創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: fyI6mh902022/04/27

CMYK+多色で入稿する際のデータ作りについて。 みなさん...

CMYK+多色で入稿する際のデータ作りについて。

みなさん、原稿進んでますか?
最近同人誌を作り始め、ちょっと変わった本を作ってみたくなりました。
CMYKに+一色、あるいは二色で印刷してみたいと考えています。
印刷会社のマニュアルを見ると、CMYKのレイヤーの上に追加の単色レイヤーを置くようになっています。あるいは、CMYKのデータと単色データ、2つを用意するように指示があります。
そこで気になったのですが、単色の上に、さらにスミや掛け合わせの色を置くことはできないですよね?
また、そうした表現をしたい場合は、単色レイヤーで該当部分を抜き、
CMYKレイヤーに抜いた形のパーツや文字を置く…って感じであってますか?
箔押しの話はよく見るんですが、インクを増やしている人の話はあまり見ないので(それぐらい簡単ってことなのかな)、気になって質問させてもらいました。

追加インクを使う場合の版ズレを加味するとか色透けなどの注意事項、データ作りのコツなどありましたら、合わせて教えてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TEhZQYJK 2022/04/27

普通にCMYKのデータの上に単色で描いたら良いだけなのでは?
箔や多色刷りならともかくカラー原稿をレイヤー2枚で入稿する意味がわからない

ID: トピ主 2022/04/27

早速ありがとうございます!
わかりづらい説明ですみません。
フルカラーにさらに多色刷したいんです。
蛍光ピンクとか蛍光イエローとか、そもそも掛け合わせだと表現しづらい薄い青緑色(特色)とかです。

ID: TEhZQYJK 2022/04/27

ああやっぱり特色か。やり方はわかるし説明出来ないことも無いけどトピ主のやりたい塩梅が詳しくわからないから印刷屋に聞きなよ
そもそもなんで専門家である印刷屋に相談しないのかな?詳しいカラーチャートや作例もあるからそれ見なよ

ID: トピ主 2022/04/27

それはもちろんそうなんだけど、ここで聞いた方が、成功例や失敗例も聞けていいなと思ったんです。
引き続き、お待ちしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...