創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qBRNlH2k2022/04/27

今の二次創作BL界隈において、YOIとT&B以外で書き手の年齢層...

今の二次創作BL界隈において、YOIとT&B以外で書き手の年齢層が高い婆ジャンルってどこですか?
アラフォーの婆なので最適な移動先を探しています。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

ID: S5MHNFu8 2022/04/27

0時に最終回迎えるけど、ゴール◯ンカ◯イは結構年齢層高いと思う
昭和産が多い印象

ID: zeZX3iwS 2022/04/27

書こうと思ったら出てた
20代少なくて30代から本番って感じ。アラフィフも結構いる

ID: bfNgxOVo 2022/04/27

ババアフィッシュ含むひろこ作品は婆が多い

ID: Pb69gXIF 2022/04/27

hnnmはガチおばあちゃんもいる

ID: nDrmQ4Ok 2022/04/27

ジャンプ作品軒並みおばちゃんの巣窟

ID: 3FtDzdBM 2022/04/27

テニ○リとか?

ID: mKoAdD4Y 2022/04/29

映画をきっかけに若い新規さんが沢山入ってきたよ

ID: QNgOZjdu 2022/04/27

某ドラマ化されたミステリージャンル

ID: EqNc0dkp 2022/04/27

紘子が関わるやつ全部
てか今これが旬!と言えるようなジャンルがない気がするから移動するならもうちょい待ってみるのもいいかも

ID: ufmbv8PO 2022/04/27

そのへんリアばっか感なかった?
松は流行って数年経過してるから相応に歳とってるだろうけど

ID: jC5BMkXP 2022/04/27

松のメイン層いま30〜40代くらいになってるからおすすめ

ID: fiWdCTEr 2022/04/28

卍はカプによって年齢層バラついてるイメージ

ID: 94uXEzFK 2022/04/27

DQやFFみたいな長寿ゲームジャンルだと年齢層高いよ
少し前に流行ったあたりだとFEとか

ID: wBo3hF8c 2022/04/27

当方ゲームジャンル者です
年齢層高いのは確かだけど「若い時からずっとやっている」という人が多いから、「アラフォーが浮かないジャンル」という意味ではオススメできないかも
「新参」になってしまうとあの世界は年齢問わずきつい

ID: i4rBX0gI 2022/04/27

確かに今は難しいかもね
ただシリーズ物だと新作出たタイミングは新規参入者多い印象あるから完結済み漫画アニメよりは入りやすいと思ってる

ID: bZuC5TzS 2022/04/28

挙げられた三作、どれも好きで二次見てるけど、確かに新参はちょっと辛いかも。
なんだけど、煮詰まっちゃってる感もあったりするから、新参さんの新鮮な感動が眩しく見えるので、私は好き。
でも、オススメはしにくいのも確か。うーん、ジレンマ。

ID: ctFJYoDn 2022/04/28

最新作から入って過去作にさかのぼってやってくれる人も多いから、年齢層広くて楽しいけどな〜ゲームジャンル
私はずっとゲームだけやってて最新作から二次創作始めたけど、出戻りも多いしちょっと安心した
アニメとかマンガより断然入りやすいでしょ。まだこれから新規燃料があるゲームは、年齢に臆さずどんどん参入してほしい

ID: OThfP9pW 2022/04/28

FEは、もうすぐ新作の無双出るけど、本編(風花)未プレイで無双だけやる人少なそうなので、無双を先にプレイした人の感想や反応は重宝されるかも

ID: 47R3PyKI 2022/04/27

アイドルもの
あと、海外ジャンルも年齢層高いかな
映画観てるのは若い子もいるけど、やってるのは年行ってるなぁって思う人が多い

ID: fsv1lAS7 2022/04/27


ジョジョ
このふたつはマジで老人多い

ID: ME0AO2l3 2022/04/28

わかる
片方のジャンルにいるけどカプによってはお前ら昭和からタイムスリップしてきたのか?ってなる、作風も作家も

ID: C82YzWm3 2022/04/27

ワン○ースとか
長寿ジャンルは年齢層高めなイメージある

ID: SuCoKbqv 2022/04/27

もう終わったけど医者石は年齢層高めだった 
やっぱり作品の雰囲気で集まる年齢層は変わるね

ID: 08w5vB7i 2022/04/27

巨人も年齢層高いよ
それ以上に海外勢多いけどね

ID: iCsQUnTF 2022/04/27

鬼も多かったね
年齢層が高いジャンルより「年齢が上の人も多い」を探してもいいんじゃない?

