創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: WJjxRKFm2022/05/08

「壁打ち無交流だけどオフイベにサークル参加するよ(したよ)」とい...

「壁打ち無交流だけどオフイベにサークル参加するよ(したよ)」という方、お話聞かせてください!

当方、SNSフォロー0人の低浮上壁打ち字書き。交流は自ら行わず(届いたコメントに返信する程度)当然ながら同ジャンルの友達0人。オンイベ・通販での頒布経験はあるけどオフイベ参加は未経験……そんな中、魅力的なイベントが近々開催されると知り心が揺れてます。憧れのサークル参加、推しカプのスペース増やしたい!でも一歩踏み出せない。。。
なんとな〜く、オフイベって参加サークルがある程度決まってて、オンでも仲良しのオタク同士が本と差し入れ配り合ってキャッキャッしてるイメージがあり(偏見)、そんな中でポツンと無交流ぼっちは浮いちゃうかな〜とか、イベント中めっちゃ時間持て余しそうだな〜とか、どうしても考えてしまって。前泊遠征必須な地方民でもあるので、色々費やすからには嬉しい楽しい思い出だけを作って帰りたい……!というのが本音です。

そこで、壁打ちの先輩方。
オフイベに参加しての体験談を聞かせてください!
楽しかった、こんなことあった……良いこと悪いこと何でも構いません。イベント中の過ごし方、心構え、自分語りも大歓迎です。参考にさせてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vD8VQMj3 2022/05/08

オフイベって本を捌くか自分の所属してるコミュニティと交流するかのふたつしかやることないから、本を捌く気がなければ交流してないとなると行く意味は皆無だよ。
私は本を捌きに行ってるからぼっちだろうが周囲が何してようがどうでもいい。

ID: BZofxMHL 2022/05/08

過去ジャンル交流あり、現ジャンル壁打ちの者です。
まずサークル参加への印象についてですが、たしかに交流のある者サークル同士がキャッキャはしているものの全員がそうではありません。ふつうに一人参加で静かに時間を過ごしてらっしゃるサークルさんも結構おりますし、自分も同人を始めた初期はそうでした(頒布時のやり取りと左右への挨拶くらいしか発言しなかった)。
それでもあのイベントという空間が大好きなのと戦利品を読んでいたので特に寂しさはなかったです。これは人によるかも…。

現在は壁打ちですが、サークルさんに知り合いが誰もいなくても楽しいです。頒布時に声かけてくれる方も多少いますし、差し入れいただ...続きを見る

ID: XE0WIHAj 2022/05/08

本が捌けなくなったら割と虚無の時間を過ごすことになります 余程の人気サークルでなければ時間は持て余すでしょうがそういう時はぶらぶらあてもなく買い物するのも醍醐味です

ID: j2acnYlX 2022/05/08

お疲れ様です!
数字消した上で厳選フォロー・リプ欄閉じてほぼ交流ゼロで、この間、イベント参加してきました!
トリオキニ依頼を受けた人と少し話した程度で後はスペースでずっとぼっちでした。
本もさほど売れませんし、両隣のサークルさんが3人参加で仲良く喋ってらして、色んなお友達が私の前をスルーして両隣には来てワイワイ騒いでいる中、自分は無言で荷物の整理をしたり予定時刻の確認をしたりしていました。
で、もう売れないか…と見切りをつけて13時には早めに撤収しました。
ぼっちは寂しかったけど本は沢山買えたのと、交流はしたくないけど推しサークルさんには匿名で差し入れ渡せたので良かったです。あと、自...続きを見る

ID: MX18rths 2022/05/08

オフイベって別に決まった面子だけじゃないよ…ツイッターどころかピクシブもやってないようなイベントでしか見ない人さえいる。買い専が圧倒的に多いのも忘れないで〜

ID: xHnp7Uzu 2022/05/08

買い専はスペ前10秒しかいないじゃん
買い専が去ったら残りの時間は虚無

ID: ILhJ4VWY 2022/05/08

公式のみフォローの壁打ちです。いいねRTはよほど刺さったものしかせず、誰とも喋ったことありませんがこの前オフイベ参加してきました。
会場入る時や設営している時はドキドキしましたがとても楽しかったですよ。無交流の壁打ちだからこそ?なのかは分かりませんが、本を手に取ってくださる方のありがたみをひしひしと感じました。
空いた時間はずっとスマホ触ってました。案外買い物とか、トイレとか行ってると時間はすぐ過ぎます。ぼっち参加でしたけど好きな作家さんから直接購入出来て嬉しかったし、会場歩いていると同じようなサークルは多くあるので…。
私の両隣はオン仲間やフォロワーさん等が続々挨拶に来て差し入れやらな...続きを見る

ID: PH67jLEt 2022/05/08

交流苦手+Twitterですら疎外感を感じているぼっちド地方サークル主です。
【良かった点】
・推しカプのスペースを自分が増やしている事実
・開場閉場宣言放送での拍手でついにサークル参加したんだなと感動できる
・ファンでなくても流れで手に取ってもらえることもある(POPは頑張った方が良いです)
・開始直後に御目当ての本をゲットできる(1人参加のため〜やこの時間帯は居ませんなど先に宣言しておくと安心)

コロナ前はお隣の方と迷惑にならない範囲で差し入れや挨拶ついでにちょっと話すこともありました。
昔頑張ってオンオフ仲良くキャッキャしてた時期もありましたが、義理で買い回らなくてはな...続きを見る

