創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TKqgmlGy2ヶ月前

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》

☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです
☆twitterの創作アカウントじゃ言いづらい、どうでもいい吐き出しというほど軽くはない…そんな愚痴を吐き出すための場所としてご利用ください。
☆肉体、精神、感染症、ともにご利用いただけます。
☆妊娠・出産の吐き出しは別トピックにお願いします。

cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けるようお願い致します。

☆トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
 ※前トピック
https://cremu.jp/topics/31283

Small 38fac595 7bfc 424d a517 3a345ec79de8 4 5005 c
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zbqVyMA0 2ヶ月前

トピ立てありがとうございます!
みんな、生きようね…

3 ID: 5peR0MVY 約2ヶ月前

立てありです
病気の後遺症が治らなくてつらい
元気な時は散歩や勉強、創作もできるけど一度崩れると1週間とか寝込んでしまう
メンタルは健康なんだからまだ大丈夫だよ!って身内は言うけど元気なふりしてるだけだよ…
メンタル元気じゃないとダメって思われてることだけは伝わるから心療内科には行けない。行ってもし診断出たら一気に落ちそう
前向きな姿しか見せられないのきついけど今生産性ゼロだから頑張るしかない…

6 ID: VR5xOSj3 約2ヶ月前

トピ立てありがとうございます
病気になって旅行の予定も潰れ、関節痛くて絵を描かなくなって、運動もしなくなったから趣味と言えるものがなくなって虚しい 今まで飲んでた薬効いてなかったのもつらい 本当に無力感が強い

7 ID: NmpHEQC3 約2ヶ月前

目眩カナリ治って完治した?と思ってたのに
夕方から目眩きててめちゃくちゃしんどい……
横になってたら楽だけど起き上がると重力おかしくない?ってなる
〆切やばいけど早く寝ます

8 ID: KmdcQixZ 約2ヶ月前

広場恐怖症なので、人が集まるイベントどころか公共の乗り物も一人じゃ難しい。

9 ID: Hx10ryvU 約2ヶ月前

今まで生きてきた時間の半分以上、もうすぐ付き合いが19年ほどになる病気が再発して、またもや筆がとれなくなった。
命に関わる程度じゃないんだけど、一生付き合っていかなきゃならないのは考えただけでしんどい。
しばらく二次創作のことは忘れて、本格的に治療に専念しよ……。

10 ID: xBhuD5cg 約2ヶ月前

躁鬱
鬱になってきてまた何も創作できない日々が来るんだなあと虚しい
健康になりたかった
健常者が羨ましい

11 ID: nN720qSp 約2ヶ月前

神経痛でどんな体勢してても痛い
絵が描けない

12 ID: hfx2XEUk 約2ヶ月前

今年は夏バテなんかしなかったんだけど、昨日外に出てたら昨日今日ガッツリ夏バテになった
2〜30分でも直射日光の外をウロウロしちゃダメだな

13 ID: JbPqdxpc 約2ヶ月前

薬の影響で味がわからなくなってる
他にもいろいろあるけどこれが地味にきつい

14 ID: 9sVFP35o 約2ヶ月前

絵が描きたいのにベッドから起きられない鬱すぎる
前回の躁の時は対人関係でやらかして界隈居づらいし
もう本当に嫌だな、全部嫌だ
でも精神おかしい私が褒められることなんて絵くらいしかないから
絵がなくなったら本当に何もない人間になるから
だからしがみついてる

15 ID: OPgByvuE 約2ヶ月前

コロナかかって3週間
熱とか症状は治ったけど胸の違和感だけ治らない
これが初めての感染
国上げて予防してた初期とは違って自分一人だけじゃ防ぎきれなかった
自宅以外マスクをして気をつけてたし手洗いうがいも続けてたから、ただの風邪とか言ったりマスク外して好きにしてる人達が恨めしい

