私は性格的にはおっとりしている、でも体格は雄々しい攻めが好きなの...
私は性格的にはおっとりしている、でも体格は雄々しい攻めが好きなのですが、そういった攻めを「姉」「幼女」と喩えられるのが苦手です。こういう感覚をお持ちの方っていらっしゃいますか?
界隈にもそうした喩えをする方が1人いらして、元々その方自体が苦手でブロックしたのですが(具体的には私の作品だけ無視されたり、こちらがrtした作品しかいいねしない等ありました)、その後に上に書いたような喩えに対する苦手意識がジワジワと出てきました。
フォロワーさんがその方と繋がるのを見る度に、この考えが界隈で大きくなったら嫌だなと感じています。これは私の勝手ですけど…。
喩えが言わんとすることは理解できるのですが、馴染めなくて正直しんどいです。
みんなのコメント
自ジャンルにも訳あって世間に疎いおっとりガチムチ髭面男性キャラがいますが、一部の人が幼女と呼んでいて、それが物凄く苦手なので気持ちはわかります。
無知可愛い=女の子も、現代の感覚だとフェミ方面で着火しそうで二重に警戒する気持ちもあります。
馴染めないものには馴染まなくていいと思います。
呪詛は匿名掲示板とかで吐いて、二次創作は自分の嗜好全開で行くと精神が安定しやすくなる気がします。
これが好きだよ!というものを楽しくガンガンあげていくのが、一番いいと思います。
わかります 自分もしんどいです
特定の方だけと思ってミュート対応してたら広まってしまいました
聖母も幼女もお姉さんもママもミュートワードしたのに、派生(?)でマリアもようぢょもお母さんもマッマも出てきて…ウッ…
低浮上です
わかるよ。なんか物憂げなキャラとか静かなキャラのことを未亡人とかも言ったりするよね。未亡人も女性に使う言葉だから男やもめだろと思う
あと人妻とか嫁とか。妻じゃないし嫁でもないだろ!って内心ツッコミ入れてスルーしてる
人に強制すると厄介な人って思われるからミュートワードとか色々駆使して自分の好きなもの創作したほうがいいよ
わかる 自攻めのおっとりマッチョも幼女幼女言われてるから「ハァ???」ってなってる
しかも自カプ(攻め)なのに幼女って言ってる人たちはもうリバ予備軍と思って近寄らないようにしてます
同じ理由で界隈全員ブロックしたことがあるので心中お察しします。自分の元いたジャンルでは新規立ち絵が出るたびにこれは姉・幼女・ママ・熟女と何でもAVカテゴリのように例えるのが盛り上がってて本当にしんどくて耐えられませんでしたが、トピ主さんに平穏が訪れますように。