質問と愚痴です。 絵描きの方も字書きの方もご意見ください。 ...
質問と愚痴です。
絵描きの方も字書きの方もご意見ください。
皆さんは、相互でも『うざいなぁ』と思う瞬間ってありますか?
私はあります。
大好きな神絵師の描かれたイラストを見て「めちゃくちゃ素敵です!次はこの設定で書きます!」と前予約?のようなリプする相互の字書きさんが最近は苦手になりました。
結果的に許可される事が多いとはいえ、相手の答えを待たずに書くのは非常識だと思っています。なのに私が神絵師から許可を貰って小説を書かせてもらうと、『トピ主さんもこの設定で書くの?私は○○で書いてるけどネタ被りとか気にしないから、好きに書いてね』と私物化したような発言を繰り返す。
自分の考えた設定での推しCP小説は書かず、絵描きさんのイラストを元ネタにしか書かないのもイラッとしてしまいます。
よければ、皆様が『うざいなぁ』と思う方の発言などありましたら教えてください。
みんなのコメント
あ〜トピ主さんの言うようなタイプいました。
やたらネタに唾付ける癖に自分が書いたことあるネタを誰かが呟いてたら私も書いてます!ってアピール激しい人…。自分絵描きだけどよく許可なしでネタ取られたし、うざさ通り越してしんどくて縁切った。
ただこれトピ主さんも神絵師さんの作品から書いてますよね?許可貰ってるとはいえ。なので、正直これ同族嫌悪なだけかなって思います。もし自分がやっていないのであれば普通にうっとおしい人ですねと共感できるかなあと思いました。どっちも神絵師に縋りついてる字書きに見えてそうです。自分絵師ですけど、たまにこういう字書きさんいらしてちょっとうっとおしいなって思ってるので猶更かもしれないです。
これ
絵に書いてもいいかなんて言ってくる人の時点でちょっとあれだよ
神絵師なんかジャンルの顔としての立場もあるからやめちくり〜もいいにくいだろ…
ここ読んでやばい行為だと知って辞めました。
本当に素敵だなって思って書かせて頂きたことがあります。
今思うと申し訳ないって思うけど、それがきっかけで相互になって、今でも作品読んでくれてる絵師さんもいるけど、当時はウザ行為だと分かんなかったんですよね。
今は絵師さんに話しかけるのも辞めました。擦り寄りとか思われたくない。
創作は関係ないのでフォローはしたままですが、ネガティブな発言やお気持ちが多い人は正直「この人またか…」という気持ちで見てます
うざいなぁとまではいかないのですが…いつも表紙を絵師さんに描いてもらってる相互文字かきさんが苦手になってきました。色んな絵師さんに描いてもらってて、誰でもいいのか??と思うと同時に宣伝効果をねらってるのかなと思えてきました。けど、トピ主さんの相互さんが強烈すぎて…可愛いく思えてきました!
相互でもあるタイミングでうざいと思う、ってよくある。
でも一度相互になってしまうと共通フォロワーとかも何人かいて、界隈も狭かったりして切れなくて辛い。
本当はイライラした時点で切りたい。
ネガティブなツイートばかりする人。こんな絵は下手くそだ。こんな話誰も面白いと思うはずがない。とか。そんなこと思うならUPしなければいいのに下手くそな作品あげてネガティブな言葉永遠と吐いてめんどくさい人だなぁと思います。ネガティブな人は絶対上達しないのに。
原作にある描写から絶対それはないと言い切れる推しキャラAの解釈を大手が出してきたときに
なにも疑わずわかる~Aってそういうところあるよね~と乗っかっていく人が嫌いです。
普段から原作至上主義でA最愛と言っているのになぜ原作ではなく大手の歪んだ解釈から推しを語るのか理解に苦しみます。
これいやですね
大手にとにかく同調しまくってすぐに手のひら返しを連発する人
話題に乗っかろうとなりふり構わないのが一斉に騒ぎだすのが本当にうるさい
いますとも!
