創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Q2IzRlWH2020/07/12

女性向け界隈での同人ゲームの頒布について とあるソシャゲジ...

女性向け界隈での同人ゲームの頒布について

とあるソシャゲジャンルで活動をしている者です。
最近、漫画ではなくゲームの形の同人作品を作りたいな、と思うようになりました。でも、自カプで同人ゲームを出している人は見たことありません。
もともと男性向けにいたこともあり、男性向けでは二次の同人ゲームも結構見たのでありふれたジャンルだと思っていたのですが、もしかしたら女性向けでは一般的ではないのかな…?と思うようになりました。

調べたところ、一応界隈全体ではこの数年で数本の同人ゲームが出ているみたいですが、女性向け同人での同人ゲームへのテンションが分かりません…。
同人活動においては女性向けの方が男性向けに比べてルールや意識が高い印象があるので、もしかして叩かれやすいのかな?とか考えました。

ゲームの内容は原作の競合になるような内容ではありません。頒布する際は公式のガイドラインに沿った数に絞り、DL販売などはせずに頒布するつもりです。R18ではなく、全年齢向けの内容です。シナリオとイラストは自分で作り、音楽と背景は依頼できるサイトで外注しようと思っています。

周りでも同人ゲームを出した人がおらず、女性向けでの同人ゲームへのテンションが分からず制作するか悩んでいます。体験談や見聞きした話でもいいので、アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dMtuGA1i 2020/07/12

以前某女性向けソシャゲの同人ゲームを企画していた方たちがいました。live2dを使用したかなり本格的なものを予定していたようで(live2dのサンプルが上がっていました)すが、批判の声はそれなりにあったようです。ただ、皆さんゲーム媒体の二次創作に興味がなかったようであまり界隈で大きな話題や学級会になっていた様子は見受けられませんでした。
批判の声が理由なのか制作が頓挫したのかわかりませんが、気が付いた時にはその話は無くなっていたようです。
それから一年以上経ってからですが、公式から二次創作のガイドラインが新たに出され、ゲーム媒体の二次創作はボードゲーム・(トランプを含む)カードゲーム類も含...続きを見る

ID: 7YuGhHyJ 2020/07/12

同人ゲームをよく遊んでいる者です。
女性向け二次は何故か色々言う人が多くなるので面倒ですよね…。私もほとんど見たことがありませんが、内輪で作って内輪で配布している方のもの(二次創作腐向け)を遊ばせてもらったことがあります。ADVノベル形式でしたがシナリオも立ち絵もレベルが高く、頒布しないのがもったいないなと思ったのを覚えています。
ただ、その制作者さんが言うには、とにかく色々言われて大変なので、完全に「わかっている」人に行き渡ればもういいやとなってしまったそうです。
そもそもPCでゲームしたことない人もかなりいるようで、簡単にインストールできるし消せるし、操作も簡単、サポートも受け付けま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...