創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 48xSKel32022/03/30

女性向け二次創作で必要以上にカプ名を省略するのは検索避けなのでし...

女性向け二次創作で必要以上にカプ名を省略するのは検索避けなのでしょうか?
例えばエエイチ×ビイニという名前のカプがいたとして普通ならエエビイになると思うのですが、更に略してエビと表記している場合です。
どのジャンルでも割と見かけるため、そこまで検索避けしなくても?というか実際検索で探しにくいので困るのですが、隠れていたいしそれが常識なのか、それともただ長いのを略してるだけの愛称なのかよくわかりません。
三次元カプとかではないです。
エエビイって表記してたらもしかしてモラルのないやつと思われるのでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H6JKwdVu 2022/03/30

エエビイで検索して出てくるものが多すぎる

エエビイはなんとなく新参者や別界隈のひとも使う(繋がりやすい、フォ口ワーが欲しい)、その界隈で繋がりが出来るとエビに移行する人が多い)

エエビイは漢字変換しないと出ない エビは平仮名そのまま楽チン

エエビイがわりと検索よけにならない(エエイチが原作でもエエというあだ名であったりする場合、一般人やグッズ関連でエエ ビイニなど並べて検索される可能性があり、スペースは関係ないのでCPまでヒットしてしまう)

エエビイだと作品名など公式っぽい文字列になり、知らぬところで晒される危険が増える(卜ピックははっきり言葉がなくても拾われている...続きを見る

ID: RsNetrdu 2022/03/30

省略されてくの本当ふしぎですよね。
うちの界隈は最終的に絵文字に行き着きました。
おそらくTwitterの検索結果を考慮した結果なんじゃないかと思ってます。

省略してないカプ名→支部やポイピク、Twitter上の投稿作品用。

省略カプ名→投稿作品が埋もれちゃうから、解釈や語り、妄想小ネタ用。

あくまでうちの界隈なので、ジャンル変われば上の方が仰ってるようにいろんなバリエーションで省略してる人がいると思います。

ID: yCoFYDue 2022/03/30

可愛くしたいんじゃないのかなと思います。カプによるけど。
たろう×ゆうじ→たろゆじ→たゆみたいに、短くしていくと幼い感じがするというか…。

限界まで略してる人って、腹痛のことをぽんぺって言ったり、○○しゃんてんすぁい…とか言ったりしてそう。アクが強いイメージ。すみません偏見です。

ID: TvseiYZr 2022/03/30

カプ名で検索した時に他の人の作品やネタが埋もれないように、「○○さんのエエビイ良かった」「エエビイまた書きたい」みたいなツイートの際はエビと略しています。
逆に絵や語りは苦手な人が単語ミュートできるようにエエビイと書いています。

ID: P0kzxRle 2022/03/30

原作キャラの名前が二文字だと、エエ×ビイニをカプ名「エエビイ」にすると、普通にエエが好きな人にも検索で見えてしまうので「エビ」表記にしている人は見ます。
あとは検索に引っ掛からないように「エ…ビイ」とかにしている人もいますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...