支部で攻めsageタグを付けられました。 二次創作界隈に疎くて...
支部で攻めsageタグを付けられました。
二次創作界隈に疎くて、界隈どころか活動している友人も居らず、どういう意味か分からなくて、戸惑っています。
自分としては攻めをsageるつもりはなく、むしろ他カプで当て馬にすらされる攻めにいい思いをして欲しくて書いたので
かなりショックでした。
sageに見えたのは自分の力不足なのですが、このタグはシンプルに悪い評価ということなのでしょうか?
それともポジティブな意味の可能性もありますか?
二次創作BL界隈に詳しい方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
みんなのコメント
少なくともポジティブではないかなと思います。機械的に読んだ人が「この話を分類するならsageだな」と思って付けたか、地雷を踏んだ人の腹いせか……
なるほど、やっぱりポジティブな意味はなさそうですね。ありがとうございます。
機械的に読んだ人や地雷の可能性……、自分にはなかった発想だったので、気持ちが楽になりました。
ちゃんと読んでもらえたらそんなことない話のつもりだったので、読んでないやつがつけたんだー!と思うことにします。
ありがとうございました。
心中お察しいたします。
以前知人が同じタグをつけられていましたが、付けた人は逆CP推しの愛され受け至上主義(この場合、知人が書いた攻め)だったようです。
その知人も決して攻めだからと下げた話を書いていたわけではなかったので、傍目にも完全な言いがかりだったと思います。
上記とは状況が異なると思いますが、どのみちトピ主様の本意ではないようなので、作者様の裁量でsageタグは消していいと思いますよ。何度もしつこくつけられる場合はブロックしちゃいましょう。トピ主様の作品評価というよりは、解釈が合わない方からのnot for meを見える形でぶつけられただけではないかと思うので…黙って回れ右してく...続きを見る
ありがとうございます。
なるほど!逆CPの人が……というパターンもあるんですね。
自分が書いた攻めは大体当該CP界隈のあるあるだと思うので、そういう可能性もあるかもしれません。
攻撃的なnot for me。確かにそうですね。
そしてタグを消したら、もっと酷いタグを付けられてしまったので、ブロックしました。笑
全然伸びてないのに、どうしてロックオンするのか
真っ当に書いている方でも、そういう目に遭われる事があると知れてよかったです。
軽く受け流していきます! ありがとうございます。
わざわざそんなタグつける人はたぶん自分の気に入らないものにつけてるんだと思います。
気にしないで削除しちゃっていいと思います。
“悪い評価”ではなく“私の推しはこんなんじゃない!気に入らない!”という分別のない駄々こねです。
たまたま変な人に当たってしまっただけですので、気にせずスルーしましょう。お疲れ様です。
なるほどなるほど! 自分にも地雷があるので、その方の気持ちは察するけど、でも! ですね。笑
事故みたいなものだと思って、めげずに創作していきます。ありがとうございました。
ちなみに自分が見たケースでは、同カプの人にネガティブなタグを付けられたというのもありました。解釈違いの人だったのでしょうね。
加勢してくれたり庇ってくれる固定ファンがいないから大手以外の描き/書き手を狙って嫌がらせをする、という場合もあります。
とにかく変な人だったり粘着する人だったりいろんな人がいますので、反応はせずブロック一択で放っておくのがいいと思います。
私のジャンルだとABとBAの人たちが「逆カプは攻めsage、それに比べて自カプはそんなことない」とよく言ってるので逆カプの人の可能性もあるかもしれません
なるほど、そうなんですね。逆カプは解釈が正反対だなーと思った事があるので、その思考はわからないでもないです。
自分が思いもよらない可能性だったので、参考になりました。ありがとうざいます!
支部や二次創作界隈に疎いので、色々なパターンがあることが知れて本当に参考になりました。
皆様、ありがとうございました。
気にせず受け流していきます!