創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Tfrda3hB2022/04/20

どうしても『一言物申す』トピ《7》   cremuで盛り上が...

どうしても『一言物申す』トピ《7》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。

●本トピは4月20日19時20分に立てたので、翌5月20日同時刻まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/19769

Small 20220420 190844 00000023
11ページ目(55ページ中)

みんなのコメント

ID: 1tqukJpW 2022/04/26

「何を思って「交流しよう」と思うのですか?」って推しが好きな人とワイワイしたいからに決まってるじゃん…
他になんの理由があるんだよ…
じゃあトピ主はなんで交流してるんだい…?

ID: Xj7Eqh4y 2022/04/26

トピ主が壁打ちだから聞いてるのかと思ってた
まあ分かり合えないことには変わりないね

ID: HALkwMGD 2022/04/26

別に交流を否定されてるわけじゃないんだからそんなイライラしなくても…

ID: oYERyILK 2022/04/26

>HALkwMGD
横だけど交流ってそんなものでしょ?その感覚がわからないって怖くない?宇宙人みたいっていうか。
私もあのトピ主ちょっと怖いなって思ったから、なんとなくコメ主の違和感みたいなのわかるよ。

ID: qoJShrBy 2022/04/26

交流票や義理買い目的で交流する人もいるし、全員が「ワイワイしたいに決まってる」わけではないのでは

ID: 3Zw0bKkf 2022/04/26

友達できない主と似た、交流というものがなんなのか理解ができないから定義を探してる雰囲気を感じる……

ID: kFpWvHUT 2022/04/26

ただ単に交流苦手勢が交流したいから交流したい人達の気持ちになる為のヒントを知りたいんだと思った

ID: FURAvfSu 2022/04/26

毒マロトピ、ガイドライン違反の指摘を毒マロ扱いすることにツッコミ入りまくってて安心した
前同じようなコメントにそれは毒マロじゃないのではってレスしたら「マロは嬉しいメッセージを送るツールなんだからそれも毒だ」って結構叩かれて驚いたんだよな

ID: qDIHTha4 2022/04/26

そのときいる人で流れ変わるからね
自演もできるし

ID: PM94EQth 2022/04/26

あの時は嬉しいメッセージ以外送るな派が顔真っ赤にしててすごかったね…
よほど腹に据えかねてるんだろうけどそういう人だから変なメッセージが来るんじゃないのと思って見てたわ

ID: B5jMp3mJ 2022/04/26

話題のソシャゲ、トピで知ってやってみたけど沼りそうでやばい。好みのキャラのポジションが公式と解釈一致で拝んでる
トピ主ありがとう新天地で会おう

ID: m5tQ8gzG 2022/04/26

創作休みたいトピ、「作品を作らなければならない」ってなんなんだろ…仕事でしてるわけでもなさそうだし
本当にしんどそうな人多いねクレム

ID: BsNHnmW1 2022/04/26

Twitterや支部で二次創作追ってるとどうしても絵馬字馬や創作してるオタクが目立つから、作品を作って公開することがオタクのアイデンティティだと思い込んで作品作ることが義務に感じちゃうのかね
元トピのコメにもあったけど創作するオタクなんてほんの一握りなんだから好きなときに好きに描いたらいいのに

ID: TbzFgkLs 2022/04/26

自分も食事に関心がないし、映画やアニメは見ないし、本や漫画は読まないし、仕事して帰宅して犬モフッて漫画描いて寝るみたいな生活してるから、無自我やってるのが誰も傷つけないんだよなあ…

ID: gkZR5Xn4 2022/04/26

拍手お礼絵って好きな人いたのか!
なんか昔はお礼のために拍手押してもらって嬉しいの?邪道でしょ、みたいな派閥があって無い方がいいものだと思ってた。
今からほのぼのめ落書きでも描くかぁ。

ID: AkRdbEtz 2022/04/26

本来、サイト見て楽しかったよーと押すものだとは思うんだけど
押してオマケがでてきたらやっぱりうれしいし、なんもなかったら残念な気分になってしまう強欲マンなので是非ご用意いただきたい。

ID: tOgmxaQ5 2022/04/26

お礼絵更新しましたってお知らせがあれば尚嬉しい!ポチポチしに行くよ~!!

