創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ytz6lZO12022/05/12

Twitterフォロワー何人いたらもくりのフリースペース(または...

Twitterフォロワー何人いたらもくりのフリースペース(またはTwitterのスペース)開こうっていう気持ちになりますか?
もしくは、初めてフリースペース開いた時フォロワーさん何人いる状態でしたか?

私は作業通話や同ジャンル好きの方との交流に憧れがあるのですが、現在Twitterフォロワー1桁寄りの2桁しかいないので、まあ開いても誰も来ないですよね、、笑
かといって周りはだれもフリースペースやってないので、、我慢するか相互さんを直接誘ってみるかしかないのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QsID35rW 2022/05/12

私はやっていませんが、私の界隈ではTwitterのスペース行っている方多いです。20くらいでも、開いてるから方いらっしゃいますよ。正直、自分のファンがいれば(自分の呟きとかに頻繁に反応くれる方)フォロワー数気にしなくても良いのではと思います。私も開いてみたいのですが、そのような人がいないので開けてません。

ID: UWLyQ48l 2022/05/12

聞いてほしいなら、さすがにそのフォロワー数だと人気な人じゃない限り人はこないんじゃないですかね。
スペースで交流したいならもっとフォロワー増やしてからにした方がいいかもしれません。

ID: 5sQeti6l 2022/05/12

同じジャンルやカプ内で需要があれば来てくれる人もいるかも。
旬が過ぎたジャンルかつマイナーカプに遅れて入ったけど、カプ語りがしたくなって「誰か推しカプ語りしませんかーFFじゃなくても同じカプ好きな人なら大歓迎」って呟いたら拡散されて結構人が集まった。
当時はFF二桁(50以下だったと思う)だった。
誰でも大歓迎!!を全面に出して呟いたら人集まらないかな。声なしチャット参加だったけど面識なしの普段鍵のROMの人も来てくれたよ。
トピ主と同じ気持ちの人、意外といるんじゃないかな。

ID: kQRiI9S5 2022/05/12

話がしたいなら、○○のスペースしたいな、誰かいませんか~?でいいねくれた人にリプして、都合きいてひとりでも確保してからの方がスムーズだと思います。
聞いてほしいなら、ロム専さんでもリスナーのみでも全然OK、しゃべりたい人はいつでも途中参加OK申請してくれれば誰でもマイク許可するんで~って言えば人が来やすいかな。
この人のスペース聞いてみたい、でもひとりだけの時だと、スペース入ったら自分に話しかけられて話しなきゃならなくなるんじゃないかと危惧して入らないことあるので。

よく質問で、ロム専ですがリスナーとして聞いてもいいですか?いいですよ、っていうマロ返事よく見るので、ロム専OK聞くだけ...続きを見る

ID: トピ主 2022/05/14

トピ主です、皆さんコメントありがとうございました!
皆さんからのコメントを見ていてなんだか背中が押された気になったので「誰も来なくてもOK!来たら儲けもん!」くらいの気持ちで先日もくりのフリスペ開いてみたら相互さんが来てくださって、楽しく萌え語り出来ました!
ここで質問して良かったです、本当にありがとうございました^^*

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...