創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lZup1fJj2018/02/17

コミケ初参加って、他のイベントと比べてどのくらい多く刷るのが妥当...

コミケ初参加って、他のイベントと比べてどのくらい多く刷るのが妥当だと思います?

自分はコミティアとかコミシは何度か出たことあるけどコミケは参加したことなくて…
先入観から言って、コミティアで頒布してる2倍くらいの部数は持っていってもいいのかなと思ってます。
もちろんイラスト本、漫画本、評論、音楽媒体で違うと思うけど、いろんな人の意見が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5GXOjSMB 2018/02/17

まさに2倍くらいは擦ってます。
というか、わたしの場合はコミケで多めに刷ってコミティアでも頒布していますが、だいたいコミケの半分くらい捌ける感じです。

ちなみに、評論ジャンルです。

ID: 9Pnjzleg 2018/02/18

オリジナルイラスト本です。だいたいいつも500円で頒布しています。l

コミケとコミティアに年2回ずつ参加しますが、うちの場合はどちらも同じくらいか、少しコミティアのほうが少ないくらいですかね(少ないときで、コミケの売上の7割くらい・・)

何部するかは本当に難しいところです。
コミティア全く売れないと聞いたのであまり期待せずに最初はサークル参加しましたが、全然そんなことなかったので。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...