ID: dvsm6pxl 2022/04/27

なにもなくても、見てますよーって拍手しにいったりはしてたなあ。
ただお礼の小説やらがあったりしたら嬉しかったのはある。

ID: 7inLyszI 2022/04/26

ツイで自我ないっていう人に対する疑問なんだけど自ジャンル・自カプに関するツイもしないの?
それともそれは自我に含まれない?
含まれないとしたら自分も自我ないかもしれない…

ID: 0SxOHgbk 2022/04/26

含まれないんだと思ってた。それは創作や推しにかかわることだから。あとは性癖の話も含まれないのかと勝手に。
数度ほど自我ツイしたことあるけど、答えてしまいました。

ID: 7inLyszI 2022/04/26

含まれないんだ!?
確かに創作や推しに関わることだと思ったからこれは隠しても仕方ないんじゃと思ったんだけど、含まれない可能性もあるのか…
原作感想推し性癖以外は自ジャンルのコラボ関係の感想くらいしか言わないから今日から自分も自我なし(推定)

ID: iOQU8N3B 2022/04/26

自分は作品以外の文字ツイはすべて自我だと思ってるよ

ID: hBFuXZzb 2022/04/26

恋愛感情なしでどこまでも致すABを今まさに量産してるので、関係ないのになんかそわそわする
あの手この手で自分なりに「(自分の解釈における)この二人は恋じゃないです」って言い続けてるけど伝わってるかな〜……まあ好きなふうに読んでくれたらいいんだけど

ID: hBFuXZzb 2022/04/26

自分は腐タグつけてABで投稿してます ブロマンスとはやっぱり言い難いかなと思うので

ID: 2xM4dqnK 2022/04/26

私もどこまでも致す恋なしAB大好き
第一キスもセクも別に恋愛感情無くたってできるしね 相手へのリスペクトがあれば
と私は思うけど、キス=恋愛・カプって考えの人も多いから、伝えるのって難しいよね…

ID: hBFuXZzb 2022/04/26

わー同志さんが……嬉しい
そう、そうなのよ 恋をしてなくても出来るのだから、言葉では伝えきれない深い感情をそういう行為で交わし合ってもいいのでは!? という気持ちがある
まあ確かにそこに至るきっかけを恋愛以外で起こすのは難しくはあるんだけど!
がんばって伝えていきたいねえ……

ID: Wtq0jiOd 2022/04/26

1人が釣りっぽいトピ連投してない?
文体が似てる。
疑いすぎか
釣りトピで遊びたい人もいるからいいんか?

ID: 930n5dOs 2022/04/26

釣りトピが良いか悪いかで言えば、良くはないですけどね。

ID: tE8QVJqy 2022/04/26

顎が長くなるの年齢を重ねるたびにちょっと長く描いちゃうんだけど何でだろうね

ID: yev1qgJ3 2022/04/26

支給PCのスペック低すぎて私用PC使ってたことを思い出してしまったよな
コロナ騒ぎで動画を作る業務が激増したけど、支給ノートPCで動画のエンコードなんかやりたくもない
というのでグラボ刺した私用PCで動画編集して書き出してた…

ID: iOQU8N3B 2022/04/26

オタクが美容関係のツイするとイベントやオフ会後に「あの人あれだけコスメやネイルの話してたけど実物は地味だしメイクそんなに上手くなかった」とか容姿ヲチめいたこと言われるだけだからなあ

ID: gXnmJ73u 2022/04/26

そりゃ頻繁にしてればそうだろうけど…1回や2回美容の話題したからって何も言われないでしょ

ID: lZE3iLD4 2022/04/26

確かに期待値が上がるからハードルも上がるよなーと思う。私も近いうちにオフで会う人がツイッターで美容ハイブラ系のツイート頻繁にしてるからどんなにオシャレな人なんだろうか…とちょっと身構えてる。
だからこれで服装やバッグは高いの身に付けてるけどどこから見てもオタクっぽい…とかだったら拍子抜けするかもしれない。普段あんなにオシャレツイートしてるのに!?って。