16 ID: glOzW1SP 約2ヶ月前

心身複数病気持ちで匂わせくらいはしてる、というかもう生活の一部だから匂わせざるを得なくて、界隈でやばい奴認定されてないか不安だ……。
自我ツイ少なくすることが出来なくて、病気の愚痴は画像にしてセンシティブにしてるけど、そういうこともやっちゃダメだよなぁ。かといっていきなり自我少なくするのも体調不良で絵を描くペースが遅いからただの低浮上になるだけだし。悩ましい

18 ID: i5QUjbIS 約2ヶ月前

病気の愚痴?体調不良の愚痴の部類です。
月イチの痛みが過去最高に痛くて、いつもは市販の薬でいつも効いてたのに、二時間経っても効いてこなくて、気持ち悪さも併発していて、どうしようってずっとうずくまってる。
仕事に集中できないから一旦席外してぐちぐち書き込んで意識保ってる状態。
ハイになったら仕事いけるかな頑張るか。失礼しました。

19 ID: RcJriGqC 約2ヶ月前

躁鬱で鬱の気配があったんだけど気付かないふりして原稿楽しんで何とか持ってたんだけど、脱稿したら一気にきた……。気分転換しようにもネタは出てこないし体動かないし続けて順調だったダイエットも止まってしまって自己嫌悪が酷い。ずっとグルグルうつ思考が止まらない。辛い。誰かに話聞いて欲しいけど家族に負担かけすぎたくないし、勿論同人友達には話せないし、リア友今忙しいし……詰んでる。

20 ID: RcJriGqC 約2ヶ月前

わたしね、〇にたいんですよ。でもきっとこれは病気がそう思わせてるだけで、環境見ても絶対私は幸せだし〇にたくはないとも思う。だから絶対実行しないし人に負担をかけてまでその言葉を吐きたくない。でもその事を考え続けてるのも事実で、それが辛い。辛いけど辛いって言えない。それもまた辛い。早く寛解していた頃に戻りたい。

21 ID: DIfn9Rh1 約2ヶ月前

人生初検査入院 腕に貼り刺さってるの嫌すぎる

22 ID: glOzW1SP 約1ヶ月前

個人的な感覚だけど精神病んでると同人やるのきつい
特に人間関係。いろいろ勘繰って鬱になるし垢作って半年経ったのに仲良い人全然いない
寂しい

23 ID: 9sVFP35o 約1ヶ月前

躁鬱

多分鬱になりかけてるなこれ
ネーム切ったはいいものの全然描けてない
ずっと布団の中にいて机に向かえない
あーもう嫌になる本当無理

24 ID: 2e1mblcu 約1ヶ月前

PMDDで創作全然できない
無気力で動けないし、侵入思考で考えまとまらないし、なんにもできない

25 ID: hIXdteF7 約1ヶ月前

眼精疲労で今週ずっと寝たきり。焦る

26 ID: PJarRiql 約1ヶ月前

持病が悪化してイベ出るのも厳しくなったし、毎月の自己注射が思ったよりキツイ
注射は1回20万、健康なら自由に使ったり貯金したりできたお金が強制的に出ていくってのもつらい

28 ID: wDXcoN25 約1ヶ月前

過敏性腸症候群持ち
何を食べても気持ち悪くなる・消化が遅い・おなら臭い
下痢型だったのが最近は便秘型になってきてる
おなら臭すぎると仕事に影響するため自由にガス放出出来る休日にしっかり食事取ってる
あまり食べていないため「またやつれたね」とよく言われるのが辛い
健康的な痩せ方じゃないのは分かってる

29 ID: BvAWkKIY 約1ヶ月前

やっと治療薬の効果が出てきてゆるゆる生活を立て直そうとしてたところにまさかの流通ストップ
代替品を服用してるが一向に効く気配がない(低用量スタートだからそりゃそう)
離脱症状と持病の症状が一気に出てしまってリアルで食う寝る以外何も手につかない
頭の中が常に騒がしいのと脳疲労のせいで原稿どころか推しカプのことすら考えられなくなってしまった
繊細な作業が一切できないからアホみたいにどぎついエロ絵の写経ばっかしてる

