創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: c6INWK132020/07/21

Twitterで感じた苦手の吐き出しです。もし不愉快に感じられる...

Twitterで感じた苦手の吐き出しです。もし不愉快に感じられる方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

pixivやTwitterで人気の二次創作の書き手さん(相互フォロワー、私も彼女の人柄、作品共に好き)がいらっしゃいます。

私は彼女に対しては何も思わないのですが、その方を熱心に追いかけてらっしゃったり、マシュマロを送ったりするファンの方(言い方は悪いのですが、俗に言うその方の信者と呼ばれるような言動を取る方々)の雰囲気が苦手で、その方は好きなのですが、どうしても耐えきれずミュートにしてしまいました。

その方はフットワークが軽めで、自己肯定感も高く、推しカプのネタもよく呟かれて大変萌える為、多くの方に好かれるのは大変共感出来るのですが、マシュマロ等の中に、彼女を異常に神のように扱っていたりするのを見るとこのノリは苦手だ……と思ってしまいます。(ワードミュートにしてもすり抜ける)
マシュマロの雰囲気で人をミュートにしてしまったことが初めてだったのでどうしたらいいかな、と迷っています。
私の性格と根本的に合わないだとか、私が暗いだけとすればそれだけの話なのですが、どうしてもこのモヤモヤが晴れずにここで吐き出させて頂きました。
拙い文章でしたが、読んで頂き、ありがとうございました。もし同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、その後どうされたのかお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JwpK0DBT 2020/07/21

私は信者を全員ミュートしました。
マシュマロは答えてるのを読まないでスルーしてます。
好きな書き手さんつぶやきや作品を見れないのは本末転倒だと思うので

ID: トピ主 2020/07/21

コメントありがとうございます。結局それが一番穏便に済みますよね……ミュートに踏み切ります。

ID: 35JlgC0n 2020/07/21

本当に自己肯定感が高い方がマシュマロ設置するのだろうか…個人の見解です。
信者ができる方は、それ相応の振る舞いしてるなぁと感じるので私は信者も信仰対象となる方も苦手意識があります。ファンがつく、ではなく、「信者」ですもんね…苦手です。

私の場合は信者ごとブロックかミュートをしています。
ミュートなら直接的には相手に知られる事はないですし、深く考えずバンバンやっちゃって良いと思いますよ。

ID: トピ主 2020/07/21

その方がマシュマロ設置して、自信がないです、と他の方が相談するタイプの人生相談系のマシュマロが多かったのでこれは無理だなあ……と純粋に苦手に思いました。
やはり他の方の回答と合わせて周囲の方をミュートにするのが一番穏やかになりそうですので、そうしてみようと思います。コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...