創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9Pnjzleg2018/02/18

はじめてサークル参加するにあたり必要な持ち物やあると便利なものを...

はじめてサークル参加するにあたり必要な持ち物やあると便利なものを教えてください。
特によく忘れそうなものとかは事前に意識しておきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NQwT687E 2018/02/18

●絶対に必要なもの
・サークル参加証(人数分)
忘れるとそもそも入れないので絶対に確認。

・参加登録カード
事前に押印しておきましょう。

・見本誌表
申込書に同封されているシール。意外と忘れがち。
忘れても、次回の申込書を購入して、そっちを使うという手もある。

・頒布物(新刊、既刊、グッズなど)
まあ忘れることはないと思いますが・・。
量にもよりますが、自分でもっていくのはなかなか大変な場合があるので、事前に宅急便などで事前搬入しておくとラクです。

・おつり
多くの場合、おつりは発生するので事前に準備が必要です。
郵便局や銀行で両替してもらっておきまし...続きを見る

ID: QlUsDxin 2018/02/19

名札(首から下げるタイプ)があると自己紹介がしやすく、他の人にも分かってもらいやすいので余裕があればいかがでしょうか!

ID: b0FAue1h 2018/02/23

前にコミケットプレスか何かでみて覚えたんだけど、持ち物かきくけこ覚えておくと便利!
・か:描くもの(ペン一式)
・き:切るもの(カッター・はさみ)
・く:くっつけるもの(セロハンテープ・ガムテ)
・け:消すもの(消しゴム)
・こ:小銭

追加で、さ!(サークルチケット)

定期的にイベント出るならイベント用のポーチ作って、中にカードスタンドとかテーブルクロス入れておくと便利。

ID: ZBXRiMuO 2018/02/24

他の人が書かれていない物で思いついた物を追加で…

・ウエットティッシュ(テーブルが汚れ・手を拭く等)
・ゴミ袋(スーパーの袋2枚位。ゴミの分別に)
・紙袋(A4が余裕で入る物。印刷所やイベントの案内のパンフレットを入れるのに便利)
・頭痛薬・下痢止め・胃腸薬等(1回分ではなく最低2回飲める分)

販促物とかにはあまり関係がない物がいくつかありますが、あると安心な物です

ID: NM3qakT5 2018/02/25

もしぼっち参加でしたら、大きいバッグとは別にトイレなどで席を離れるときに貴重品を持ち運べる小さいかばんがあると便利です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

なぜ、好きなキャラの尻の穴を?

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...