創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DNJwcGKl2022/05/12

イラストタグが使いづらい・・・フェイクありの長文です 私は...

イラストタグが使いづらい・・・フェイクありの長文です

私は某実況者さんが好きです。その人を描いたイラストは、Twitter上には数えられるほどしかありません。故にイラストタグもありません

しかし、私は描きたいので「イラストを描いて上げてもいいですか?」とご本人様に伺ったところ「むしろ描いて欲しい」とのお言葉を頂き、イラストタグを作って頂きました。そのイラストタグはその実況者さんのbio欄に載せてあり「これを使って」と書いてあったので、早速「失礼します」と添えてタグを付けてイラストを上げました

が、その直後bio欄からはそのタグが消えていました

本人様は、そのことを私以外の人に言及されると、一言「(bioに書くのを)やめました」とのこと。
それを見た私は、自分何かしたかな・・?と疑心暗鬼になってしまいます

何故なら、そのタグを使ったのは私だけだからです

私が上げたイラストが不快にさせてしまい「こういうのが上げられるくらいならタグはやめるか」とか思われたのでしょうか・・

(そのイラストにはCP要素、女体化、エロ・グロ、非公式お着替えは一切ないので分かりづらいその人の地雷を踏んだのかもしれません)

ここで質問です。イラストはまだ1枚しか上げておらず、そのタグで上げたいイラストは他にもあるのですが、やめた方が良さげですか?何を考えているかは当人にしか分からないとはいえ、客観的にこの一連の出来事を見てどう思われますか?

分かりづらい文章ですみません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XBuzH8rI 2022/05/12

沢山イラスト投稿されるかとタグを作ったものの1枚しか上がらず恥ずかしかったとかありそう

ID: トピ主 2022/05/12

恥ずかしい・・なるほど、その線もありそうですね
ありがとうございます

ID: トピ主 2022/05/12

追記です

その方は、自分の性格を「嫌な事を嫌とはっきり言えない性格」とおっしゃっていたので「私何かしましたか?嫌ならおっしゃってください」とは聞けません

聞けたら早いんですけどね・・

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...