創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: 4hFHbmq82022/05/02

漫画の背景が上手くいきません!!写真のLT変換が綺麗にできない!...

漫画の背景が上手くいきません!!写真のLT変換が綺麗にできない!背景素材線画も浮きまくる!
でも写真のLT変換か背景素材線画で見栄え良く楽したい!!

写真のLT変換のコツや背景素材線画を上手く馴染ませるコツがあれば教えて下さい!(トピ主の絵はデフォルメ強めの可愛らしい系の簡素な絵です)
原稿の締め切りはヤバいです!
よろしくお願いします!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4q7fmoUP 2022/05/02

ヤバいなら待ちよりググったら?

ID: GrQ9HU2t 2022/05/02

リアルじゃない絵柄にリアルな緻密背景が合うわけないじゃん
自分で描くのが一番早い

ID: q9MDxHVX 2022/05/02

プロでもデフォルメキツめのリアルじゃない絵柄に緻密な背景素材使ってる人よく見るし、極端に背景のが線が太いとか閉じ方が違うとかなければ浮かないと思う
背景より人物の輪郭線太くして、ザカザカしたラフっぽい描き方せずにきっちり線を閉じればそこそこ馴染む
あと写真の線画抽出はどう頑張っても写真なの丸わかりだから、写真使うくらいなら似たような3D素材探してきてLT変換した方がずっとマシ

ID: GnrsHObN 2022/05/02

https://www.pixiv.net/artworks/95921473

↑cremuってURL貼り付けられるのかな…これ見れる?私が参考にしてるLT変換のやつです、説明ちょっとわかりづらいけど、ベクターレイヤーでLT変換して、そのベクターレイヤーに「フリーハンド描画」っていうブラシを適用すると3D感がだいぶなくなる。トピ主は写真からっていってるから同じ感じでできるのかわからないけど、参考になるといいな

ID: sTnAdNSr 2022/05/02

横からごめんなさい

この方法知らなかったのですごく参考になりました!
これ+自分で線描き足してもいいかもしれないですね。
いい情報ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...