創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JtP0Dev42022/04/24

話を完結させられない病にかかっております!どなたか完治させるお薬...

話を完結させられない病にかかっております!どなたか完治させるお薬をお持ちのドクターはいらっしゃいませんかー!
現在夏に初の同人誌発行に向け修行中の漫画描きです。cremuのトピや先人の知恵を検索しまくって頑張っている最中ですが!描きたいシーンは思いつくのにそれをどーやってまとめてお話として完結させるかが滅茶苦茶に苦手です。アイデアばっかり先行しちゃって風呂敷まとめられねぇっていう。お友達に聞いても「慣れだよ慣れ」と言われ、どうやったらそれに慣れるんだー!?状態です。
元々字書きでオチは書きながら決めるタイプ、余韻を残した終わりが多く(古の携帯サイトのパステル文字ポエムを思い出して貰えると…)、漫画ってむっちゃ難しいなと痛感しました。自語りすみません。
話を完結させる時に意識してらっしゃることとか漫画で話作りする時にこういう練習してますとか出来る範囲で構いません!お薬ください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Oq2FGn0U 2022/04/24

短編シリーズものを完結させるつもりで漫画描いてます。実際に世に出す時は一つの漫画なんですけど頭では第一話から第五話までの区切りがあって、それを繋げることで各々見せ場がわかりやすいかなって。

ID: トピ主 2022/04/24

ドクター…!めっちゃ分かりやすいです。それだー!ってなりました。天啓…神様です。慣れないのに最初からでっかい山を一気に登ろうとしてしまってた…。短編シリーズもの意識だと作ってる時も息切れせず楽しく作れそうです!

ID: tU5P16Hb 2022/04/24

あらすじ起承転結を、4行で書き出してみる。起承転・転・転・転・結なら7行で。
キャラAとBの話として、結での距離感、①いつもどうり ②環境激変 ③寂しい状態から小さな幸せ など可能性を漠然と決めておき、描き進めてこちらの方が自然だと思った方へ切り替える。
私は結を目指して転を書いていると、トンネルに入った感じで終わるのかこれ、と苦しいですが、ちゃんと完結できて感想いただくと一気に幸せになります。

ID: CyVmpsDP 2022/04/24

私もめちゃめちゃ苦手です。最後までストーリー変更しつづけてます…。
そんな私が完結させる方法はしめきりを決めることと、ツイッターとかで参加表明して逃げ場をなくすことです。あとは一緒に原稿やってる相互さんがいるとやろう!!って気になれます!

ID: XZzxldQ5 2022/04/24

最後を最初に描けばいいんですよ。
せっかく描いたんだし、という勿体無い根性で意地でも描き切れます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...

初質問&サークル初参加予定です。鬱が酷すぎてイベントのサークル参加を取りやめようかと思っているのですが、自ジャンル...

似たような方がいたら嬉しいです。 自分は、死んだキャラに興味が一切湧かなくなります。 鬼◯の◯獄さんとかが...

フォロワー〇万人ありがとうございます系のツイートとか〇〇人記念なので記念イラスト描きましたとか二次創作アカウントで...

ゲスト原稿を依頼された側、依頼した側の人達の色々な意見が聞きたいです。 依頼された方は、依頼された時どのよう...