創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eJ0HrdlO2020/06/18

旬は過ぎましたがまだまだ人の栄えているアプリジャンルで4年ほど同...

旬は過ぎましたがまだまだ人の栄えているアプリジャンルで4年ほど同人をやっています。
最近になって、絵描き同士で本垢とは別に鍵垢でコミュニティを形成している事に気付きました。繋がったもののそこでは描き手やROM専の悪口大会、表で褒めてちぎっている描き手のイラストを晒して言いたい放題、酷い時には容姿disまであります。
どこのジャンルもこんなえげつないコミュニティが水面下では広がっているのでしょうか。日常垢のつもりで繋がったので怖くて仕方無いです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tUCcQGwL 2020/06/18

ソシャゲジャンルはTwitter交流が当たり前で純粋なファンもTwitter上にいるので濃い同人話は鍵垢でというスタンスが多いですよね。
どのジャンルでも愚痴兼日常用の鍵垢持ちって沢山いますが普通そういう鍵垢って特に親しい人(むしろジャンル外の身内とか)しかいれないです。
なのに何故かソシャゲジャンルってその敷居がとても低く感じます。ただし鍵垢2つ持ちもざらにいます。
ジャンルコミュニケーションのほぼ全てがTwitter上にあるが故なんでしょうね。

ID: TKiDgaYC 2020/06/18

当方青年誌ジャンルで年齢層高めの界隈にいる絵描きです。どぎついネタ用の裏垢があり、表で繋がってる20人ほどが相互ですがそういった話は流れてこないですね…。
せいぜい「この解釈は表だと叩かれそうだからコッチで」とか「作風違う人からディスられた…」くらいの発言しかありません。
ただ私は日常ネタをほとんど呟かず、また日常垢もフォローしていないのでそういった呟きを見ないだけかもしれません。

ID: iJpZPxne 2020/06/19

自ジャンルはマイナーで人数少ないですが交流厨が絵馬字馬だけを囲ってる鍵垢で愚痴や悪口言ってますね
囲われてる人達は鍵じゃないので、交流厨をなだめたりいさめられたりしてるが見えるので
幸い自ジャンルの囲われてる人たちはTwitter上では悪口に乗ってないようですが、
このように一人性格が悪い人がいると引っ張られて愚痴に乗っちゃたり悪口言っていいんだと思う人が増える可能性があると思います
特にジャンルの人数が多いと性格が悪い人の母数が多くなるので広がりやすいのでは

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...