ID: W70vetFo 2022/05/08

低浮上無交流壁打ちなので自カプ界隈での存在感0ですが普通にオフイベント参加しましたよー
持ち込み部数の半分が会場、残りは通販で完売してます
おつかいでまとめて買ってくれたり差し入れ貰ったりもしたので意外と見られてたんだなと気付いた感じです
イベントには本を出すだめに参加してるのでぼっち参加だから寂しいとかは特になかったですね

ID: 5uZywo1F 2022/05/08

支部専無交流ですが普通に参加してますよ。他にも支部専っぽい人結構いる(ツイッター繋げてないだけかもしれないけど)
本買うついでに感想言ってくれたり差し入れ頂いたりもしますし、それがなくても参加してるだけで結構楽しいですよ

ID: rGP9HdFR 2022/05/08

dpkなので買いに来てくださる方がまず少なかったのと、会話もありませんでしたし、ほとんど暇な時間で虚無でした。
オンイベがある限りはもうオフはいいかなと思ってます…
通販の方が売れるし、ブーストが一番嬉しいです正直(金額とかではなくその気持ちが)

ID: u9BiGrEl 2022/05/08

支部専で交流なし。初同人誌作って通販のみでしたが、オフイベも経験したくなりぼっち初参加してきました。事前通販やってるから1冊も売れなかったらどうしよう、知り合いもいないし時間つぶすのどうしよう、初心者すぎて何かやらかしたらどうしよう、とか色々考えてましたが、なんだかんだで大丈夫でした。

良かったこと
◆両隣のサークルさんがどっちも優しくて良い方で、わからないこと教えてくれたり、萌え語りで盛り上がったりと、時間があっという間に過ぎて、とても楽しかったです。(人と話すのは嫌いではないので)
もちろん最初にご挨拶と差し入れはして、初心者なのでいろいろ教えてください~と言っておきました。
...続きを見る

ID: hREwxaLt 2022/05/08

壁打ちとは違いますが、初サークルのときは何もSNSをやっていないときでした。
「おお!サークル参加とはこういう感じか!!」とキョロキョロしてたら時間はあっという間でした!

ID: gs7Ejxk8 2022/05/08

無交流壁打ちです。
今回はお隣さんが二人で参加、逆隣が交流上手な方で知り合いがひっきりなしにくる、しばらく話し込む、という状況でした。
黙々と本を売る。スマホ触る、買い物行く、というのを昼頃まで行いさっさと撤収しました。
私の場合本当に本を売るだけ、買うだけの時間です。きゃっきゃしてる人達を見てちょっと寂しくなりますが、義理買いや差し入れ格差など嫌な思いもしないので気楽です。

ID: 1COh750A 2022/05/08

ネットではほぼ無交流でしたが、オフイベントに出たらいろんな方が話しかけてくださって、知り合いが増えました。
イベント後も相変わらずネットではほとんど人と関わってませんが、その次以降もオフイベントではご挨拶に来てくださる方がいらっしゃいます。
マイナージャンルなので人が途切れないというほどではありませんが、なんだかんだと人との関わりは増えました。
もしジャンル内で人と関わるのが嫌でしたら、本人ではなく売り子だと言った方がのちのち楽かもしれません。
それはそれとして、イベントに一人参加だと、頒布対応の他に設営やお買い物などで割とバタバタしますので、滞在時間によってはあまりのんびりできないと...続きを見る

ID: vFuzaLh2 2022/05/08

壁打ちで複数ジャンル経てきました
ジャンルによって隣の方に話しかけられて楽しくお話しさせていただくことも、静かにぼっちのときもありました
私は会場のお祭り感が好きで参加してるので毎回頒布数ゼロかもしれない覚悟ですが、意外と来てくださる方がいて楽しいです
前回参加したときは通りすがりの方が表紙に惹かれて買ってくれました
空いた時間は本を読んだり買い物に出ています
同じく地方民なので、せっかくの遠出、ホテルの朝食や軽い観光も楽しんでいます(人混み避けて)

ID: トピ主 2022/05/08

先輩方……!
たくさんのコメントありがとうございます!トピ主です。一括でのお返事にて失礼いたします。イベントの雰囲気、実体験、参考になります。何より似た境遇の方がこんなにもいらっしゃることに、とても勇気をもらいました。激励のお言葉もありがとうございます!

・あくまで本の頒布がメイン
・イベントの空気・お祭り感を楽しむ
・虚無は必ず訪れる(笑)
・最低限、近隣サークルへの挨拶は忘れずに
・イベントのみを遠征の目的としない(観光など他の目的も合わせる)
・案外ひとり参加サークルは多い
頂いたコメントをざっくりまとめるとこんな所でしょうか。サークル参加、前向きに検討してみます!推...続きを見る

ID: IcHuEgn9 2022/05/12

壁打ち漫画描き、完全無交流なんならブロックしまくってる、サンプルブクマ一桁のサークルです

こんなんでも本を出すと10分毎に一人、手に取っていただけるんで、交流一切ないけど「イベント来たなー!」と毎回楽しんでます。
本をお渡しする際に嬉しい言葉もいただけるのでそれもありイベント参加好きです。
敢えて言うならボッチさんが故にお隣さんが変な人だと離席…トイレ行きにくいなーとかでしょうか…
設営前に机に隣の方のカバンどーんと置かれてたりとかありましたんで
頼める際は関東住みの友達に売り子頼みますがこの情勢なので基本ボッチ故に、盗難とか諸々は気をつけなきゃで
そこが大変かな?くらいです
...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...