20代半ばから同人活動って遅いですか?昔からちょくちょく絵を描い...
20代半ばから同人活動って遅いですか?昔からちょくちょく絵を描いてまして、最近になり推しカプができ、自分でも創作したり本を作りたいと思うようになりました。しかし、絵も下手だし年齢的にどうなのかなと思います。遅いでしょうか?
みんなのコメント
何か行動を起こすのに年齢を理由にするな〜!
まして趣味!いつでもいいんだよ〜
いろいろと余裕のある時期でベストシーズンだと思います
29で同人始めて下手でしたが2年でやっと人並みに追いつきました!
新卒社会人〜落ち着いてから始める人も多いしなら26〜なら全部早い方かと思います。
40過ぎてから始めた私が通ります……
今何歳かではなくどれだけ続けられるかが大事
管楽器演奏も趣味として同時に嗜んでますが、定年間近になって始める人が凄く多い。最初はひどい音だけど、コツコツ練習積んで、翌年の発表会では驚くほど素敵な演奏を披露してます。
前から描いていたのであれば、下地はもうあるはず。隙間時間を利用して楽しんでください!
私は大学入ってから始めました。
それまでろくに書いたことなくてまじ下手くそですがサークル参加もしてます。
遅くないと思いますよ!
ハタチで初めて同人誌作ったけどお金かかるから断念した!
数年後お金に余裕できた今めっちゃ楽しんで同人誌作ってるよ!!
思ったら即行動しよ!色々見合わなかったら考えれば良いよ!
今30で、20代のうちに思い切ってサークル参加しなかったことを後悔しているオン専です。
絶対今やっといた方がいいよ!!私みたいになるから!!
そして皆のコメ見てたら私も実はまだまだ遅くないのかなって思えてきた……
20代後半から創作はじめましたよ!
やりたいときにやるのが一番! 遅いとか早いとか関係なし!!
楽しんでくださいね!!