創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ghuMtKlp2022/04/20

Twitterで推しカプの絵や漫画を描きたくて、日常のほとんどを...

Twitterで推しカプの絵や漫画を描きたくて、日常のほとんどを費やしています。
仕事も友達付き合いも嫌になり、時間をとるため極端に減らしたので生活はギリギリです。
ポーズ一つまともに描けない、推しの目も顔の輪郭も何度も消し、手指など資料で似た形を探して、やっと描いたものをサラッと投稿しています。
つまり、時間かけて実力以上に見せかけています。
相互さんは明らかに自分よりレベルが上。
育児や仕事をきちんとしながら推し活している人はすごいです。
フォロワーを増やすために下ネタも描きました。
交流自体は苦ではないけど、評価されて楽しくしている人が羨ましいです。 上手い人のアカウントはガン見してしまいます。
同じような人はいるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BSZm0EGs 2022/04/20

作品や創作にハマってるときって結構みんなそんな感じだと思います
レベル高い人は今トピ主さんがしている努力を過去にしてきていると思いますよ。その人たちが今さらっと描いている絵にその時間を振り分けたら、トピ主さんと同じ時間がかかっているかもしれません

ID: aeSCl38H 2022/04/20

めっちゃ時間かけたものをサラッと投稿して実力以上に見せかける、っていうのとてもよくわかります(笑)
私の話になりますが、時間かけなかった絵とかけた絵の落差がすごい。上手い人はサラッと描いても上手いからなあ…早くそのレベルに達したい。
家事育児やってますが、それ以外は創作に全振りですよ。二次創作が趣味な人は皆割とそんな感じなんじゃないでしょうか。
私もほぼ壁打ち(創作者さんからフォローされたら返す、話しかけられたら話す)でフォロワーはほとんどいません。
評価されなくて寂しい思いもしますが、そういう時は意図的にそのジャンルから距離をとります。
今、逃げ先(サブジャンル)を探している最中で...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...