こんなポンコツ生きてたってどうしようもないだろ 早く〇してくれ

30 ID: BvAWkKIY 約1ヶ月前

代替品がしんどかったらもう一種類追加される予定なんだけど
効かなくなってどんどん容量が増えたのと離脱症状で救急搬送された薬だからもう使いたくないって伝えてるのに
笑いながら「昔のことだし身体が適応してるかもしれませんよ」って平気で薦めてくる先生がモンスターに見えた
転院したい…遠方から通って長時間待たされてまであそこに通うメリットを感じなくなってきた

32 ID: fu0aj4CX 22日前

15年以上鬱と付き合ってきたんだけど小さい頃の夢だった漫画家になれて社会に認められた気がしてようやく自信を取り戻せるかもって思ってたのにバセドウ病になってしまった
薬で安定するかと思いきや副作用に悩まされ定期的に病院通いだしすぐ体調崩し寝たきりになってしまう、絵が描きたい、つらい

40 ID: iYS53dRs 20日前

バセドウ仲間だ しんどいよね

33 ID: KMpDVSe8 20日前

物申すでツリー長くするのもアレなので、こっちに書きます

34 ID: KMpDVSe8 20日前

493 ID: 6gdqAn24 約4時間前
目線トピ
斜視のワイ、リアルではいつも目線が合ってるのか不安になる
自分は目線合わせてるつもりでも、相手から見たら合ってなかったりするんだろうな〜
手術必要なレベルの斜視ではないから、やっぱり今まで通り斜視なこと言って会うしかないんだけど、目線が合わないと不安感あるよね…
あのトピは絵の話なので完全にトピズレだからこっちに

返信
497 ID: sWkFAhCw 約4時間前
斜視は最初びっくりするけど目が合ってる方の目だけ見ればいいから話してるうちに慣れるよ
うちの母親も急に斜視になっちゃったけど、本人は見えずらかっ...続きを見る

36 ID: KMpDVSe8 20日前

身体的な病気とかの率直な疑問って、聞いていいのかな?ってなる時あるよね。
私は自分から斜視のコメしたから大丈夫よ。
でも医者じゃないから、あくまで私の実体験しか話せないし、斜視って外斜視とか内斜視とか色々あるから、あくまで一例ということでよろしく。

手術するしないは医者の判断だからな…私は手術必要なほど重症ではないってだけ。
あと、見た目が気になるから重症じゃないけど手術するって人もいるかもだし。
鏡見ると〜ってのは、私は鏡で合うけど、鏡見ても合わない人もいるかも。
そんで、お母様が鏡で合わせられるタイプなら、自分自身の認識は斜視じゃないのよね…。
あと、カメラを見ようと注視...続きを見る

38 ID: JDukH9CU 20日前

眼科に勤務してるけど、子どもから大人まで斜視で来院される方はたくさんいるから気負わず受診をお勧めするよー

39 ID: Nn3P0lKW 20日前

私も先天性の斜視〜〜!!!
小学生の時に親にムリヤリ手術受けさせられたから、お陰で周りに指摘されたり…みたいな経験はあんまり無いんだけど、たまに鏡見て斜視ってたら自分でもオッてなるんだよねぇ…
(写真とかはちゃんと視線合ってるんだけど、たまに鏡とか液晶の反射とかたぶん気抜いてるときになってる)
手術以来、受診してないから何もアドバイス出来ないけど他コメが言ってるように気になるなら受診したほうが良いと思うよ
ちなみに私が手術受けたときは術中も痛い&苦しかったし麻酔切れた後はさらにめちゃくちゃ痛かった…
もう数十年前だから多少は進歩してるといいな…

