創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AqT5Bf4v2020/07/06

マイナー推しカプにブクマが増えなくて、思いつきで書いた他ジャンル...

マイナー推しカプにブクマが増えなくて、思いつきで書いた他ジャンルカプにたくさんのブクマがつきます。
ジャンル移動など全く考えていません。ただ、限界集落じゃないカプを書くと反応こんなに貰えるんだ、あの絵師さんからブクマがもらえた、たくさんの作品から自分の作品を選んでブクマしてくれた、日を開けずに通知が更新されていく、とか他人の評価依存の喜びが止まりません。その間、推しカプ作品のブクマ等はほとんど動きません。
マイナー推しカプを愛しています。だけど今はどうしようもなく他ジャンルカプにつく評価が気になってしまいます。この状態は浮気でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yiL1pT39 2020/07/07

人によって見方が違うでしょうが、私からすると「浮気」には思えません。
好きなジャンルをひと絞らなければならない等という決まりはどこにもありませんし、評価されれば嬉しくなるのも人間として当然のことです。
また、長くいれば多少なりともマンネリ感は出てきてしまい、刺激がほしくなるのもまた当然です。
あんまり難しく考えず、楽しいことを素直に楽しいと受け取っていいんじゃないでしょうか。
トピ主さんのマイナー推しカプへの愛は、この短い投稿ですら伝わってきますよ。
長く愛するもの、いっとき遊ばせてもらうもの、上手に使い分けて今を楽しんでください!

ID: yiL1pT39 2020/07/07

ごめんなさい、脱字がありました。

>ひと絞らなければ

ひとつに絞らなければ

です。失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...