創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qQy6JYCV2022/04/26

小説のコピー本、またはオンデマ印刷の短編集 無料で渡して価格破...

小説のコピー本、またはオンデマ印刷の短編集
無料で渡して価格破壊だと思わないのは何ページまでですか?
新刊セットを購入された方限定ノベルティと書いてある場合も教えてください

今度、推しカプが祭りになるめでたいイベントがやってきます。
周囲も新刊にノベルティを付けるなど、普段よりも賑やかで豪華な本を出す方が多いです。
しかし、字書き、グッズ作れない。
そのため、20ページくらいのオンデマかコピ本短編集をノベルティとして新刊をセットで買ってくれた方に数量限定で渡そうと思ってました。
そしたら別トピで似たような事例に価格破壊だと学級会が発生したというのを聞いて怖くなりました。
これ、やめるかページ数を減らした方がいいのかと思って質問です。
数量限定ですが、普段イベントで買ってくれる人の8割には渡せるくらい刷る予定です。通販でもいつも初日に買ってくれる方分くらいの数を出すつもりでした。
印刷代はまるっと赤字ですが、飲み込めるだけの金額で刷れる冊数にしています。そもそも2桁小部数です。
立場は自カプ内でオフ本出してる字書きとしては新参ではないが古参でもない中途半端。ここ一年でのブクマは一番多いですが、スタダの方が旬に書いたものの半分にも及ばない。オンよりでオフ弱いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yw5Nt2ZT 2022/04/26

ノベルティに価格崩壊の概念なんてない

しかも界隈によるから自界隈内で比較しないと意味がない

ID: MdYp681r 2022/04/26

学級会が怖いならページ数を半分にして10割刷るのはダメですかね。新刊買ってくれた人には平等に渡せるし、めでたい。

ID: tEbfGQCu 2022/04/26

自CPでは小説の無配なら16P~24Pくらいのもよく見かけます。
学級会というか、かなりページ数のあるしっかりした本をイベントのノベルティでつけた割と人気の字書きさんが、どうか有料でいいから通販してもらえないかとお願いマロをもらってたのは見ましたが、トピ主さんは通販の初動分にもノベをつける予定のようなので特に問題はないかなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...

cremuで学んだから助かった〜!!(予備知識含む)って出来事あれば教えてください。 私は主に毒マロ対応です...

初投稿の絵描きです。 マシュマロを使用しています。 数ヶ月前に「手の指が6本ある(親指がない)のはわざとか...

二次創作BLカプの受けとモブ女性の接触、どこまで許せるか 本当に「キャラによる」「時と場合による」としか言え...

界隈の政治熱がすごいことになってて、ちょっと困っています。どう対応したらいいか、教えてください。 私は絵描き...

Xでもよく流れてくる「みんな同じような話ばかり描いてしまうって言うけど私はそれが目的で見に行ってるんだ、そういう専...

界隈で中堅ぐらいの字書きです。今まではそこそこ評価されていたのですがAIに学習される〜、という流れで(去年末ぐらい...

二次創作しながら毎日SNS更新して同ジャンルの人の作品にも反応して、その上原作も追ってストーリー深掘りしてって難し...

高校在学中の成人だけどr18同人イベントに参加する際に嘘をついてしまった