創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zwkdebiQ2022/04/23

小説を画像化するページメーカーで読んでみたいと思う体裁はどんなも...

小説を画像化するページメーカーで読んでみたいと思う体裁はどんなものですか?
背景色(画像)、文字色、文字サイズ、フォント、段組みなど、好みで構いませんので教えていただけたら嬉しいです!
また実際に使われている方、こだわり等ありましたらお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dSMmpeI5 2022/04/23

今いるジャンルはわりとページメーカーで作成したSSをTLに載せるのが主流です。
私もよく利用していますが、以下のように設定しています。
背景色:ベージュ(色の名前を忘れました…)
文字色:黒
段組:2段
文字サイズ:小
です。色々試しましたがこれが一番好みで個人的に読みやすいなと思って統一しています。
背景写真とか黒地に白文字・赤文字にしている方も見かけますが、私の場合はその時点で読む気をなくしてしまいます…
これは新書メーカーの場合ですが、文庫メーカーの時もベージュ背景に黒字にしています。
一度間違えて背景色白にしちゃいましたが、やっぱり目がチカチカして読み難い気がしました...続きを見る

ID: bafsVCQB 2022/04/23

文字色と背景のコントラストがなかったり背景画像が濃すぎたり字小さすぎて読みにくくなければ何でも
多くても2ツイート分(8枚)におさめてほしい

ID: MNKTeBu3 2022/04/23

読ませてもらう側としては、文字色は黒、背景は無地の白色か薄い色、文字サイズは小さめで2段組、だと読みやすいなと思います
背景に写真を入れてるのは綺麗ですが正直読みにくくて敬遠してしまうかもです、、

ID: DjRMPGYK 2022/04/23

読むのも書くのも、
背景 薄いベージュ系など白っぽいもの
文字 スミ、もしくは紺色など暗い色
文字サイズ 中もしくは小
フォント 明朝系(できれば「は」とか、繋がってないはっきりしたものがいい)
段組み 一段

あんまり長いと、腰据えて読まないとな、となるから一段組で4枚なんかだと好き。でも二段で長いのも好き。
いずれにしても、ツイッターなら2ツイート以内に収まる感じだと嬉しいですね。さくっと読める。

ID: bvgX4sSi 2022/04/23

わりとあれで遊んでるほうだと思うけど、本文フォントは最近追加された夜永オールド明朝一択になってきた(他のでも読む、けど一番好き)

●紙色
リスト前方にある薄い色味のものしかほぼ使わない

●背景画像を入れる場合
最低でも50%以下の濃さになるよう設定してる。だいたい20-30%、どうしても読みにくいなと思った場合は額縁表示に変更する(このとき元の画像の雰囲気がなにひとつ伝わらなくなったなと思ったら背景画像は諦める)

●文字色
背景色に合わせる。紫系の画像を下に敷いてるなら濃い紫の文字色。
稀に「画像から抽出」欄にある一番重い色も使う(背景画像を使う場合)

●フォン...続きを見る

ID: bvgX4sSi 2022/04/23

読む側としてはさほど気にしません。好きに設定してくれ

ID: u7TMUyso 2022/04/23

背景は白か薄いベージュ
文字は黒
背景画像が額縁になっていて文字に被らない

視力がかなり悪いこともあり、これ以外が読めない
こぶり明朝とか癖のない明朝体だとより助かる

ID: 7Cak2fvZ 2022/04/24

背景色:桜(薄いピンク)
文字色:黒
文字サイズ:中
フォント:源暎ちくご明朝
段組:二段
で統一しています。
遊ぶのもほんと楽しいんですけど、横着で同じ設定ばかりにしていたら「すぐにあなたの作品だとわかる」と言われて嬉しくなってしまい、今は意識的に統一しています。

ID: 1HGzKkFB 2022/04/24

背景画像で抽象画とかテクスチャを選択する際は40%以降に薄め、必要であればフィルタ機能で調節します。
文字を詠ませることがメインなので、文字色は黒か紺で場合よっては白の影をつけます。

たまに白のグラデーションを上からかけて、更に背景画像にぼかしも使うこともあります。

背景画像を薄く薄くするので、写真よりはパターンや水彩を用いることが多いです。

ID: 9JiW4xBw 2022/04/24

背景色:桜かベージュ、ごく稀に水色系。(どんな色でも可能な限り薄い色にする)
文字色:黒
文字サイズ:基本は小で、ページに余裕が出そうなら中(どちらにしても4枚までに必ず収める)
フォント:シリアス系は明朝体(夜永オールド明朝か源暎こぷり明朝)、ギャグ系はゴシック体(源ノ角ゴシックRegular)
段組:二段

できるだけ読みやすいように気を付けていますが、いかんせん可読性についての反応が全然来ないので、本当にこれでいいのかと悩むことしきりです。横ですが、このスレの内容を参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...