ID: iOQU8N3B 2022/04/26

>gXnmJ73u
たとえ1回2回程度この程度は普通でしょと自分は思っていても「この人美容に詳しい…!?もしかしてイケてる人…!?」みたいな変な期待を持ってくるもんなんだよ

ID: FdTrgqWk 2022/04/27

実際にいたなーそういう人
普段美容オシャレの話題多かったけど、ご本人はいまいち野暮ったくてなんか想像と違うな…って思ってしまった

ID: fLqdK6Dx 2022/04/27

一度や二度美容ツイしただけの人を「綺麗な人なんだろうな」って思っちゃうのがなんかもう…世間知らずというかなんというか…知らなかったけどそういう人多いんだね

ID: NBZYjG38 2022/04/26

字書きだからわからんけど、今はもう漫画原稿もタブレットで完結できる感じなのかな

ID: kWBe086Q 2022/04/26

できるよ〜ここ最近は入稿までオールiPadです!

ID: qB93wvJ8 2022/04/26

機能として可能だけど自分は作業領域狭くて無理
タブレットで十分って人は若い人やエッセイ漫画家に多い印象

ID: rZR3Y69m 2022/04/26

愚痴トピで見かける話題に遠回しに乗っかって「自分はそうじゃないから理解できないけどね…」みたいにつぶやくような書き込み見るようになったけど、物申すトピを知らないのか?

ID: N84izr2h 2022/04/26

ここで自我を出しているから本垢で呟くことがない

ID: Ng5MdV8c 2022/04/26

スマホでの閲覧割合ってデスクトップ(PC)と比べても逆転してるんだよなー、アクセス解析とかアナリティクス見てると結構わかりやすいよね。支部でのアクセス数もアプリとブラウザほぼ一緒だし。
といいつつ私はデスクトップなんだけど。作業効率を考えたらタブレットやスマホよりやっぱりマウス+キーボード+でかいデスクトップはなんだかんだで有能。ショートカット覚えてたらもっと有能。

ID: Ng5MdV8c 2022/04/26

ちなみに支部のアクセス解析だとPCとSPの端末割合はわからないので念のため補足(アプリとブラウザの意味もアプリ=SPの確率が高いって意味)。

ID: zJlDOLqj 2022/04/26

なろうとかムーンも投稿した小説のアクセス解析見れる。そこもやっぱりPCよりスマホで読んでる人のが多いよ。
編集作業に便利で手放せないわ。PC。

ID: g8VFOurG 2022/04/26

閲覧は圧倒的スマホ・タブレットだと思ってたけど、本作るのはさすがにPCだと思ってたので勉強になった

ID: Vy0rMg4n 2022/04/26

一太郎使いだからPCじゃないと無理だ
一回使ったら一太郎なしじゃ原稿できなくなっちゃった

ID: 7VNbCdFJ 2022/04/26

一太郎いいなあ、ずっと気になってるけどMac版ないんだよな……

ID: PgQhUqSk 2022/04/26

分かる……。一太郎とATOKに戻るためだけにパソコン買おうかなって考えることあります。

ID: qwEh6mzJ 2022/04/26

すんません。
よければ分かる方、Wordと一太郎などの違いを軽く教えてくれませんか?

ID: XRnLN5fw 2022/04/27

ほんとMac版作ってくれ…頼む…前一回要望送ったけどまあ無理ですよね…
もうMacを窓に調教するしかないかな…

ちなみにいちたろうさんはルビをふっても行間がずれない、クリスタとかで作った中表紙?扉?をうまいことはりつけてくれる機能がある、といちたろうユーザーからききました
ルビで行間ずれないだけで字書きとしては最強よね…
苦肉の策でテキストボックスでむりやりルビっぽくしたりしてるけど、pdfにすると表示されなかったりするから大変

ID: nIWTv3xZ 2022/04/27

商業作家?に機能のアンケ取ってアップデートしたとかインタビュー見た気がするから字書き用途に特化してるんだよね
ルビもそうだし同人誌作るときに組版が一発で決まって微調整も効くのが個人的には大きいかな
Wordで組版は正直厳しい

