創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SUtxaqdA2022/04/25

SNSの人間関係や創作の承認欲求で疲れたとき、どうやって発散させ...

SNSの人間関係や創作の承認欲求で疲れたとき、どうやって発散させますか?

cremuでよく「辛いときは肉を食え」「睡眠大事」「体を動かせ」ってアドバイスがあるから実践してみた。ずっとTwitterの人間関係でうじうじしてて、メンタルから引っ張られて創作にも影響が出てしまって、ずっと書けずにいた。cremuの愚痴トピでも何回か慰めてもらったこともある。だからこそアドバイスを活かそうと思って、

・早起きして毎朝30分は散歩する(散歩中はネタ出し)
・規則正しい睡眠パターン(最低6時間寝る、創作時間削ってでも寝る)
・質が良くて美味しいものを食べる(肉とか魚とかタンパク質重視しつつ、適度に甘いものも)
お肉は特に効く気がする。焼肉は赤身、豚肉は脂身少なめ、鶏肉はムネとかササミ。プロテインも飲むようになった。ただ食べるから痩せないw

を年明けから実践していて、最近やっと調子が戻ってきた気がする!
仕事が忙しい時はできないこともあるし、ついジャンクフードに走る時もあるけど、なんとか続けてる感じ。
まだ長編とか伏線の多い複雑な話は書けないけど、SSはわりと思ったものが書けるようになってきた。評価に対するモヤモヤが薄れたりとか、界隈のべったりしたお付き合いの雰囲気から適度に距離感を取るとか、行動も変わってきた気がする。
壁打ち気味になっちゃったから孤独ではあるけれど、やはり心と体が健やかじゃないと創作できないんだな〜って実感した。アドバイスをくれたcremu民さん、ありがとうございます。せっかくなので皆さんの疲れの発散方法を書いていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7HJL6wVq 2022/04/25

ほんと心と体あっての創作ですよね〜主さんが健やかになってよかった…アドバイスしたものではないと思いますが、自分にも改めて肝に銘じます!

個人的にリフレッシュはユーチューブでダンスダイエットの動画みて踊り狂うことです(笑)
いいよね〜体動かすの。今もう一曲踊らないと出社できない体になってきた…

ID: RqmYyzFQ 2022/04/25

トピ主さんが調子戻ってきたようで何よりです。
私も今年はかなり心身のメンテに力入れてます。
同じくタンパク質多く取ってます。(食事だけだと難しいのでホエイプロテイン飲んでます)あとサプリメントも飲んでますね。
睡眠!睡眠も大事ですよね〜21時には寝るようにしてます。

他のリフレッシュ方法は、入浴ですかね。あったかくなってきたけど湯船につかるようにしてます。疲れが取れるので!
それとクエン酸が入った飲み物飲むとすっきりします!

Twitterは交流やめて壁打ちしてます。
リア友と自分と創作の時間を大事にしてると精神安定します。

ID: iF6jubQV 2022/04/25

不健康だけど送料ガン無視でデリバリー頼みまくって一生動画見ながらソシャゲして過ごしたら脳汁ドバドバ出てストレス晴れる…太るけど

ID: riVZwBLk 2022/04/26

睡眠とインプットです
先日、自宅療養で引きこもっていて、体調がよくなってからも昼間ずっと部屋に閉じこもっていたので、気になっていた映画やアニメを見て、原作を読み返し、たっぷり寝たらすごくリラックスしてのびのび創作できました
療養期間明けたらまた疲れ切ってだめだめになりましたが…
仕事も家のこともしないでのんびりが許される時間がなにより自分に足りてないなと感じました

ID: aTOkrEV8 2022/04/27

睡眠の質を上げる。上でも出てるけど、睡眠はほんと大事だと思う
生活リズム的に睡眠時間がはこれ以上増やせないから、質を上げる方にスイッチした
季節の変わり目で気温が乱高下すると途端に眠りが浅くなるから、寝具もこまめに調節して、冬は暖か寝具(敷きパッド、電気毛布)今からの季節はクール系のものに変える(肌布団、タオルケットなど)つぎはエアコンを使い出すタイミングかな・・・
ニ◯リにめちゃくちゃお金突っ込んでるけど、おかげで眠りが深くなった分睡眠時間増やせなくてもなんとかなってる

ID: 4GpxDsFa 2022/04/28

牛肉食べると本当に明るい気分になる

ID: POm1iMk9 2022/05/14

横だけどとても健やかで笑った

ID: iCD8XQox 2022/05/14

私もSNSで感じる事は8割方そういったストレスなので痛いほど分かります。少しでも自分の居場所に不快感や疲れなど感じたらそこから1度離れて自分の推しキャラに意識を100パーセント向けたり、ジャンルのことさえ考えるのがしんどいと思ったら、全く創作と関係ないことをしたり考えたりした方(美味しいご飯を食べに行こうだとか、行きたかった所に行こうという本能的欲求を満たしたり)が意外と幸福度が高なりますので、是非良かったら試してみてください。

ID: iWew3Ozc 2022/05/14

デジタルデトックス。
とりあえず一日スマホを触らない時間を作ってみたら、驚くほど集中力と思考力が上がったし、今まで悩んでた事は何だったんだ?と冷静になれた。
それからは意識的にちょっとスマホと距離をとってる。
今の時代完全には無理なので、そこの塩梅がちょっと難しい。

ID: 1GuNAFZv 2022/05/14

発散というか、距離をおきます。
定期的にスマホやネットを使わない日を設けたりして、なくても良いんだと実感するようにしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...