こんな世の中になってしまって県外遠征ができず、イベントに参加でき...
こんな世の中になってしまって県外遠征ができず、イベントに参加できない地方民です。
エアイベントなんてのもあるので、新刊を出すぞ出すぞと思い初めて早2年ほどが経ちました…。
よくよく考えたら、今まではイベントに参加するためにというよりは、何かのコラボカフェや催しに行くついでにイベントに参加していました。
だからモチベーションがぜんぜん上がらず…。
本を出したい気持ちはあるのになんだかんだで2年も経っちゃって嫌になってきました。
その間にもフォロワーは何冊も本を出すわサークル参加するわで、なんだか凹みます。
同じような方がいたら嬉しいです…
みんなのコメント
わかる〜〜〜なんか意欲がなくなった感じする…
時節柄プラス加齢で(アラサーだけど)昔みたいな勢いが出ない
一回本出したらこの状況下でのオフに慣れてエンジンかかりそうなんだけどね
分かってもらえて嬉しいです!私も同世代なので尚更…!
年々体力も気力も落ちて、しかも気分転換も満足にできない世の中なせいでほんとにやる気が出ないです。勢いでないのめちゃくちゃわかります…。
たしかに一回出してしまえばエンジンかかりそう…しかしそこまで持っていくのが一番大変でもありますよね…。
地方民でこのご時世になってからリアルイベントは申し込みしても参加できず、通販オンリーです。
もう通販オンリーのスタイルに慣れて、最近はイベント申し込みさえせず通販で(イベ合わせで)バンバン本出してます。
オフイベほど交流ないですけどそれでも感想来ますし、楽しいですよー!
全く同じじゃなくてすみません。
わかる〜〜〜わかります
同居家族が持病持ちで感染するとヤバヤバのヤバなので遠征できない…気力もない…
私の場合は同世代の子が旅行や買い物、遠征等もめちゃくちゃしていて、イベントはもちろん外出を日々満喫してる中自分だけ自粛を続けてるから気持ちが一気に老けました笑
家族のことは大事だし長生きしてほしいから変わらず気をつけるけど、なんか……損してるな〜、悲しいな、って思って創作も上手くいきません! このサイトに来る程度には往生際悪くしがみついてるんですけどね。
逆に地方民でコロナでなにもできなくて11冊出しちゃった
全部通販で売った
暇じゃないですか…?暇すぎるし自分の思い通りになること同人誌しかなくて同人誌しかできません…