ID: HWCiEgoB 2022/04/26

スマホでの作業が苦手すぎてPCからなかなか脱却できないんだよなー。いやスマホでの文字入力苦手すぎる…。

ID: BsNHnmW1 2022/04/26

分かる…ここでコメント入力するのも一苦労だわ

ID: LDKfo7py 2022/04/26

字書きだけどインデザを愛してるからPC捨てられない
原稿はPCだったりスマホだったりするけど、なんか端末によって気分が違って文章のリズムとかも少し変わる気がする

ID: hBFuXZzb 2022/04/26

インデザインに慣れてしまったのでPCなしでは本作れないしAdobe税も毎年払ってる
字書きなのになぁ……

ID: 750l4xRc 2022/04/26

オン専字書きなんて
とナチュラルに言われてるの見ると、オタクヒエラルキー意識しちゃうなー
コンプ拗らせてメソメソしだす字書きの気持ちが3%くらいはわかる気がしてきた

ID: IbSK87wG 2022/04/26

違うトピの話題だったら申し訳ないけど、その続きって「スマホだけでも十分書ける」でしょ?
別にばかにされてるわけじゃないよ…

ID: LojCIZRN 2022/04/26

「なんて」の続きは何なの…?、

ID: ytNPq9BQ 2022/04/26

長年絵を描いてきた人は大勢と比べないで楽しく描ける期間が長くて、ある意味良かったと思う。
今は頑張れば数年で上手くなれるけど、その分焦るし、数字で人と比べてしまうことも多くて、しんどいだろうなあと思うというか、その点では最近の方が自分もつらさを感じる。

ID: IyAlwY2a 2022/04/26

固定かリバか雑食かって、別にbioに書かないといけないって理由はないよね…?
活動してるうちにどう転ぶか自分でもわからないので、ジャンル垢には自分の推しと書くカプしか記載してないんだけど

ID: fChkPQqc 2022/04/26

自分もそんな感じ
書いてる人は親切だなと思う

ID: N84izr2h 2022/04/26

自分の属性説明じゃなくて苦手な人やちょっと寄ってきて欲しく無い人向けに書いてる

ID: BsNHnmW1 2022/04/26

自分もそれくらいしか書いてない
固定とか雑食って個人で解釈分かれるから、表記することで逆に火種になることもあると思うんだよね

ID: mviH4Zp0 2022/04/26

ID変わってるけどコメ主です、質問トピでもないのにありがとう
やっぱ自分なりの理由で自分の思うように記載してる感じだよね…なんかここんとこ「自分の属性ってどれだろう?」ってコメを頻繁に見るから、どこかにはっきり書いた方がいいのかってちょっとビビっちゃってた
ちゃんと書いたほうがいいなと思う時まで今のままで行きます

ID: 9QrGJNaq 2022/04/26

自我ツイって見てる方は「好きな人の話ならなんでも聞きたいです!」って建前上は言うけども結局共感できるものじゃないと意味ないから罠だよね
いくら自分の趣味の話とか好きなものの話しても「知らないし興味ない」って悪感情抱かれたくないし

ID: t7OfnJIv 2022/04/26

わかる…クラシック音楽が好きとか絵画鑑賞が趣味とか言うと「お高くとまってる」とか「高尚」とか「教養がある」とか揶揄されるんだよね…ただ好きなものを好きって言う度にしんどい思いするから黙ってたほうがいいな…ってなる

ID: 8PQVpzOg 2022/04/26

t7OfnJIvさん、すごくわかります
私も博物館や美術館めぐりが好きだし、クラシック音楽やバレエも好き。ただ昔から好きなだけなのに高尚アピとか教養アピとか言われるの悲しいよね…

ID: 9QrGJNaq 2022/04/26

わかるわかる〜自分も美術館や博物館すごく好き
でも同人垢でそれを言うと「賢いアピール」とか「美術館女子」とか揶揄されて嫌な思いをすることが多いから黙ってる
絵を見るのが好きなだけでそこまで言う?って感じだわ

