創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AqT5Bf4v2020/07/06

マイナー推しカプにブクマが増えなくて、思いつきで書いた他ジャンル...

マイナー推しカプにブクマが増えなくて、思いつきで書いた他ジャンルカプにたくさんのブクマがつきます。
ジャンル移動など全く考えていません。ただ、限界集落じゃないカプを書くと反応こんなに貰えるんだ、あの絵師さんからブクマがもらえた、たくさんの作品から自分の作品を選んでブクマしてくれた、日を開けずに通知が更新されていく、とか他人の評価依存の喜びが止まりません。その間、推しカプ作品のブクマ等はほとんど動きません。
マイナー推しカプを愛しています。だけど今はどうしようもなく他ジャンルカプにつく評価が気になってしまいます。この状態は浮気でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yiL1pT39 2020/07/07

人によって見方が違うでしょうが、私からすると「浮気」には思えません。
好きなジャンルをひと絞らなければならない等という決まりはどこにもありませんし、評価されれば嬉しくなるのも人間として当然のことです。
また、長くいれば多少なりともマンネリ感は出てきてしまい、刺激がほしくなるのもまた当然です。
あんまり難しく考えず、楽しいことを素直に楽しいと受け取っていいんじゃないでしょうか。
トピ主さんのマイナー推しカプへの愛は、この短い投稿ですら伝わってきますよ。
長く愛するもの、いっとき遊ばせてもらうもの、上手に使い分けて今を楽しんでください!

ID: yiL1pT39 2020/07/07

ごめんなさい、脱字がありました。

>ひと絞らなければ

ひとつに絞らなければ

です。失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...