創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qhQ9aIRg2022/04/20

作品にだけ反応がない相互 愚痴吐き出しです 二次BL絵描...

作品にだけ反応がない相互

愚痴吐き出しです
二次BL絵描きです。
上記の通りなのですが、とある相互がある日突然作品にだけ反応してくれなくなりました。日常のどうでもいいツイートには普通にいいねが来るのでミュートとかリムブロされてるわけではないっぽいです。
交流があまり得意ではなく、ツイッターは基本壁打ち気味で運用しているので基本的に自分から話しかけることはほとんどしないのですが、リプには返信するようにしています。小さい界隈なので、自カプの作品はできるだけいいねRTするようにしています。
上記の人は自分より数倍フォロワーも多いのですが、同じような運用をしていて自カプの作品はわりとRTしています。
最初からというわけではなく、以前は普通に作品にもいいねやRTが来ましたし、本の宣伝した時も買いますと言ってくれていたので本当に謎です。
特殊性癖に当たるような絵は描いたこともないし…変化と言えば最近成人向け描写を頑張りたくて練習と称してR18絵を上げているくらいです。ポイピクでちゃんと年齢制限かけています。
本当に謎…嫌われるような要素があったんでしょうけど…
別にその人に気に入られたくて絵を描いているわけではないですが、界隈の天井あたりにいる人なのと自カプにハマるきっかけにもなった人なので、絵を上げるたびにあ~やっぱりな…と寂しい気持ちになります。
悲しい~~~~
あと界隈内に友達とかいないから自分の知らないところで何かあって嫌われてんのかも~~と思って普通に不安

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: r1UmDbCZ 2022/04/20

同人熱が突然冷める事が私にはあるので、それと似たような事なのかもしれないですね。熱しやすくて冷めやすい的な。たまたま同人以外にお熱なんですよその方は。気楽に同人に戻るまで気にせずにいた方がいいですね。人の気持ちは移ろいやすいですから^_^

ID: f8EdNiYS 2022/04/20

界隈の天井あたりにいる人なのと自カプにハマるきっかけにもなった人なので、絵を上げるたびにあ~やっぱりな…と寂しい気持ちになります>ありますありまくります。私も相互さんで大手の方ほど作品より日常にいいねされます。

でもまあ、上手い人の目は肥えているしその人たちに気に入られるために作っているわけではない。まだ自分が足りてないんだな、と思うようにしてます。実際、好き!最高って思わないとRTってしないしもし仮に義理イイネしている人であってもその義理にすら入らない訳ですからね。もっと実力を爆上げするかプロにでもならないとこりゃ無理だろうな~って感じです。

誰でも気軽に相互になれる人ではないの...続きを見る

ID: p1Q6Muyn 2022/04/20

最初は作品に反応があったということですが、反応があったのがどれくらいの期間なのかにもよるかもと思いました。
クレムでたまに書かれていますが、新規さんにはご祝儀いいねRTをする人たちもいるそうなので、もしかしたらそれだったかもしれないですね…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...