ID: AzWPK04B 2022/04/26

ササッと作品に目を通して作者の気に入ってるセンテンスやフレーズを読み取ってパパッと義理感想書いて送りまくってる
それでも「こんなこと言ってもらえて嬉しい」とか「わかってもらえて感激した」とか言われてるよ
だから「義理感想はわかる」「こういうのは義理感想」なんてヒネたって相手の真意なんてわかんないんだし貰った感想は素直に受け取っときなよ〜って思ってる

ID: wvAu4Vtd 2022/04/26

相手も義理感想だろうな~と思いつつ嬉しいとか感激したとか返信してるかもしれないわけだしね

ID: rGqmAhy2 2022/04/26

>wvAu4Vtd
ID変わってるけどコメ主です
そうそうだから「こんなこと言われたな~嬉しいな~」って気持ちだけ大切にしてればいいんじゃない?って思うんだよね
相手が社交辞令なのか義理なのかなんてわかんないんだから褒め言葉は素直に受け取っておけばいいんだよ

ID: C0GVFAeH 2022/04/26

みんな投稿時間気にすんだね
せっかちだから出来たらすぐ見てほしくて何も考えずアップしちゃう

ID: NRJDC917 2022/04/26

夢書きだけど、結婚もして子供もいて……と、固定観念ガチガチのマウントをとってからNLBLのほうが人口多い、最近の夢は〜入り込めない……
ないから自分で書いて自給自足するもんだと思うし、NLBL書き?に対する謎の見下しもよくわからんし、ナチュラルに性格の悪さと「最近の若いもんは」的な御局臭を放ってて何も共感できん。主は共感待ちなんだろうから、ここに吐き出しておく

ID: HuOi8maJ 2022/04/26

同じく共感できなくて困惑してしまった。単に個人の好き嫌いの話だろうに、固定夢主をなんで下に見るんだろ?
というか固定夢主をsageて自分のこだわりをageて、こっちの方が偉い!と思ってるのが透けているところには引いてしまった。どちらも優劣無いと思っちゃうけどな。
夢であることには変わりないし、それで畑違いのNLと勝手に比べてうじうじしてるのもよく分からない。
この人はなんのために夢書いてるんだろうなぁ。不思議でならない。

ID: HWCiEgoB 2022/04/26

夢って、自分のためにオーダーメイドで仕立てるものだよなってのはずっと昔から思ってるから、それこそ自給自足が当たり前だよなぁって思った。

ID: Hdok2LZR 2022/04/26

いやぁ肩身が狭くなったんではなく単純に畑が広がって多種多様になっただけじゃないのかなぁ…?
そもそもNLと夢は畑が違うし比べるもんじゃないような…夢書きする前も今も土俵を同じにしたことないな…(個人的好き嫌いは置いといて)?そして評価されないとわかっていたなら中身で頑張って自分を納得させるしかないような…うーん……
トピからズレまくってるからこっちに投下

ID: BOh4WASn 2022/04/26

ここでは既婚子持ちワードは封印した方がよろしくてよ!

ID: nhPypIQM 2022/04/27

そうですわよ!誰も喜びませんわ!!

ID: NUfyqKw8 2022/04/26

夢にハマっている既婚者が思っていたよりいるので「なるほど~」と思う独身でした
私は全然興味ないなぁ、主人公没入型のコンテンツはゲームの方が好きだからかな

ID: zGC0gmOy 2022/04/26

恋愛結婚出産あたりって特にデリケートだし人によって考え方も状況も違うからなにかと荒れやすいよね
個人的には既婚子持ちでマウント取る(ように見える)人も苦手だけど既婚子持ちに対して劣等感抱えてる(ように見える)人も苦手だな……
どっちも価値観の呪いみたいなものを勝手に感じる
こういう発言が対立煽りみたいになっちゃうのかもしれないけど…

ID: 278yIJrS 2022/04/26

そこまでわかってるなら尚更何故サンプルにR18シーンいれないんだろ…。
別に一部顔だけ切り取りでもいいし、18禁本を全年齢に流すよりよっぽど未成年の目に触れなくてリスクが減ると思うんだけどなー。

