創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: nRz5Pbs62022/03/30

コミケなどの同人即売会について詳しいサイトってありますか? 自...

コミケなどの同人即売会について詳しいサイトってありますか?
自分でもいろいろ調べてみましたが、そもそも「サークル」の意味や同人即売会でのルールなどが何も分からないため、サイトの用語がちんぷんかんぷんでした。
興味はあるのですが、作品の準備や出し方(?)、振る舞い方などについての知識が全く無いので、「同人活動というものを最近初めて耳にした小中学生」に教えるような優しいサイトがあったら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ea8p9CHV 2022/03/30

昔は個人サイトのネットマナーなんかで学べたけど今は基礎から分かる場所ないからなぁ。
1番オススメはピクシブ百科事典。(検索してみてね)
サークル、と検索すると分かりやすい言葉で書かれてるから、ここで色々と気になる言葉を調べるといいかも。

ID: トピ主 2022/03/30

!!
盲点でした! 確かにピクシブ百科事典ならリンクがたくさん貼ってあったりして分かりやすいですね!
ありがとうございます!

ID: knWSVupc 2022/03/30

そもそも小中学生向けの趣味や活動ではないので、小中学生でも理解できる用語解説のサイトはないです
また自分で調べたら、どこが分からなかったのかを明確に伝えないとまともなコメントは貰えません

サークルとは…即売会とは…頒布とは…と用語を全部懇切丁寧に解説してくれる物好きや暇人がいるなら別ですが、
トピ主さんが理解できている用語を解説して、肝心のトピ主さんが理解できていない用語が何か分からない以上は、
そんな奇特な全解説のコメントは来ませんよ

ID: トピ主 2022/03/30

そうですね。情報量が少なかったと思います。
「小中学生の〜」というのは喩えであっただけで、私自身がそうであるわけではありません。(同人活動の知識が無いだけで、年齢的にはまもなく大人です)
もう一度調べてみるつもりです。
ありがとうございました。

ID: BTAWwrGu 2022/03/30

同人用語の基礎知識
https://www.paradisearmy.com/doujin/index.html
同人をよく知らない人のための用語解説サイトです。
古くからあるサイトなので今はあまり使わない単語も載っているほか、同人イベント関係以外にもネットスラングなども含まれています。
...続きを見る

ID: トピ主 2022/03/30

多数のリンクを貼っていただきありがとうございます!
助かります。

ID: nW8NoVqu 2022/03/30

まずは一般参加してみたらいいのではと思うのですが。
見たこともない行ったこともないイベントの準備はそりゃあ難しいのでは。
立ち居振る舞いなどはマニュアルというよりその場に即しているかどうかですから
何が起こっているかもわからない場所のことを事前に理解するのは難しすぎませんか。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...