創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3en4sftU2022/05/07

税金クソ面倒くさいので絶対に赤字になるように本を作っている漫画描...

税金クソ面倒くさいので絶対に赤字になるように本を作っている漫画描きです。今までは落ち着いたジャンルだったので、赤字ベース(印刷費から換算すると500円だけど400円で売るなど)でも売り上げ数が少ないので(せいぜい20部とか)問題なくサークル活動を運営できていたのですが、このたび旬ジャンルにドハマリしてしまいました。

本を作って同じように赤字ベースで通販で頒布してみたところ、あっさり100部売れました。この時点で数万の赤字です。ただ再版要望も山ほど来ました。
部数絞ってるんですか?ということをオブラートに包んだマロもたくさん来ました。

部数絞るってそんなに悪いことですかね。
儲けたくないので売らないだけです。そういう絵描きもいるって知ってほしくてトピたてたよ。愚痴でした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zixyqehJ 2022/05/07

全然何も悪くないよ
自分は高額転売されたのが嫌で多めに刷ってるけど本当はもっと小規模でやりたい

ID: Ok41di9I 2022/05/07

懐が寂しくて擦れない人もいるのに… 趣味なんだから気にしなくていいよ

ID: Ok41di9I 2022/05/07

擦れないじゃなくて刷れないだ

ID: HSvJC2km 2022/05/07

買い専の一部は同人誌売ってくれるのが当たり前って思ってる。自分が買えない=作者が部数絞ってる、怠慢って風潮あるよな。みんな事情あるのにね

ID: 7l38GbPF 2022/05/07

全文公開して本にしたら?
それでも紙で欲しいって人いると思うけど公開したら文句は出ないと思う

ID: TpPSz0Zl 2022/05/08

これがいいと思う
事前に全部公開してから本にすれば良いと思う
書き下ろしとかなく
その上で本自体を高い印刷所に入れたらいいと思うよ!

ID: iT3welqR 2022/05/08

同人誌は刷る側に決める権利があるから気にしなくてよし

ID: zAsxTVSJ 2022/05/08

部数絞ってるの何も悪くない。売上出さないように気を使ってて偉いと思う。擦りまくって儲けたりノベルティでごまかしたりしてる人よりよっぽど好感が持てるよ。
はっきり売上出さないよう少部数で活動してるって宣言していいと思う。相手もそれに文句は言えないだろうし。
面倒なメッセージ対応お疲れさまでした。

ID: qXgP7dTc 2022/05/08

ここにも、少部数で煽った方が売れるからわざとそうしてる、って言ってる奴がいるから、その人にそういうサークルだ!って思われてしまった可能性がありますね…
理由をきちんとツイートしたうえで固定ツイートにしておけば、大抵の人はわかってくれると思いますよ。まあそれでも凸してくるやべえ奴はいますが、「固定ツイート見ろカス」で終了できるので、そういった意味でも理由をツイートするのおすすめです。

ID: BqEsl12P 2022/05/08

何も悪くないよ〜!
自分もこれ以上部数増やしたくないから全文公開してる

ID: welzY4ch 2022/05/08

私も「これ以上は刷らない」ってラインがあるので全文公開してる
遅れてハマったひとにもいつか見てもらえるしね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...

『井戸端会議』トピ《45》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...