イベントで手紙と差し入れしてくれた人(同カプの描き手)、手紙の内...
イベントで手紙と差し入れしてくれた人(同カプの描き手)、手紙の内容も丁寧で「大好き」とか書いてくれてたけどツイッター確認したらフォローされてなくて、この場合挨拶とかしなくてもいい?したほうがいい?
あと「大好き」って言いながらフォローしてこないのには何か理由があると思いますか?単なる社交辞令?
理由があってフォローしてないんだとしたら挨拶することで気を遣わせちゃいますかね?
既出ならすみません
みんなのコメント
「大好き」の気持ちは社交辞令ではなく本音、フォローしないのはその人の運用、という気がします。
私も、とても好きな創作者さんでも、フォローせずにリストで見ている人は何人もいます。
フォローするしないの基準は人それぞれです。わざわざ丁寧な手紙を書いて好意を伝えるなんて、本当に好きじゃなきゃなかなかできないと思います。そんな熱烈な感想をもらえるなんてうらやましいです。フォローされないことにモヤモヤする気持ちはわからなくもないですが、好きの気持ちは信じていいんじゃないでしょうか。
相手に大好きと伝えたら、必ずフォローしなくちゃいけないんですか?
フォローするしないなんて相手の自由だと思う。
ただフォローしたくなかっただけとか、そういう運用方法の人だったとか。
自分もフォローされてない書き手の方からお手紙頂いた事あります。お手紙頂いた事が嬉しくて深く考えず「嬉しかったのでお礼させてください、フォロバ等お気になさらず〜」とお礼の連絡してしまいました。
返信あると思わなかったようで驚いてましたが、それがきっかけで仲良くなったから多分嫌がられてはいなかったはず…
なので上の方が言うように垢運用の問題なのでは?
社交辞令でイベントに合わせて手紙と差し入れまで用意する人は居ないと思います。