41 ID: KQ6XoFtr 20日前

私も斜視!
手術したけど戻りつつあるよ〜悲しい

37 ID: 3K1W2iGn 20日前

運動好きだけど膝の軟骨が年々すり減ってるせいでちょっと走るだけでも膝が痛む、歩くのもだめ
祖母も実母も膝が悪いから、元々関節部分の軟骨が少ない体質なんだと思う。ダイエットのためにも健康のためにもランニングやウォーキングをしたいけど、膝がズキズキ痛みだしてまともにできない
健康な身体がほしい

42 ID: WuKy5ifk 20日前

CM関節症ペン持つには大して影響無いもののちょっとした動作で激痛で手が暫く痛くなって結局ペン持てなくて凹む
うっかり瓶の蓋回すのに傷めたり、紙を千切るとか菜箸使うとかの一瞬でやっちゃうことある

43 ID: kgmBNq6W 19日前

ガチ病気っていうか、予備軍の話なんだけど
10年弱前に鬱になって、寛解した後も数年おきに精神的に病んで休職したりしてる
今はもうめちゃくちゃ元気な状態で生きるの楽し~~~!って感じなのに、PMSの時期は毎日首を吊る想像を一日中してしまっている
これ、今めちゃくちゃ元気!ハッピー!だから首を吊ることを考え続けてても「あ、PMS始まったな」くらいで済んでるけど、
もしも精神が病んだ時に突発的に首を吊ったりしないかが心配
書いてて思ったけどもしかしてこれ躁鬱…?

44 ID: Yxel806O 19日前

コロナの後遺症でブレインフォグが続いていて、前のように絵を描いたり文章書いたりすることができなくなったのが本当に悔しい。

45 ID: 8QzTt35Y 18日前

うつと診断されて十年
ずっと抗不安薬だけだったんだけど最近になって向精神薬を処方された
正直ここ数年ずっと調子悪くて、何でもっと早く抗不安薬以外の薬をしてくれなかったんだろうと思う
しかもなんか言いくるめられて転院させられてしまった 

自分じゃ治せないしむしろ悪化させたから転院させたのかなと疑ってしまう
最後の診察の前ぐらいにうつじゃなくて双極性障害じゃないかみたいなこと言われたし

薬変えるならずっと診てもらってるこちらで診てもらった方がいいんじゃないかって医者に言ったけど、紹介状にちゃんと経過を書くからって言われた
でもやっぱり転院先の先生には困ってることとか伝わってな...続きを見る

46 ID: ULmasChJ 18日前

機能不全家族で軽度発達持ちなんだけど、立て続けにトラブルが起きて二次障害が悪化→抑うつ、不安症、境界性になった。
仕事とか遊びの時は何にも感じないのに、帰ってからの虚無とエネルギー切れ、それなのに身近な人に向けた止まらない怒りに振り回されてる。
母がちゃんとしてくれていれば、父が母をカウンセリングに連れて行っていれば、地獄のような2人から生まれたんだから、歯車合うわけないよね。
この前仕事先の人に何かの話の流れで、そういう機能不全家族の父母とは接したくないですねって言われたけど、こっちは生まれた時からそれがデフォルトなんだけど。
不安もどんどんひどくなってきて、睡眠時間も減って何回も家...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...

私が相互になった創作者を片っ端からフォローするROM専の方がいます。 作品を投稿するたびに必ず感想をくれる方なの...

現在ゲーム制作をしていて、ゲーム内の立ち絵やスチルを数万単位のフォロワーがいる絵師さんに依頼しているのですが、絵に...

すぐに他のジャンルに行ってしまう人って何を考えてるんですか? AB最高に推せる😭😭😭神〜😭😭😭と言っていてうんう...

逆カプが表記揺れしてるCPのリバ表記ってどうすれば良いと思いますか? 今いるジャンルのとあるCPは、なぜかABと...

百合の攻め受けって、BLと同じくらい表記に注意すべきですか?例えばBLで攻め受け表記を間違えてタグ付けしたりAB作...

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...