創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: qQy6JYCV2022/04/26

小説のコピー本、またはオンデマ印刷の短編集 無料で渡して価格破...

小説のコピー本、またはオンデマ印刷の短編集
無料で渡して価格破壊だと思わないのは何ページまでですか?
新刊セットを購入された方限定ノベルティと書いてある場合も教えてください

今度、推しカプが祭りになるめでたいイベントがやってきます。
周囲も新刊にノベルティを付けるなど、普段よりも賑やかで豪華な本を出す方が多いです。
しかし、字書き、グッズ作れない。
そのため、20ページくらいのオンデマかコピ本短編集をノベルティとして新刊をセットで買ってくれた方に数量限定で渡そうと思ってました。
そしたら別トピで似たような事例に価格破壊だと学級会が発生したというのを聞いて怖くなりました。
これ、やめるかページ数を減らした方がいいのかと思って質問です。
数量限定ですが、普段イベントで買ってくれる人の8割には渡せるくらい刷る予定です。通販でもいつも初日に買ってくれる方分くらいの数を出すつもりでした。
印刷代はまるっと赤字ですが、飲み込めるだけの金額で刷れる冊数にしています。そもそも2桁小部数です。
立場は自カプ内でオフ本出してる字書きとしては新参ではないが古参でもない中途半端。ここ一年でのブクマは一番多いですが、スタダの方が旬に書いたものの半分にも及ばない。オンよりでオフ弱いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yw5Nt2ZT 2022/04/26

ノベルティに価格崩壊の概念なんてない

しかも界隈によるから自界隈内で比較しないと意味がない

ID: MdYp681r 2022/04/26

学級会が怖いならページ数を半分にして10割刷るのはダメですかね。新刊買ってくれた人には平等に渡せるし、めでたい。

ID: tEbfGQCu 2022/04/26

自CPでは小説の無配なら16P~24Pくらいのもよく見かけます。
学級会というか、かなりページ数のあるしっかりした本をイベントのノベルティでつけた割と人気の字書きさんが、どうか有料でいいから通販してもらえないかとお願いマロをもらってたのは見ましたが、トピ主さんは通販の初動分にもノベをつける予定のようなので特に問題はないかなと思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...