ID: lw8Ov0XF 2022/04/27


子供と一緒にアニメや映画を見たのをきっかけにハマって二次始めた人がすごく多い。

ID: 9IRZmw5c 2022/04/27

金色の○ッシュ
弱○ペ○○
おばちゃんが多いイメージ!

ID: SjIGeUVp 2022/04/27

中華BL
支部見てるとかなり歳いってる絵柄とキャプションのノリの人が多い。

ID: 3aPyfNqr 2022/04/28

ジャンル者だけどそれすごくわかるわ
年いってて実力があるならともかく実力がなくて痛い婆が多いよね

ID: VHPsOz8v 2022/04/29

原作が小説なだけあって字書き多いから字書きにはいいかも

ID: SBz6Ad37 2022/04/27

覇権ジャンル行けば一定数は年いってる人もいるから大丈夫ですよ

ID: IC0ONsD5 2022/04/28

DCは今若い人めっちゃ多いから微妙

ID: ZsuiMERa 2022/04/28

中華BLもオバ多い

ID: cFRj2at9 2022/04/28

逆に婆少なめのジャンルあげた方が早いくらいどこにでもいてワロタ
高齢化社会やね…

ID: mCrF1cQD 2022/04/28

ワソピース、特にカイゾク狩りとコックの組み合わせは左右とも婆ばっか

ID: 25Glj8CW 2022/04/28

おっどたくしー

ID: h4VWXDZQ 2022/04/28

中華BLは単に!年齢が高いとかではなく、雰囲気が古くさいと言うかBBAっぽい

ID: BjLnpQTi 2022/04/28

スターオーシャン、アラサーアラフォーの巣窟でおすすめ。
界隈の雰囲気が総じて公式<<<<<<<<<<<二次創作だから、トピ主がそういうタイプ(公式元にリスペクトのないタイプ)なら特におすすめするよ。

ID: FgJAiUe4 2022/04/28

公式にリスペクトないジャンルとかあるのかすごいな

ID: d0YvZQW2 2022/04/28

F○teも男性ファン含めて年齢層が高いです
前は若い子も沢山いたけど、別のジャンルに移動したっぽくてアラサーアラフォーだけが残ってるような気がします

ID: sTHt0C2g 2022/04/28

洋画勢も年齢高い人多いな
逆に若い人が多いジャンルってなんだろう
Vとかかな?ここに上がってないからツ〇ステとかもか

ID: QpwLK3uj 2022/04/28

旬よりかつて旬だったジャンルに何年も居座ってる人にアラサーアラフォーが多い気がする

ID: 3zNIAchL 2022/04/28

卍者だけど小学生から孫がいる還暦までいるよ

ID: KrU56Hdp 2022/04/28

いま中華BLジャンルいるけど元タイバニ勢が妙に多くて、それもあって高齢オタ(40後半以上)の比率がかなり高い

ID: wAcxVm25 2022/04/28

自分も中華ジャンルにいるけど頭も画力もアプデしてない痛婆だらけでこれほどの地獄はなかなか見られないと思ってる
でも原作は素晴らしくて好きなんだよね……

ID: 5hGRu7p1 2022/04/28

中華ジャンル気になってたけど交流は慎重にしようと思った、ありがとう

ID: RXeOj3GC 2022/04/28

中華でヤバいオタ婆に遭遇しても原作のことは嫌いにならないでほしい

ID: CfeYvzHr 2022/04/28

ヒロ〇カは?

ID: AFm8GJMR 2022/05/18

あそこはカプによる
推しカプと推しに求めるものによって学生から年齢高めの40~50くらい?が天井でいる。
親目線でキャラ愛でてる人が多いからそう見えるだけかも。

ID: WKtHUxcb 2022/04/28

中華そんなにヤバいの!?
でも婆多いなら居心地良さそうでいいなあ〜

ID: SjIGeUVp 2022/04/28

自分が見たヤバい人は絵と一緒に歌詞を全文書いて堂々と公開してた
昔はそれも許されたのかもしれないけどそういうアップデートが出来てない人が多い

ID: ZbMzyTNP 2022/04/28

twst ヒ腐マイ

ID: 3zNIAchL 2022/04/28

小学生以下はババア基準の人ですか?

ID: SuCoKbqv 2022/04/29

そこ2つはむしろ中学生〜40代と幅広くない?