ID: qB93wvJ8 2022/04/26

文脈から既婚子持ちがマウントとは思わなかったけどな

ID: 8O0U1Dqy 2022/04/26

夢は通ってないからよくわからないけど
「死ぬ気で頑張れよ。お前には頑張りが足りないんだよ」
いいエールだなって思った。
既婚者じゃなくても響くわ。がんばろ。

ID: UsXjel91 2022/04/26

それで死んだら「あいつは根性がないからダメだっただけ」「頑張りが足りないから死んだんだ」って石投げるんでしょ
ブラック企業みたい

ID: 8O0U1Dqy 2022/04/26

いやそれは知らんけど。
ブラック企業はやめればいいと思うよ。仕事は選ばなければあるんだからby2ヶ月で辞めた

ID: Gqo46sjO 2022/04/26

しんでる人からの死ぬ気で頑張れは怖いよ
だっておまえ死んじゃってるじゃん…いやだよ死にたくないよってなるわ

ID: LKogb3SO 2022/04/26

>8O0U1Dqy
「死ぬ気でやってみろ、死なねぇから。」の皮肉が通じてないのめっちゃ笑った良い夢見れそうサンキュー

ID: 8O0U1Dqy 2022/04/26

Gqo46sjOさん
トピ主からすればトピズレで攻撃的なコメだけど、私はためになった。あなたは恐怖を感じた。
怖いなら非表示で平和だからおすすめ。

LKogb3SOさん
笑えて何より。良い夢を〜。

ID: Gqo46sjO 2022/04/27

いやわいは怖いと思ってないけど
死人に死ぬほど頑張れ言われたら死にたくない人は怖いだろ

ID: 8O0U1Dqy 2022/04/27

Gqo46sjOさん
無縁仏だから〜のコメを元にいじってる?
離婚後疎遠になり頼れる身内のいないお母さんが亡くなってお骨を引き取れず無縁仏もあるし、ここでオカルトは笑えない話だよ。

ID: FlrRAbE5 2022/04/26

同人って本来幅広い趣味の人が集まるはずなのに女性向け界隈は推しの話以外は漫画!アニメ!ゲーム!それ以外は及びでない!みたいになってるのほんと謎

ID: SDXZCwxi 2022/04/26

嫉妬深いんだろうね
女が強くなって自由な時代〜とか言うけど結婚出産年齢コンプ拗らせてる人の多さを見るにつけ、やっぱ女の人生はそれが最重要のように自分で思ってる人少なくないんだろうなって思う
自分はあまり創作者の私生活に関心ないタイプだけどコスメだの子供だのもうすぐ◯歳だのってツイ見ても腹も立たないから噴き上がる人の気持ちわからない

ID: 8PA4kB3K 2022/04/26

5以外に同人のあれこれ話してるとこあるの初めて知った…結構あるんだね

ID: C0GVFAeH 2022/04/26

自我ツイしようと思うって言いつつコメであげられた例どれもこれも興味ないって、逆にトピ主何つぶやこうとしてたんだろ

ID: zJlDOLqj 2022/04/27

R18本サンプルのトピ主めんどくさ。
サンプルなんて本の構成も絡むし、どこまでサンプルに出すかは作った人の自由じゃん。
支部は投稿内容とタグの噛み合ってない物がサンプルであれ何であれ一番嫌われると思うんだが。

ID: nRaiVlJf 2022/04/27

義理感想トピ見て思い出したこと。
円滑な交流のために義理感想を送ってました。私的に「つまんね〜〜内容ないなコレ!」と思っても、読み込んだ上で「この部分は◯◯な表現だからこそカプへの愛情が感じられます」「このシーンは◯◯という細かい描写だったので、力を入れて描いたと伝わりました」とか、分析して良さを無理くり捻り出して感想を送ってました。
受け手は義理って分かってた上で「うわ〜嬉しいです〜」って返事してたのかもしれない。すまんな。

