創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r6u1Np8w2020/07/19

愚痴です。 とあるカプにすごくハマっています。キャラクターが世...

愚痴です。
とあるカプにすごくハマっています。キャラクターが世に出て三年未満という割と新しいカプなのですが、アニメは一年以上前に終了しているのでこれ以上爆発的にファンが増えることもおそらく無いです。活動人数がそれほど多くないため、ツイートを巡っているとだいたい見たことある方がフォローしたりされたりしている、みんな顔見知りみたいなカプです。

ツイッターにそのカプの絵を投稿しているのですが、そのカプのアンソロ本を出したり企画作ってタグでお祭りを主催されている、重鎮の方にフォローされました。しばらくは相互フォローでコミュニケーションをとっていたのですが、ある日突然、私のツイートで不快になったから、フォローを外してくれと言われました。そのカプのほんとのほんとに一番の重鎮だったのでとりあえず謝ったのですが、無視をされ、あまりに怖くて、すぐに創作をやめてしまいました。全てのツイート等を消したところ、「あなたの作品が好き。もし本が出たら読みます」というDMがきて、それも怖くて怖くて返事をしていません。

最近、同じアカウントで創作を再開したのですが、誰かとコミュニケーションをとると、その重鎮の方が相手の方をバッシングしそうなので、ファボやフォローやリツイート等一切しないようにしています。
ですが、他の応援してくださる方が必要以上に気を遣ってくださったり、辞めたのは自分のせいですか?なんて気にされたりしていて申し訳なかったので、創作を一時期やめた経緯について簡単にツイートしました。
すると、投稿してまもなく、その重鎮の方からDMが届きました。まだ怖くて開けていません。

前置きが長いのですが、怖くて開けられないっていう相談です。

パニックになっていて文章もめちゃくちゃで申し訳ないです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KBPVSjmX 2020/07/19

まず、トピ主さんの身バレはの心配はありませんか?
私は知人にそれとなくここの存在を知っているか聞かれたことがあります。
多分、言わないだけで知っている人は現在かなり多いのではないでしょうか。
デリケートそうな話です。
知人にトピ主さんが誰か分かってしまうとそれが人づてに知られる可能性があるので必ず身バレしないようにフェイクを入れることをおすすめします。

ID: トピ主 2020/07/19

その点は問題ないかと思われます。

ID: lJ6YuCLn 2020/07/19

う~わ~それは怖いですね…。
不快になったからフォロー外してくれって、そっちの方でブロ解してくれればいい話じゃないですか…わざわざそんなこと言ってくるなんて、あなたを黙らせようとけん制したい上に自分のフォロワー数は減らしたくないってことですよね。こわ~~!てか性格悪~~!!
その上で本は買いますて…カプ人口は減らしたくないってことでしょうかねぇ…

その重鎮さんは普段から辺りが強い感じなんでしょうか?そしたら他の人もへきえきしてるでしょうし、過剰に怖がることないですよ。
DMを開くのがすごく億劫になること、私にもあります。
でも開けてみたら自分が想像してたよりあっさりとしたなんてこ...続きを見る

ID: トピ主 2020/07/19

ありがとうございました。
勇気を出して読みました。

では辞めます。
その前にまず、あなたの回答だと私だと特定されかねないので、回答を修正してください。

というような内容でした。
最初はお詫びみたいな形から始まったのですが、後半にいくにつれこちらに責任転嫁するような文面でした。

えーと、どう返信してほしいんだろう。

ID: ftOS90IE 2020/07/19

では辞めますって、トピ主さんはその重鎮さんに辞めて欲しいとか一切言ってないですよね…
やば…
それは「辞めることないです!私が悪かったんです!」と返信して欲しいんでしょうね…
とにかく引き止めるのが当然だと考えてるでしょう。
トピ主さんはジャンルで相談出来そうな人いないですか?
別にべったりの関係でなくても、何度か絡んだことがある人に相談出来ませんか?

ID: mKt5GMxi 2020/07/19

相手は自分の立場が悪くなることを恐れてビビっているがそれを認めたくない&悟られたくなくて上から目線のメッセージを送ってきたのだと思います。
送られたメッセージをスクショするなど証拠を残しておいて、あとはスルーでいいと思いますよ。

ID: トピ主 2020/07/19

仲良い方も、その人と相互だったのに突然ブロ解されて、エアリプで悪口をたくさん書かれて、他のフォロワーさんとも絡みづらくなり、辞めていってしまいました。

とりあえず、ブロックしてもらうよう依頼することにします。

みなさんありがとうございました。

ID: ftOS90IE 2020/07/19

大変な人ですね、あまり気にやまれないよう…
狭い界隈でも中心的な人物に絡まず活動してる人も意外といますし、Twitterは駄目でもpixivでも活動出来ます!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...