クリスタを使っています。漫画原稿をweb再録用に解像度を72dp...
クリスタを使っています。漫画原稿をweb再録用に解像度を72dpiに下げて書き出しをしたいのですが、書き出し設定で72dpiにして書き出すと拡縮率100%指定にしているのに画像がものすごく小さくなってしまい、とても見れたものじゃなくなってしまいます。
どうやったら解像度を下げても理想の画像サイズで書き出すことができるでしょうか?
みんなのコメント
解像度下げずにキャンバスサイズを低くしたらいいのでは?
私はweb用にするときは600dpiで描いた原稿を横幅1000px(縦幅1400〜1500px)にして書き出してます。
それで全く問題なく表示できます。
回答ありがとうございます。
解像度を下げなければ理想のサイズで問題なく書き出せるのですが、web用のものは解像度が高いと重くなるだけで無駄、という説明をよく見かけていたのですが、あまり気にしなくても大丈夫なのでしょうかね?
私も横幅1000px前後で書き出したいと思っているのですが、これくらいのサイズだったら重くて表示に時間がかかるということもないでしょうか?
重くなることは全くないです。
あとweb画像は72dpiってかなり昔から言われてることなので今のスマホとかの解像度でも当てはまるの?って逆に思います。
通信速度もめちゃくちゃ速くなってますし。
キャンバスサイズ、解像度dpi、画素数pxの関係は正しく理解していますか?
サイズ計算式
https://help.amanaimages.com/price/photo/hayami_price/
■書き出し解像度
書き出し設定の時に解像度dpiを下げて指定する(例:350dpi→72dpi)と、当然縮小されて出力されます。
それは、元のキャンバスサイズの350dpiに対して72d...続きを見る
解像度とpixel数、私も最初はわかりにくくて悩んでました。
印刷できるようクリスタ新規ファイルA4の300dpiから600dpiで描いていて、ネットに上げる時は横幅1000px程度の書き出し(解像度はそのまま)にしています。
試しに縦横1000px72dpi の画像ファイルと、縦横1000px600dpi の画像ファイルを新規で作ってみて下さい。見た目同じ大きさの画像ができますので、そこに同じ太さのペンで描いてみて下さい。pxは画像自体の大きさで、dpiは解像度だというのが体感できると思います。px数(画像自体の大きさ)が同じなので、保存してプロパティをみてみたらデータの数値もほぼ同...続きを見る
印刷しないのにdpiを変えるのって意味なくない?
そんなとこ弄らなくても普通に画像サイズのところを好きな数字に変えれば大丈夫ですよ。
とりあえず、解決した感じかな?
・解像度はデータの重さに影響しない、あくまで印刷するサイズに影響する。
・デジタルで軽くする場合はpixel数をいじる必要がある。
・データの圧縮方法にもよるが、一般的に軽いデータサイズとしては長辺1000pixel前後
・解像度をさわって、おかしなサイズ表示になるのであれば、設定がおかしくなっていて、解像度とpixel数が同期しておかしくなっている。保存したら頑張って描いたデータが小さいサイズで固定されるかも…。
皆さま詳しい説明をありがとうございます。
お陰さまで解決することができました。
デジタル用語に疎くて勉強不足でしたが、今後は解像度にはあまり拘らずpxで調節してweb再録用に書き出すことで統一します。