創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LX1NStR02020/06/17

全く知らないジャンルで活動している絵描きをフォローしている人は、...

全く知らないジャンルで活動している絵描きをフォローしている人は、どんな気持ちで見ているのですか?

2年活動していたジャンルがあるのですが、別のジャンルにハマったので垢移行したのですが、

元のジャンルのフォロワーさんに「絵や人柄が好きだからフォローしたい」と言ってくれる方が多くて、移行先もフォローしていただきました。

フォロワーさんは私が現在ハマってるジャンルを全く知らない人が8割、興味あるor好きな人が2割って感じです。

現在ハマってるジャンルは実はかなり前に専用垢を作ったことがあるのですが、界隈の雰囲気に馴染めずに消してしまいました。
なので、
現在のジャンルの繋がりたいタグはあまり使いたくありません。

なのですが、いくらメインジャンル変わったことを承知でフォローしてくれたとはいえ、タイムラインで萌え語りしまくってていいのかな?と少し気が引けてしまう自分もいます。

私は今までジャンル移動したら黙って垢消しすることが多かったので、今回のように垢移行するのは初めてのことです。

全く知らないジャンルを萌え語ってる人を、
フォロワーさんはどんな気持ちで見ているのでしょうか?
お言葉に甘えて好き放題呟いても大丈夫でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FNtGOrfs 2020/06/17

いいと思いますよ。
きっとあなたの作品とつぶやきがお好きでフォローしてくれたのですから。
あなたが元気な様子をみていたいだけなのかもしれません。

私も実際、そういう気持ちで知らないジャンルで活動されてるアカウントをフォローしています。
以前別ジャンルでたくさん遊んでくださった方で、やはりつぶやきが好きだからです。
純粋にそのジャンルで楽しそうだな、とか。暴言が少ないところがいいとかそんな理由もありますし、
長年の付き合いからの親しみもあります。ただ、お元気そうなのが嬉しいというのもあります。
ジャンル固有のネタは知らないからそちらで絡むことはできませんが、私はそれでもいいと思...続きを見る

ID: トピ主 2020/06/18

なるほど…!!ありがとうございます!
前ジャンルと比べるとやはり(当たり前ですが)反応少なめなので本当に自由にして大丈夫なのかな?
と思いながらツイートしていましたが、
そういう気持ちで見てくださってる方もいるんですね…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...