創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 9Pnjzleg2018/02/18

はじめてサークル参加するにあたり必要な持ち物やあると便利なものを...

はじめてサークル参加するにあたり必要な持ち物やあると便利なものを教えてください。
特によく忘れそうなものとかは事前に意識しておきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NQwT687E 2018/02/18

●絶対に必要なもの
・サークル参加証(人数分)
忘れるとそもそも入れないので絶対に確認。

・参加登録カード
事前に押印しておきましょう。

・見本誌表
申込書に同封されているシール。意外と忘れがち。
忘れても、次回の申込書を購入して、そっちを使うという手もある。

・頒布物(新刊、既刊、グッズなど)
まあ忘れることはないと思いますが・・。
量にもよりますが、自分でもっていくのはなかなか大変な場合があるので、事前に宅急便などで事前搬入しておくとラクです。

・おつり
多くの場合、おつりは発生するので事前に準備が必要です。
郵便局や銀行で両替してもらっておきまし...続きを見る

ID: QlUsDxin 2018/02/19

名札(首から下げるタイプ)があると自己紹介がしやすく、他の人にも分かってもらいやすいので余裕があればいかがでしょうか!

ID: b0FAue1h 2018/02/23

前にコミケットプレスか何かでみて覚えたんだけど、持ち物かきくけこ覚えておくと便利!
・か:描くもの(ペン一式)
・き:切るもの(カッター・はさみ)
・く:くっつけるもの(セロハンテープ・ガムテ)
・け:消すもの(消しゴム)
・こ:小銭

追加で、さ!(サークルチケット)

定期的にイベント出るならイベント用のポーチ作って、中にカードスタンドとかテーブルクロス入れておくと便利。

ID: ZBXRiMuO 2018/02/24

他の人が書かれていない物で思いついた物を追加で…

・ウエットティッシュ(テーブルが汚れ・手を拭く等)
・ゴミ袋(スーパーの袋2枚位。ゴミの分別に)
・紙袋(A4が余裕で入る物。印刷所やイベントの案内のパンフレットを入れるのに便利)
・頭痛薬・下痢止め・胃腸薬等(1回分ではなく最低2回飲める分)

販促物とかにはあまり関係がない物がいくつかありますが、あると安心な物です

ID: NM3qakT5 2018/02/25

もしぼっち参加でしたら、大きいバッグとは別にトイレなどで席を離れるときに貴重品を持ち運べる小さいかばんがあると便利です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

版権作品のキャラクター名や固有名詞をアカウント名にするのはどういう意図があるのでしょうか? 更新された作品の感想...

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...