自分がハピエンを描いているのかメリバを描いているのかわからなくな...
自分がハピエンを描いているのかメリバを描いているのかわからなくなりました。
カプ(一次創作です)が、一般的には「あまり良くないこと」「不健全な状態」とされる状態に落ち着くラストを描いています。
これだけ聞くと、間違いなくメリバだろうという感じなんですが、特殊な事情があります。
「あまり良くない」とされる理由を、この2人においては全てクリアしているのです。
「良くない」理由は特に何もないけど、それでも一般的には「良くない」とされている状態のエンドは、ハピエンと呼べるのでしょうか?
かなり特殊なシチュなので身バレ防止のためにどんな状態なのかは伏せますが、意味がわからないと思うので、以下フェイクの具体例です。重要な部分は変わってないと思います。
上記の「あまり良くないこと」を、ここではフェイクで「肥満」とします。
あらすじは、
「あるところに一次創作カプABがいました。Aは食べることが好きな人外で、Bは料理をするのが好きな人間です。AはBの料理を好きすぎて一日中食べています。そのため、Aの体重は増え続け、Aは最初気にしていましたが、Bの不変の愛を知り、今はもう体重を気にしていません。2人は幸せです。ハッピーエンド。(?)」
みたいな感じです。(フェイクなのでストーリーとして面白そうかは気にしないでください…これとは別途、メインの起承転結があります)
肥満は一般的には「あまり良くないこと」とされていますが、それにはいくつか理由がありますよね。
①病気や怪我のリスクが上がる
②動き辛くなる
③恋愛対象として「痩せている方が魅力的」という人が多い
④肥満の原因が過食の場合、それ自体が摂食障害などの可能性がある(肥満が「良くない」というより、「良くない事態の表れ」ということ)
などが理由として挙げられると思います。
ですが、私が一次創作で描いてるキャラAは、①〜④の関門を全て突破しているとします。
①Aは人外であり、病気にはならない。怪我も一瞬で治癒する。
②Aの生きがいは読書で、その他の活動に興味はないので、動き辛くても問題ない。
③Aの恋人Bは体型を全く気にしない。AはB以外にどう思われるか気にしていない。
④摂食障害ではない。(Aになりきってネット上の摂食障害無料診断に回答したところ、かなり健康的な状態だという結果が出た。無料診断なので鵜呑みにはできないが指標にはなる)
という感じです。
私が思いつく限りの肥満のデメリットを全てクリアしているのですが、それでも上記のあらすじはメリバでしょうか?
私は、デメリットを全てクリアしてるなら、一般的に「良くない」とされる状態であろうとハピエンだろうと思っており、そもそも人間の「一般的」を人外と人間のカップルに当て嵌めるのがおかしいのでは?と思うのですが、どうにも同じような話をかいている界隈の中ではメリバ扱いです。
私の感覚がおかしいのかなと不安になりました。
いくら理論上は問題がなくても、なんとなくモヤモヤが残る…ということでしょうか。
もしくは、デメリットに何か見落としがあるのかもしれません。(デメリットをクリアできてない可能性)
皆さんはハピエンだと思うか、メリバだと思うか、意見を聞きたいです。
また、上記の例はフェイクではありますが、要旨は近いので、①〜④以外にも肥満にはデメリットがあるよ!という方は教えてほしいです。実際私が描いてるものに通じる可能性が高いです。
ちなみに、結論としてメリバということになったとしても、描くものは変えないですが、「これはメリバだなあ」と思いながら描くようになるだけです。その方が方向性は掴みやすいからです。
それはそれとして、注意書きに関しては、どっちの結論になったとしても「こういうラストです、ご注意ください」と書くつもりです。(メインのストーリーには関係ないため大したネタバレにはならないので…)
みんなのコメント
例文の設定ならメリバには感じませんでした。そこが話のメインじゃないなら全くメリバじゃないと思います。
でも調理の仕方によってはすごく退廃的なものを感じさせる題材だと思いました…特に例文だと「AはBの料理を好きすぎて一日中食べています」のあたり。
コメントありがとうございます。
なら良かったです…!
確かに、後味の悪さを演出しようと思えばいくらでも演出できそうな題材ではありますよね、私はハッピーな描き方をより好むのでそちらにしているだけで…。
「AはBの料理を好きすぎて一日中食べています」のあたりに関しては、Aは元から人外であり、趣味以外の人間らしい文化的な活動(仕事とか)は一切行っていないため、何もしてない時間をその分食べる時間に充てているという感じで、言わば「一日中没頭できるほどの新しい生きがいを見つけた」くらいのテンションではありますが、描き方によっては狂気的な感じにもできそうです。
改めて自分の中のメリバの定義について考えてみたのですが、「二人にとっては幸せであるが、他人から見るとどう見ても不幸な結末である」に加えて「その結末に至ったあと、もし万が一後悔してもリカバリが絶対に不能な状態である」という条件が出てきました。
ですのでこちらの例文そのままをとるとするなら特にメリバとは感じませんでした。
のちのちなにか問題が出て肥満状態から脱却したいと考えたとき、努力の仕方によっては体重は減らせるからです。
これがもし「吸血鬼と被害者のカップル。被害者は吸血鬼の眷属となり永遠に陽の光を浴びられなくなる。
もちろん家族や友人との交流はできない状態であるし永遠に迫害さ...続きを見る
コメントありがとうございます。
>「二人にとっては幸せであるが、他人から見るとどう見ても不幸な結末である」
私もこの認識でした。
ただ、「他人」を作中の他の登場人物とするか、読者とするかでも変わるなと思い、読者側を基準にする場合、私は「読者もハピエンと感じるはず」と思って描いてるけど実際どうなんだろう…と悩んだのでトピ立てした次第です。
>「その結末に至ったあと、もし万が一後悔してもリカバリが絶対に不能な状態である」という条件が出てきました。
こちらすごく納得しました…!
その状態を続けるか?やめるか?というのを本人の自由意志で判断できるのに、それでもその状態を選んでいると...続きを見る
私にとって『メリバ=当事者以外は不幸になるけど二人は幸せ』って感覚だったので、ABは幸せだけどAと関係があるCという人物が出てきて、その人がAが肥満でいることで不幸になるのならメリバになるかなと思うし、Cという存在がいないのであればハピエンでもいいかなという印象です。
あとは人外さんたちがいる世界の成り立ちや世界観(人外さんが出てきても現代社会を舞台にするのか等)によっても印象が変わりそうです。上手く説明できない上あやふやな回答で申し訳ないのですが…。
ちなみに、肥満になった場合のリスクとしては体臭がきつくなることがありますね。温度調節が細身の人と違うからクーラーの温度設定が合わず同じ...続きを見る
コメントありがとうございます。
>私にとって『メリバ=当事者以外は不幸になるけど二人は幸せ』って感覚
そういう視点もあるのですね! 色々なメリバがありますもんね…。
今のところCに該当する立ち位置のキャラを登場させる予定はないです。Aと接点があるのはBだけなので他人が何かしら迷惑を被ることはなさそうです。
世界観については現代社会で、人外の存在はごく一部の人間しか知らないタイプのやつです。
まるっきりファンタジーだったりしたら、読者側の感じ方としても、現実の一般的な価値観と切り離すのも容易そうですが、現代なのでどうしても「でも何となく良くない気がする…」という気分になってしま...続きを見る