創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZuBAaGf92018/02/11

同人誌を作りたいと思っていても、具体的に描きたいものが浮かばない...

同人誌を作りたいと思っていても、具体的に描きたいものが浮かばない。この気持ち、わかる人いませんか?
普通は描きたいキャラやストーリーや趣味があるから本にしますよね。でも本の装丁をしたり設営をしたり売ったりしたいだけで、表現したいものがありません。しばらく同人から離れていますが、周りの知人は描きたいものが溢れてくる人ばかりに見えて、なんだかしんどいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ly5BJtob 2018/02/11

ぼくもいつもそうですよ。
同人活動をしたいからしてるけど、毎回テーマは後から決めてます。
なにがきっかけでもいいと思います。
楽しんでやることが重要なので。

ID: 1QweDKb4 2018/02/13

手段の目的化はだめだ的な風潮はありますが、わたしはぜんぜんいいと思いますよー!
描きたい絵はないけど、絵を描くのは好きと一緒です。
逆にジャンルに絞られないわけですから、その時に良いと思ったジャンルをやるのもよし、振り切ってニーズのあるジャンルをやるのもよしだと思います。

ID: MIiSU4w0 2018/02/16

気楽にやりましょう!理由はなんでもいいとおもいます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

呪術3期、1月からですが、同人盛り上がると思いますが?BLがめぐゆじ、腸虎くらいしかないです。乙骨はスピンオフで爆...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...