ID: E3nNK7OU2022/04/13
吐き出し、界隈大手の壁打ち?(大手の方からのリプには返信してる感...
吐き出し、界隈大手の壁打ち?(大手の方からのリプには返信してる感じの方)がフォロワーもうすぐ一万!(フェイク)でも前のジャンルでもこれくらいあったしやっぱ私の実力なんだな〜!みたいなこと言ってて死ぬほど悔しくなってます。
その人ジャンル自分みたいな感じでキャラの私物化がすごいんですけど、筆が早いのとカリスマ?発言力みたいなものがありこのキャラといえば〜さんみたいになってます。
空リプでもよくさすが〜さん!〜さんの絵だけあればいいみたいなものが流れてきて、私はその度にブロックやミュートをしていたほどです笑
でも本当に筆は早いし絵も上手いので結局画力なんだな〜〜…うーーーん悔しい
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: XJlcL7rN
2022/04/13
現行ブロックなのですね…すり抜けしんど。
私もそういうツイート見たら苛々しちゃってしょうがなくなる。しかもそういう人が界隈の「顔」みたいな扱いされてるのほんと無理だ
しかも自分の周りの作家とか自分のフォロワーがその人を凄く持ち上げてたり仲良かったりしませんか…?
自分の嫌いなやつと自分の周りの人たちが仲いい…みたいな。
嫌いな人が一切視界に入らない機能…欲しいですよね。答えになってなくてゴメン…
ID: T5eq1iGS
2022/04/13
アカウントミュートだけじゃなくて、アカウントIDとその人の名前もミュートワードに入れちゃおう。もうやってたらごめん
ID: AtTfV8HZ
2022/04/13
ぐわーめっちゃそれうっとおしい…けどそれがまかりとおっちゃうのが創作趣味なんですよね。ブロック一択!ありとあらゆる細かいミュート駆使して快適を保つしかないですね…。
どこいっても余裕ならさっさと行ってください~な人ですね。
1ページ目(1ページ中)