創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vIDVpkPA2020/07/05

今まで書き続けてきたカップリングの二次創作をやめようかと考えてい...

今まで書き続けてきたカップリングの二次創作をやめようかと考えています。
メジャーでもないけれどマイナーでもないといった人気の頃から書き続けてきたカプがあります。ですが、最近は絵師も書き手も増えてきたことで、読み手側も作品を選べるようになったのか、昔は読んでいただけた私の作品も反応がないどころか読まれることさえ無くなってしまいました。
元々文章が上手いわけではなく、受けが愛されるより攻めが受けに愛されるベクトルの解釈というのもあまり受け入れられなかった原因とも分かっています。
ですが、昔は読んでいただけたのに、今はどれだけ頑張って書いても透明人間のように目も向けられないという現状がとてもつらく、読んでくださる方がいるのが嬉しい、もっと書こうといった気持ちがもう湧いてこないのです。
ですが、まだこのカプは好きで書き続けたいという気持ちもあり、だけど書いても誰ももう見てくれないと思うと筆がどうしても止まります。
評価が欲しくて書いてるわけではないのですが、人口が増えたことで弾かれた感があるカプの二次創作を、読まれるわけではないのに書き上げていくことに疑問を感じ始めました。

元々グループ箱推しだったので、もうカップリングという形での二次創作はやめるべきかと考えています。
自分の作品が人から必要とされていないと思ったことのある方、同じような経験をされたことある方のお話を是非伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AizgJZaW 2020/07/06

斜陽ジャンルでオンリーワンCPを数年細々と描いていたのですが、
一年程前に思わぬ供給があり、
出戻りや新規の描き手が一気に増え、私もトピ主さんと似たような状況に陥りました。

最初は自CP描きが増えて喜んでいたのですが、
『〇〇(自CP)描いてる人が誰もいないから描くしかない!』
と言われていた事にショックを受けたことにはじまり
自分が全く自CP描きと認識されてないことを知りました。

こんなに自CPを求めてる方が増えたのに私は求められてない。
もう描いてても惨めなだけだし虚しいし、描くの辞めようか…と結構悩みました。

でも、他の方の作品や萌え語りや考察を見たり読んだ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

同人している女性の声質が似ているのはなぜなのでしょうか? 私は遅くにオタクデビューし、最近初めて同ジャンルの複数...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...