距離近、周囲に話しかけまくり、全く興味のないプライベート自語り多い方が苦手でした。
そんな方だとは露知らず。
しかもさほど興味のそそられないその方の作品にまでもいいねや感想送らなければという圧力を勝手に感じてしまい、色々あって垢消してしまいました…。
推しカプがすぐ変わるor増える人
自カプの萌え語りツイートがよかったからフォローしたのに
いつの間にか全く興味ないカプの全く興味ない萌え語りが垂れ流される
〇〇のお仕事はお受けしません!ってbioに書いてる人。
その力量でよく仕事選べるな…ってのと、そのジャンルで頑張ってる人に失礼すぎてうわ〜ってなります。
顔面狂った複雑骨折絵描いてる相互が某サイトで有料添削します!ってツイートしてて笑った。
うざいってのとは違うか。
仲良いフォロワーで遊んだツイートいらないしTL汚染やめてラインでやれと思ってる。スペースも嫌いだからミュート
オシャレ自慢自撮りツイする奴もインスタでやれ
服装なんて皆趣味違うんだから私のコーデ上げられても反応困る、組み合わせも個性的で素材もあまり上質じゃなくていいね押せない
ネガでもポジでも空リプしてくる人かな。せめて名指しならまだいいんだけど。
なにか言いたいならリプしてほしいし、絡まれたいのかわからないから、こっちからリプライしていいかもわからないし、構ってちゃんみたいでやだ。
これがネガだと100倍無理。意見が一致しないことに対して延々と空中に向かって逆張りしてくるし、「これって私のことですか?」って言われたら「えっ違いますよ^^」って言える余地を残すあたり本当に卑怯で嫌い
気づいたわ、これ相手のこと嫌いだからブロ解してこよ……
ああーいますいます、私の知ってる人は字書きですが誰かが素敵なイラスト書くと「わー!素敵です!これを見てお話が頭に浮かんでしまったので書いていいですか?」とすぐ聞いてきます。そんなのリプで言われたら嫌だなと思っても断りにくいじゃないですか…。あと誰かがどこかにお出かけしたツイートすると「素敵な場所ですね!あ…ABがそこでデートするお話が出来てしまいました!書きますね!」とか…とにかくなんでも自分の小説のネタにしたがるんです。フォロワーをネタ帳かなんかかと思ってるんでしょうね…。
それで書いたら書いたで、全員がそれを読んでくれてるものと思っているのか、誰かが似たようなネタ呟くと「それ私前書い...続きを見る
ABって書いてあるから相互になったのに、急にプロフとは逆のBAをRTする、CB見たいよ〜って騒ぐ
本当にいい加減にしろ後出しすんな!!!!!
度を越した交流厨かな
いついかなるときも誰かに絡んでいるため、TLが相互とそいつのやり取りで埋まり、肝心の推しカプの話が見づらい
そのくせ低浮上とか名前についてる
今はダルすぎてミュートしてる
仕事の愚痴も度がすぎるとうっとうしい。
便乗して相互が、その店長やってしまいましょうや。手を貸しますぜ、みたいなリプをつけるのもっとうっとうしい。
だからまた調子に乗って愚痴るんだ。
慰め待ちツイートや何かあったことを匂わせるだけのツイートを連発するやつ。要はリプライ欲しがってばっかなやつ。
絶対反応しないし即リム。
私がツイートした話題とまるで会話してるような空中ツイートして、ワンチャン絡んでもらおうとしてる相互がウザいです
たまならいいですが毎日だから参ってます
ガラガラの電車で隣に座ってくる人のような気持ち悪さ
投稿したCP絵に感想だけじゃなくてその後「こうなったら素敵です」等その後の妄想リプしてくる人。(自分で考えてるから言わないで欲しい)
「TL追えてません」宣言する人。(言う必要ない)
進捗ノートが進捗じゃなくてただの互助会愚痴り場みたいな使い方してる人。(LINEでやれ)
自分のこと「○○さん」呼びする人。(なんかウザい)
人が他人の推し書いてるのを「媚び」とか言っておきながら自分は平然と大手の推し書いて擦り寄ってる人。(棚から降りてこい)
どの人も自己愛すごくて挙動が面白いからヲチしてたけど、最近疲れてるのか見ててイライラしてきたからそろそろブロックするかな……
野次馬気質の人や界隈外で問題になってることにいちいち首つっこんでるだけのROM専
よく調べもせずに「(ジャンル)民またなんかやらかしたの?」とTLに広め
「毒マロ送った人間はクズ!」とか「転売ヤー滅ぶべし!」とか口走っておいて数分後には別の話題に乗り換えてる方。
頭悪そうだなって思う。