創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: esWpbqo12022/05/08

RTいいね後のリプ感想と、いいね後の引RT感想ってどっちが嬉しい...

RTいいね後のリプ感想と、いいね後の引RT感想ってどっちが嬉しいですか?
私はよく前者で送りがちなのですが、他の方が何名か引RTで感想を送られていたので気になりました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6o2Ch0jx 2022/05/08

どっちも嬉し〜

ID: k3c0GRYH 2022/05/08

どっちでも嬉しいけどインリツ感想あんまり貰うことないからオッとは思う

ID: lxFy0Tmt 2022/05/09

ポジティブな感想ならどっちも嬉しい

ID: f8p9Ciu7 2022/05/09

どっちも嬉しいけど返信しなきゃって気持ちは引用のが少ないので有難い場合もある

ID: VC6guFot 2022/05/09

RT後の感想はF外まで見に行かないから、引リツのが気づけて助かります

ID: gpO1GhZM 2022/05/09

好きっていうか、RTの後の空リプだとそもそも気づかないです
気づいたとしても自分のことかわからない時も多いため一律スルーせざるを得ないので、悩まなくていい引RTの方がありがたいかも

ID: CfghrVJE 2022/05/09

空リプの話してないよー

ID: YLVa8yMI 2022/05/09

空リプじゃなくて直リプの話であってる?
自分は直リプの方が嬉しい。クライアント使っているので引用リツイートは通知されないので

ID: 4qBNCZX6 2022/05/09

引リツかなあ!外国の方は引リツ多いけど何言ってるか分からない時あるから日本語だと嬉しい

ID: M2tQjBvE 2022/05/09

どっちも嬉しいけど、選ぶならリプかな
引リプだと返していいのか悩む

ID: X7Wu3Hfe 2022/05/10

引リツがリツイート数にカウントされるようになったので、どっちでもいい

ID: dL1RHBFS 2022/05/10

感想はなんでも嬉しいですけど、引リツは自分のフォロワーに向けて話してるのかこっちに向けて話してるのかよくわからないので反応しにくいですね。なので直リプの方がいいかな。
でも個人的には一番気が楽なのは空リプ。作品の下に直リプがツリーのように繋がっていくのあまり好きじゃないので。

ID: O4D06kGY 2022/05/10

ありがたい順に、直リプ、引リツ、空リプ。
感想はどんな形でも嬉しいですが、返事をして良いものか迷わないで済む方が助かります。
特に空リプは、自分宛ではない場合も考えるといいねすら悩みます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...

1度やらかしてしまった界隈に居続けるのってどう思いますか? 私は絵描きなので、3年前に発行されたアンソロジーで友...

推しの鼻くそについての印象を聞きたいです。 例→汚いから嫌、推しには鼻くそなんてない、スカよりは受け入れられる等...

my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。 普段は一切ネガツイせず元気いっぱい神絵量産しながらお...

PCを買い替えたいのでスペックの相談をしたいです これからいろいろなことも始めたいので、詳しい方でなくても「この...

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?