ピクスクで主催のイベントの主旨があやふやになっていると思ったこと...
ピクスクで主催のイベントの主旨があやふやになっていると思ったことはありますか?
サークルでも一般でも何度かピクスクのオンイベに参加しています。
基本的には気楽に参加できて楽しんでいます。
主催さんもきちんと運営されている方が多い印象です。
しかし、サークル参加で何度かイベント主旨のあやふやさにモヤモヤしたことがあり、他の方はそういう経験があるか聞いてみたくトピ立てしました。
わたしが経験したのは
・シチュエーション縛りのオールジャンルイベントでサークル参加した後「次回以降の開催ではこのジャンルの参加はご遠慮ください」というお知らせ(全体向け)が出された。
参加禁止ジャンルなどの設定はなく、当方が問題行動を起こしたわけでもありません。
ただ、おそらく主催が参加を想定していないジャンルだったのかもしれません。
・ジャンルオンリー(例ゲームオンリーなど分野としてのジャンル)で参加制限はないが、いざ当日になると主催も含め全体の八割が夢小説サークル。更にほとんどが主催と身内のような関係でそれ以外のサークルはお呼びじゃない身内夢小説オンリーにすれば?な雰囲気のイベント
(参加者のツイートで夢小説サークルを持ち上げるものがありました)
「それだったらそうと概要なりに書いててよ」とモヤモヤした経験です。
一点目は誰が主催かわからず、二点目は一応主催のTwitterは見たものの見抜けませんでした。
みなさんはこういったことはありましたか?
または、こういったことを回避するにはここをチェックするといいよとかありますか?
気軽にイベントを立てれる分、主催の個人が出てしまうのでしょうかね…
みんなのコメント
どなたでもお気軽にどうぞ!と銘打って参加者募集をしていたのに、
後日主催者のツイッターで「このイベントは自分と相互さん向けなのになあ…」と、初見?参加者を排除するような意味にとれるツイートを連発していたウェブオンリーに遭遇した時はちょっとモヤモヤしました……
自界隈(AB)ではないですが、同ジャンルでの話です。
別界隈(CD)ではCDwebオンリーの主催が途中(第二回目開催)から別の人になったのですが、その主催さんがwebオンリーの規約を変更し、CDのみだけでなくCDC、いわゆるリバの方も参加可としました。
固定の人が参加出来なくなった(サークルの配置も固定とリバ混合、スペース毎に固めて区切ることはしないと明言)のでC固定の人が新たに固定用のCDwebオンリーを開催するようになって事態は無事にひとまず落ち着きましたが、界隈外から見てても固定の人が追い出されてしまったような、あまり良い印象がありませんでした。
(当然CDwebオンリーがリバ可に...続きを見る