ID: 0SxOHgbk 2022/04/27

目が肥えてしまったトピ、目が滑ってなんも頭に入ってこなかった。なに? 黙ってミュートなりすればいいんじゃないの。not for me

ID: a3CR1zrE 2022/04/27

目が肥えてしまったはずなのに、肝心のご自分の文章は…?って思ってしまいました。
黙ってミュブロすれば、それで終わりなのにね。

ID: HNPSAuql 2022/04/27

トピ主の言いたいことはわかったけど「わざわざトピにする必要ある?」ておもった

ID: hvCAxBDq 2022/04/27

そうなりたくてなってるわけじゃないのはわかってるけど、嫌いなカプ見て具合悪くなったりものすごく傷ついたり病んだりする人怖いよ…ツイッターなんかやらなきゃいいのに

ID: 960qGWL4 2022/04/27

同人やってると度々そういう人見るけど、他の趣味でもそうなることってあるんだろうかとたまに考える
地雷プレイスタイルとかこのコーディネート嫌いすぎて吐くとかあるのかな

ID: VfR5U8H1 2022/04/27

相談でもなんでもなくてただの愚痴のためにトピ作っててわろた
長すぎて途中で読むのやめたw

ID: ug0yIebZ 2022/04/27

勝手にばかにされてるとか煽られてるとか思い込んで喧嘩腰でコメントつける人が多すぎる

ID: TVS0KNda 2022/04/27

トピ文やコメントの書き方によってはそう思ってしまうものももちろんあるけど、そうじゃない可能性を考えずに脳直でコメントする人多いよね
指摘されたら「そう思われるような文章を書いたお前が悪い」って言うんだろうけど

ID: Z3qmP0h1 2022/04/27

全然メアリー・スーじゃない名前付きモブの出る二次小説書いてる神字書き知ってるから「つまりあの神作が読めないんだこの人……もったいな」って思っちゃった
目が肥えたっていうか単に頭が硬くなってるだけじゃん

ID: ZdCh4pw8 2022/04/27

誰かが「好き」を込めて一生懸命つくったであろう作品が「地雷」と呼ばれているの、時々とても可哀想になる。

ID: CRZjhHxv 2022/04/27

わかる。用語として確立しちゃってるし、通じやすいから使っちゃうけど、人が端正込めて作ったもの(二次創作者に対してだけでなく、公式のものであれば原作者に対してまで)を「地雷」って呼ぶのも、それが当たり前になってしまっていることも、なんか辛い。

ID: hvCwEOzj 2022/04/27

言葉そのものもちょっと憚られるしね…「飯テロ」とかと同じで
攻撃する意図はないのに「被害を受けた」みたいな感じになるし廃れてほしいな〜

ID: fF9kBW6U 2022/04/27

地雷カプやカプ者のこと嫌い通り越して「悪いもの」「悪い人」だと思ってそうで怖い
地雷が目に入ったことを「被害」みたいに言うの無理すぎる

ID: GN5njsEk 2022/04/27

水彩は練習にもちゃんとした水彩紙使った方が上達早いと思っ……………………値段についてはマジでその通りなのでなんも言えんな……いやでもせめてポストカードタイプとか うう

ID: 63w4JfUE 2022/04/27

お世辞とかじゃなくてマジで「可愛い」しか言えない人っておるよな
当初は語彙少なすぎか?無視して感想言わなくてええんやで?と思ってたけど接してる内に多分お世辞じゃないんやろな…と思うようになってきて
最近は私の自カプ可愛いすぎて可愛い以外の語彙奪われたんやな…と思っている

ID: yUjO1CWY 2022/04/27

ジモティーで交流ってどうやってやるんだろ

ID: 7P4MZnB1 2022/04/27

オタク友達募集!て投稿意外とあるよ
そこでメアドとか交換してやり取りする

ID: gKxGc0U3 2022/04/27

実際やったことあるけど、しばらくメッセージでやり取りして気が合うと思ったらラインとかに移行って感じだったよ
やりたい人は女オタクオープンにするとジャンル全く被ってないワンチャン目的の人がいっぱいくるから気を付けてね

11ページ目(55ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...