創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tBCJin9m2022/04/28

【垢消し転生】実際のところみんなどう思ってるんだろうというところ...

【垢消し転生】実際のところみんなどう思ってるんだろうというところで質問というかアンケートです
何かあったんやろな〜なフォロワーが、同ジャンル内で転生したと想定して
『許す、許さん、どうでもいい』のいずれかでお答えください
お気持ち表明はあってもなくても良いです

私は許す
個人的には自由にするのが一番だと思うのですが、触らんとこ…となるのもわかります
けど、理由を言及してくるでもなしに何で消して復活してるの?やばいやつじゃん…はよくわかりません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JTivLn4P 2022/04/28

許可する立場にないから「許す」という言い方に抵抗あるけど…別に全然いいと思う
その人にはその人の考えや理由があるんだし

ID: トピ主 2022/04/28

確かに許すって言い方はなんか違いましたね…すみません

ID: JynmA6Eb 2022/04/28

どうでもいい

ID: JBXGbreT 2022/04/28

別になんとも 好きにしたらええ

ID: 1C9JkjXQ 2022/04/28

どうでもいい。
所詮ネットだし好きにしたらいい。

強いて何か思うことがあるとすれば、最近はリセット症候群の傾向にある人が多いとニュースでみたから、トラブったいがいで転生した人はそういうタイプの人だったんだろうなーと思う。

ID: D7tSUkZx 2022/04/28

どうでもいい。ただトレパクラーが垢消し転生よくしてたからいいイメージはない

ID: VZkdOegF 2022/04/28

どうでもいい
何回もやってるとメンヘラめんどくせえ

ID: K8vDyTng 2022/04/28

別に好きにしたらと思うけど問題起こしたり界隈荒らした人なら関わらないでおこうとは思います。

ID: qcLYz7Xg 2022/04/28

どうでもいいというか、趣味なので自由にしてほしいけど、その「許す」に「今まで通りの反応を続ける」ことが含まれるんだとしたら「許せない」になるのかも

何かあったんやろな、の何かにもよるけど基本一回関係白紙にされるとこっちも気を遣うというか

ID: 4FplzHbv 2022/04/28

なんで許す許さないの話になるんだ?
その人の勝手じゃね…許可いるの?

ID: qFSawTsH 2022/04/28

トピ主学級会すきでしょw

どうでもいいよ、好きなだけ転生したらいいじゃん
今話題のトレパク自演で3万ファンネルぶつけるような加害者じゃなければ好きなだけどうぞ

ID: nPx6LIpc 2022/04/28

許す許さないは無い。メンヘラやなとは思う

ID: BXvz5Ct3 2022/04/28

どうでもいい

めんどくさい人には関わりたくないからこっちからはもうフォローはしない

ID: uWBvMCn3 2022/04/28

許す
けど、何かに耐えられなかったのかなとは思いますね。今までひそやかにでも応援してくれてたフォロワーさんを捨ててでもその辛い事から逃げたかった。けど自分の表現したい欲求が優先したのだなと。許さない…という意味はないのですが、自分さえ良ければ周りが傷ついてもいい心持ちの人なんだなと思う感じです。

きっとそういうのを感じるから転生してもフォローし直さない人が多いのかもしれないです。よく壁打ち転生で戻った方が「今までのフォロワーが戻って来なかった」と言うのかなと。たかが数字ですし、実際熱狂的に声をかけていないから本人には伝わりにくいのもありますしね。

ID: Ni9FZnxl 2022/04/28

どうでもいいというか、本人の自由だから好きにしたらいいと思う。

でも不思議なのがなんの前触れもなく垢消しして「今までのフォロワーがフォローしてくれない、無視されてる」って言うの。
言わば自分から捨てたんだから、そりゃ戻ってこないでしょ…と感じる。

ID: MZ8fUaJ9 2022/04/28

ほんそれ
自分から捨ててるんだよねえ…

ID: dEMA1ZLQ 2022/04/28

許す許さないはわからないけど絵柄とかで分かったらミュートとかはするかな…こっちが嫌だったから壁打ちになったわけでしょ?わからんけど

ID: 3lEXrcpJ 2022/04/28

嫌な思いさせたのかもしれないし、交流が辛いのかもしれないからそっとしておこう、と反応はしません

ID: mAvXdPbI 2022/04/28

なにか悪いことしたから逃げたのかな?とは思う。トレパクとか。それだけ。

ID: ls0OxgV4 2022/04/28

好きにしたら良いけど、自分から交流絶ってる人に話しかけないしフォローしたりはしない
RTで流れてきたら見るくらい

ID: SLmDVW6a 2022/04/28

どうでもいいし自分がしたときもどうでもいいと思われたい

ID: oGpMC9BW 2022/04/28

許す許さないなどの問題ではないからそういう感情は湧かないけれど、同ジャンル同カプで転生されたら、「あ、触らんとこ…」とは正直思いますね。
何となくやっかいな人(難しそうな人、繊細等も含む)とは思うので、関わりは控えます。

別ジャンルや別カプに転生されるのなら「よくあること」だと思うので全く気にしません。そっかー移動されるのね、だけです。

ID: oGpMC9BW 2022/04/28

あと、気分屋やメンヘラ気質の人は苦手なので、垢消し→戻るを一回されると、そういう人なんだなとは思います。複数回繰り返したり、垢消そうかなチラチラする人はミュート対応してます。

ID: ntRdbDKW 2022/04/28

トピ主は5で晒されたんだっけ?

まあアカ消しの理由によるよ

ID: 62xPbgZY 2022/04/28

フォロワーを選別したいんだよね
本当に私の事を好きな人だけ追いかけてきて欲しい みたいな
創作したいだけなら他のSNSなりブログなりあるだろうし
自分は追いかけられないな…自分が嫌な思いさせてたら嫌だし
元気でいてねと思う

ID: rUF5TVbt 2022/04/28

その転生に自分は何も関係ない場合はどうでもいいです
ただ、フォローされてもフォロー返しはしないかも
何かトラブルを抱えているかもしれない人と関わりたくないので

ID: RSzdw0q1 2022/04/28

どうでもいいけど基本的に絡んだりはしない

ID: hTLbJ8vE 2022/04/28

強固な互助会メンと何も考えてない層が同カプ同ジャンルで何度垢消し転生しても繋がってて凄い精鋭部隊だなと思う人なら居る
絵馬じゃないしむしろhtrのだいぶ大人なのに

ID: pbPkNJDm 2022/04/28

ID変わってしまいましたがトピ主です
ここ最近見かけるトピを見ていても転生するのはそんなに良くないことなのか?と思って軽い気持ちでトピ立てた次第でした
許す許さないって書き方は良くなかったと反省しております。気分悪くされた方は申し訳ありません

要は転生した垢でも反応するかしないか、フォローはしないにしても、いいねなどの反応までしなくなるというのは何でなんだろう?というちょっとした疑問でした
転生する人が何を抱えてるかは当人しかわからないことですし、気にしてるのは本人だけで、転生すること自体は周りはさして気にしていない、でも自分のせいでそうなったのか、トラブル起こしてたりする可能性を...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...