ID: Hh0IQbAN 2022/04/28

逆にソシャゲ系は最高でも30代が天井だからソシャゲ系は避けた方が良いよ
半生、長寿ジャンルは年寄り率高い

ID: SxGXmcqd 2022/04/28

上がってないので94
50↑とbioに入れてる人が何人かいて心強い
仲良くしてくれてる人らもアラフォーアラフィフが多いけど、逆に大学生くらいの人もいる。その間がやや少ない気もしてるけれど観測範囲内にいないだけかも。

ID: pDw0etgE 2022/04/28

旬ジャンルだと思ってた…そうなんだ…

ID: jXhnqHIN 2022/04/29

94は旬だけど婆ウケしそうなのわかる

ID: SxGXmcqd 2022/04/29

コメ主だけど、アニメ化前の年齢層がなかなか高かったんですよね。
アニメ化で若い人がわっと来てる感じもあるので、トピ主さんの求められている落ち着きがあるかはわかりませんが、楽しいは楽しいです。

ID: mTlZbWiB 2022/04/28

自分も婆なので参考になるトピ。刀とテニスには婆多いと思う

ID: Xo6RjgNL 2022/04/29

庭球は新規と出戻りが多いから10〜40代と幅広い

ID: vhHD4CMZ 2022/04/28

呪も結構多かったよ

ID: qcMGiF7B 2022/04/28

中華と刀はちょっと通ったけどマジで婆だらけだった。
絵柄が古くてん?って違和感感じて学級会見て避けた感じ。人間関係大変そう。

ID: N1ObK64B 2022/04/29

中華で2年ほどやってるが、モラルもないし学級会頻発するし人間関係最悪だよ
交流薄めにして、ほぼ壁打ちに徹するに限る

ID: Gb5f70VN 2022/04/29

小説もhtrが多い

ID: qcMGiF7B 2022/04/29

ヤバいな。
そうだったんだ。

まぁ、自分の好きなジャンルで楽しくやりたいよね。

ID: e4o5Z8k3 2022/04/28

刀にいた頃は年齢層がかなり幅広かった印象。
でもこれカプによると思うよ、たまに違うカプ覗くと自分が時間遡行した錯覚に陥る。
ハマったカプが周りの雰囲気と合うカプだと楽しいんじゃないかな。

ID: g7TkryFj 2022/04/29

刀の年齢層の大体の中央値ってどれぐらいですか?
カプによるそうですがだいたいの中央値を知りたいです

ID: e4o5Z8k3 2022/04/29

ごめんそれはわからん
刀にハマった頃はピュアピュアな大学生やった自分も今やアラサーだもんな

最近新たに交友関係を増やしてないというマジで参考にならない自分の周りだけで行くとフォロー時たいてい自分よりちょっとだけ年上だったので30代が最多
現地参加も何度もしたけど人の年齢に興味なかった上にオタク外見年齢不詳の一生中学生みたいな人一定数いてまじでわからん

ID: wCD9PedM 2022/04/30

新選組の刀あたりは若め
平安の刀あたりは年齢層高め
織田、伊達あたりは幅が広い
イメージです

ID: uzaF3tnl 2022/04/29

中華は婆絵のほうがウケてる印象あるから参入するって意味ならおすすめかも

ID: oKXT2SAE 2022/04/29

94。
去年アニメ化したので人がどっと増えたが松、ゴカム、TBから移動してきた人が多いのか年齢層高め。
忍玉。
長寿ジャンルのため昔から追いかけてる人や出戻りも多くて年齢層高め。

1ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...

一軒家の二階にあるPCのネット回線速度を改善する方法があれば教えてください! 引越し先のルーター設置場所が構造の...

夢垢での暗黙のマナーやルールについて教えていただける方いらっしゃいませんか。 夢界隈のことにまだ不慣れで、知らず...

Skeb依頼の拒否についてどう思いますか? 自分はクリエイター側なのですが、気持ちを張りすぎずに依頼をお受けした...

推し字書きの筆を折ってしまったかもしれません。復帰してもらうにはどうしたら良いでしょうか。 お相手は別ジャン...

正気に戻りそうです。攻めって男のちんたまア◯ルを見てボッキすると本気で思いますか? 二次創作で攻めが根っからの...

特定期間の時間軸ばかり描いてしまう人いませんか? 原作で10年くらい時間の経過があるジャンルで、主は一番好きな期...

【雑談】絵を習ってる人の話が聞きたい! 最近イラスト漫画スクールに通い始めて凄く充実してるのですが、他の教室...