創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: z2tjcNMX2018/02/16

同じCP好きの人と仲良くなれません。 Twitterで繋がれて...

同じCP好きの人と仲良くなれません。
Twitterで繋がれても、こちらから話題が出せない(けれどそのCPは好き)のでリムブロ解されます。
それとは別にこちらにも色々問題あるかもしれません。(でも、離れた人はその答えを教えてくれません。)
どうやったら仲良くなれるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IGElzpLX 2018/02/16

結局は人間と人間のことですから、趣味趣向が同じでも相性がよくないと仲良くなるのって難しいですよね。
「楽しくワイワイ話がしたいから」誰かに近寄った人は、そこで目的が達せないと知ればまあ離れますよ。それは仕方ないですし、気にする必要もないです。話が苦手な人がそれに合わせたら疲れるだけです。
現実の人間関係と似たようなもんですよ。互いに「仲良くなりたい」と思っていて、かつ相性いい人としか仲良くなれません。
繰り返しますが、苦手なことをやろうとするとただ消耗するだけです。焦らずいきましょう。

ちなみに、暗く後ろ向きなツイートが多かったりしませんか? 死にたいとか疲れたとか、◯◯が嫌いだと...続きを見る

ID: e2XOfnS9 2018/02/16

上の方に全体的に賛成です。自分のやりたいようにやって、それをOKとしてくれる人と一緒にいた方が建設的だと思います。

あとは、これは人によるかもしれませんが…
誰かを新しくフォローした時に、どういうきっかけでその人に興味を持ったか、
作品を作ってる人であれば一通りpixivなどを見て「~~の作品が素敵でした」等の
あいさつをしておくと、それ以降リプを送るハードルが下がるのでおすすめします。
(フォロー直後のタイミングを逃すと、それ以降話しかける機会が意外となかったりしますので。。)
もうなさっていたらすみません、ご参考になれば幸いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

固定って、あんなに大事な言葉じゃなかったの 違ったんだ 君達にとって固定は、気分で着替えるアクセサリーの一つで...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...