創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pwHtkhPG2020/07/21

5年以上使ってきたTwitterアカウントを消したい欲に苛まれま...

5年以上使ってきたTwitterアカウントを消したい欲に苛まれます。ですが長年積み上げてきたものを崩してしまう気がして結局そのままその垢で活動しています。私自身この垢には思い入れがありこの垢の歴史が私のTwitter歴でもあるので容易には消せません。
消したくなってしまう理由は一部の相互さんとの関係に疲れてしまったからです。ブロックすると騒ぎそうだし、かといってミュートしてもよくリプを送ってくる方なのでできずにいます。
ちなみにTwitterを完全にやめたい訳ではないのでもし垢を消したら鍵垢を作ってひっそりと活動していく予定です。鍵垢では居心地の良さを重視してフォローする人もかなり慎重にしたいです。
それでも今の垢を消したら後悔してしまうかもしれないのでなかなか踏み切れません。でもTwitterでの人間関係が苦しくて辛い。もっと気楽に活動できたら良いなと思っているので何かアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u39ZqRjm 2020/07/26

こっそりとサブ垢を作ってみたら良いんじゃないでしょうか。
新境地の開拓もしやすく、伸び伸びできますよ。

ID: Rsq1eQCP 2020/07/26

私も初めてTwitterに登録した時のアカウントを何年も使っていましたが、トピ主さんと同じような悩みに至ったことがあります。
上のコメントの方が仰ってるように、私もまず別アカウントを作りました。
本アカでは低浮上宣言して、新アカで新しくフォロワーを作り、この機に気になっていた別のジャンルで活動を始めました。
結果、人間関係のこともあり前のジャンルへの熱が完全に落ち着いたので、消そうという決心がつき。
最初から使っていたアカで感慨深いものがあったので、Twitter公式機能のアーカイブから、全ツイート履歴をPCにダウンロードしました。
今でもアーカイブを保存したフォルダを開けば最初の呟...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?

【お布団お絵描き】お布団での作業環境について、皆さんの環境を伺えればと思います。 私は普段机に向かって作業し...