創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gaEtXyOp2022/04/18

界隈から追い出されました。Twitterの話です。愚痴らせてくだ...

界隈から追い出されました。Twitterの話です。愚痴らせてください。

あるジャンルの界隈から追い出されました。新参の私のことが気に食わなくて、古参の村長が悪い噂を勝手に流したのがきっかけです。
その噂もだいぶ無理矢理な内容なのに界隈の人たちはほぼ全員それを信じました。
この間までリプ送りあってた仲の人も噂によってこちらの意見も聞かず問答無用でリムブロ。私とのリプも全部消して、アカウントIDも変えて今まで関わったことありませんみたいな態度です。
噂に対して半信半疑だった人もいましたが、自分の立場が悪くなるので表面上完全スルー。あなたの作品自体は好きなので垢消しして新しいの作ったら裏でID教えてください(笑)見に行きます(笑)とか言われる始末です。

それでも向こうのほうが古参大手なので、この件を知らない人たちはそっちを中心にチヤホヤしてます。本当に腹が立ちます。
表では明るいツイートばかりしてますが、裏では身内で繋がった鍵垢で悪口言いたい放題してるような奴らです。

今はもちろんその界隈からできるだけ離れて、一切関わらないようにしてますが、マイナージャンルのため世界が狭く、たまにそいつらの存在がちらつきます。
あんな村長の言われるがままに動いて悪口言って楽しんでる奴らが評価されていたり仲良しこよししてるのが憎くて仕方ないです。

どうしようもないのはわかっています。そこから離れるのが一番なのもわかっています。でもまわりが急に手のひら返ししてきたのがショックで今は気持ちが落ち着きません…
同じ趣味の人と交流するのが目的で最初Twitterを始めたので、それを一度も関わったことのない人に制限されてるのが気持ち悪いです。

ジャンル自体は好きなので、こんなネガティブな感情を持ったまま創作活動したくない…どうしてこんなことに…と毎日感情がぐちゃぐちゃになっています。
村八分で仲間もいなくて吐き出す場所がなかったのでここに書きました。愚痴失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7U3n6IKL 2022/04/18

全員がそんな感じの界隈なら何かハマれる別ジャンルを探した方がいいと思うな
私も妙な噂を流されて、好きなのに辞めざるを得なかったジャンルがあるけど、別ジャンルをメインに現ジャンルをサブで追ったら比較的に楽になったよ

ID: トピ主 2022/04/18

ほぼ全員がそんな感じなのでまた新しい人が入ってもそっち側に行くんだろうなって思います。
別ジャンルをメインに現ジャンルをサブに持っていくというのはいいですね…!まだ現ジャンルの二次創作したい気持ちはあるのでそれがよさそうです。
視野が広がりました。ありがとうございます。

ID: EmgcHfZY 2022/04/18

かなり類似内容を見たことがあって、もし違う方であれば何件あるんだ界隈締め出し…と驚きつつ恐怖を感じました。確かその方もマイナージャンルだったので、狭い村は本当にこういうことがあるのだなと。

大きな界隈にいても、表面上仲良くても裏ではドロドロしていることがあります。それでもまだ人数が多い分だけ避難場所はあります。締め出しではありませんが関わったことがない古株の方から悪口を言われたことがあり未だに引き摺っていたりするので。今まで仲良かった人が急に手のひらを返してくる状況ってほんとお辛いですね。

あなたの作品自体は好きなので垢消しして新しいの作ったら裏でID教えてください(笑)見に行きま...続きを見る

ID: トピ主 2022/04/18

なんで自分だけ…と思ってたんですが、意外と界隈締め出しってよくあることなのかもしれませんね…。
今まで仲良くしてたのに村長の一声でこんなに態度が変わるんだ…と本当に絶句しました。
前々ジャンルが廃村になった例で少し希望が持てました。あの村が廃れることを願いつつ、今はSNSから少し離れて自分の心を大事にしていこうと思います。
お気遣いある優しいコメントありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。

ID: jMwPWDuc 2022/04/18

上の人と同じく、自分も別ジャンルやってやっと気が楽になりました。
本当にそれしかないんだなって感じですね…
あとは別の場所に友人を持つとか、リア友を大事にするとか、
Twitterから離れるとかも有効でした。
でもやっぱり一番は別ジャンルやることです。

今は自分に嫌がらせしてきたやつより評価つくので、心の中でザマアミロと思ってます。

ID: jMwPWDuc 2022/04/18

すみません、「上の人」とは7U3n6IKLさんのことです。

ID: トピ主 2022/04/18

その界隈の情報が目に入ると心が病むのでやっぱり別ジャンルに行くのが良さそうですね…。
コメントありがとうございます!

今は自分に嫌がらせしてきたやつより評価つくので、心の中でザマアミロと思ってます。>すごくかっこいい台詞で元気出ました!私もいつかこういう風に思えるように前向きに頑張ります^_^

ID: EltiQFHo 2022/04/18

余りにも酷い言い方なんですが、界隈の中に居る時は大手や中堅の絵や交流は威光あるものに見えるんですが、界隈の外に出たりオタクとは全く関係ない人から見ればヘッタクソ以下で価値のないものだったりするんですよね。
要するにその界隈のしきたりにドップリ嵌ってるわけで、その時点で自由に創作する事への徹底的な邪魔なんですね。今まで十分苦しんだわけですし、交友関係ごとしきたりを捨てて貴方が本当に幸せになれる場所で創作して作品を作り出した方が優れた作品になって勝てるかも知れません。一つの意見として参考になればと思います。

ID: トピ主 2022/04/18

たしかに、作品のレベルは正直そこまで…と思う人も結構リツイートされて周りから褒め称えられてる感じが、界隈入りたての頃から少し違和感がありました。
界隈のことは捨てて、自由に創作できる場所を探してみようと思います。正直な意見とても参考になります。ありがとうございます。

ID: EltiQFHo 2022/04/18

トピ主さん、同じような境遇の方々、全く興味がないジャンルであるかも知れませんが、キャプテンハーロックの「わが青春のアルカディア」という映画作品を見てみてください。
キャプテンハーロックは腐った地球政府から追放処分を受けアウトロー・宇宙海賊として流離ながらも、地球を愛した親友との約束により地球を守る為に闘う人間の話です。追放処分となっても気高く生きるハーロックの姿を見れば勇気が出るかも知れません。ご参考までに…。

ID: eSpsIyn0 2022/04/18

私が書いたのか…?と思うくらいソックリな境遇で笑っちゃいました。
上のコメ主さんがもうおっしゃられていますが、そういった低俗なハブをする人というのは「さして絵も上手くない」ことが多いです。
私も界隈の締め出しをくらっておりますが、その主犯は1000フォロワーくらいの人で絵の評価も界隈のヨイショ身内ばかりなので「ハリボテ感」がすごいです。
本当に絵が上手い人は、そんなことしてる時間があるなら絵を描いているので、誰に対しても平等な人が多いです。

ID: トピ主 2022/04/18

私も偉そうなこと言えませんが、たしかにその界隈は村長含め驚くほど絵上手い人はあまりいない印象です…。上手い人の作品もたまに流れてきますが、別ジャンルの方だったりすることが多いです。
同じ境遇の方がいると知れただけで安心感あります。コメントありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

東京・大阪で可愛い素人と特別な時間を。秋穂|ホテル出張・恋人感覚サービス|LINE qs608 / Gleezy ...

東京・大阪で清純可愛い+セクシー素人女子を独占体験!ホテルまでお届け、安全安心。予約は Gleezy:sk608 ...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...