創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4khgL7uW2022/05/05

一番初めにコメントする人で、それ創作に関係ありますか?って言うの...

一番初めにコメントする人で、それ創作に関係ありますか?って言うの流行ってるんですかね。みんな同じ人ですか?
例えば今日買い物に行くんだけどミニスカートとワンピースどっちを買ったらいいと思いますか?とか今日の夜ご飯はハンバーグにしようと思うのですがどう思いますか?とかだったら、いやそれ創作に関係なくない・・・?と思うのは分かるのですが。
ところで、デッサンのときにオススメの鉛筆はありますか?
デッサン、鉛筆、オススメで調べたらハイユニがいいと書いてありました。実際ハイユニ使ってる方使い心地どうですか?またハイユニ以外でももし使ってるものでオススメがあれば、知りたいです!よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2JWVDwGU 2022/05/05

柔らかい鉛筆が好みならハイユニおすすめです。濃くなればなるほど柔らかくなり、カッターで芯を出すだけでめちゃくちゃ減ったりしますがその柔らかさが好きです。硬いのがいいならステッドラー?だったかな?それがいいらしいですが、私は硬すぎると思いました。デッサン初めてなら、両方のセットを買ってしばらく使ってみたらいいと思います。(デッサンの鉛筆が柔らかい方がいいか硬い方がいいかは、教室や学校の先生によってかなり変わります。要するに好みです。受験や就職のためにデッサン練習するなら、そこの好みに合わせるのが吉です)

ID: QS1DFAq3 2022/05/05

三菱のずっと使ってますけどほんと人によるので上コメの方と同じくセットを買った方がいいと思います
柔らかさで言えば個人的には2Bが優勝
硬すぎず柔らかすぎず描いてて気持ちよく線が引ける

ID: YtPdFc0h 2022/05/05

ハイユニ愛用してます
他メーカーのものよりしっかり色が乗る感じがします
描き味がよく、手が疲れにくいと思います

ID: qTFEBmhO 2022/05/06

前半のくだり要る?
「それ創作に関係ありますか?」が流行ってるんじゃなくて
「創作・同人活動のための雑談お悩み」に関係ないトピが多いだけですよ

ID: m7eXGWZl 2022/05/06

一番初めにコメントする人で、それ創作に関係ありますか?って言うの流行ってるんですかね。

→ずっと流行ってるよ。

ID: SdWBnpI9 2022/05/06

ハイユニ愛用してます。

ハイユニは、粉質が良くキャンバスに馴染みやすい。
ユニは、個人的にはそこまでハイユニと変わらない、落書きにはこっち愛用
ステッドラーは線画特化という感じ、粉が面につきにくく図面なんかを汚さずに描くのに一時期愛用してました。
トンボは、コストに合った品質、個人的に他鉛筆より線画を引いた時に金属を擦ったような、不快な感覚があったので(気持ちの問題?)あまり使ってません。色鉛筆は好きで愛用してます。

個人的に好きな固さは、fですね。hbは自分的に柔らかさが強く感じるので、 線画や図面だとhかなー2h以上は相当薄く使わないと生地を痛める感じがして好きじゃないで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...