創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hr4azOsR2022/05/12

小説投稿初心者ですが、ソナーズってどうなんでしょうか?一応このサ...

小説投稿初心者ですが、ソナーズってどうなんでしょうか?一応このサイトで過去のソナーズのトピとか見てみたんですけど、リリースされて間もなかった?ためか、批判的な意見が多かったです。
いまは実際どうなのかなと。投稿してみたら?っていう話かもしれませんが、実際に使っている人や使ったことある人の印象を聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4GpWQkoV 2022/05/12

(もう使ってる人いないと思う…!)

ID: CNLxmMuX 2022/05/12

(いるよ……! わたしは使ってないけど……!)

ID: HGU13kgI 2022/05/12

最初一度登録したけど色々気持ち悪くてやめました
ググればすぐ出てくるけど、リリース後間もなかったからじゃなくて作者も読者も得しない仕組み、運営によるユーザーをバカにするような対応で批判が多かったよ〜

ID: 9PTYFjDm 2022/05/12

批判殺到でマロまで退会する人続出して多少改善されたらしいから一度使ってみたら?

ID: luhiMOvf 2022/05/12

もう使っている人ほんといない。
最初はお試し~とかで何人かいたけど、あの炎上で壊滅した。
ソナーズどころかマロまで撤去して他のものに変える人多数。

ID: 16MwHsEa 2022/05/12

privatterの方がはるかに多機能なんじゃないでしょうか。
ソナーズの唯一の特色は一文ごとに「いいね」ができることでしたが、それがあまり求められていなかったように思います。

ID: pMVHvqJ2 2022/05/12

お試しで一作品だけあげたことがあります。
一文ごとのイイネ、予想以上に押して貰えて楽しかったです(100ぐらいもらえました。普段のTwitterイイネは一桁、pixivは二〜三桁です)
周りで使ってる人は少数ですね。ゼロではないですがお試しで数作品だけ、という方ばかりです。

ID: KCiT5nwL 2022/05/12

使用者ではないんですが、使用者が身近にいます
「感想をもらえる」という点に関してはそこそこ満足感があるようです
感想といっても「文章ごとのいいね」が「読んでもらった反応」として目に見えるから嬉しい、という感じのようですが……
感想に飢えに飢えてる人にはいいのかも

一文ごとのいいねですが、他にハーメルンという投稿サイトが実装しています。一次創作限定の投稿サイトならまた他に類似機能があるサイトがあったような?
とにかく完全に独自の仕様というわけではありません

ソナーズに関しては(利用・閲覧を避けたいというレベルで)運営会社の印象があまりよろしくないかなぁ
実際使ってる人に対し...続きを見る

ID: 20VuOSaC 2022/05/12

短編を乱発するタイプだったので、支部の検索欄を埋めてしまうのに気が引けて誰も使ってないソナーズに投稿→ある程度溜まったら1ファイルにまとめて支部に、という運用をしてました。ソナーズ使う人皆無なので、読み専も全然見に行かないみたいです。初回投稿以外の閲覧や感想は皆無です。
個人的にはプライベッターやポイピクの詰まった行が見にくくて好きじゃないので、ソナーズはそのあたり悪くないよな、と思ってるんですが、何度も読んでもらったり検索してほしいならソナーズはジャンルによっては向かないかもです。

ID: d8BvtPFJ 2022/05/12

文庫メーカーと併用して使っています
文単位でいいねもらえたり一言感想もらえたりしやすいです
検索してまで見てもらえる場所ではないのでプライベッターと似た使い方になると思います

ID: A5kZbXJf 2022/05/12

今いるジャンルでは、おそらく私しか使ってる人がいないですね。
書き手としては、他者への評価や感想が一切表示されないのがいいと思います。
ランキングもコンテストも無し。無駄に落ち込まなくて済みます。
あるのは自分へのいいねと感想のみ。
閲覧数もわからない仕様なので、読み捨てされたかどうかもわからないというのは精神衛生上いいです。
豆腐メンタル向けのサイトかなと思います。

私は豆腐メンタルなので、支部から引っ越して引きこもってます。
でも何故か支部に投稿してた頃よりも貰える感想の数が多いです。
匿名で送れるという点が合っているのかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...