創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qLcsz5nb2022/05/13

マシュマロの返信、TLに流すのってうざいですか?今までtosで返...

マシュマロの返信、TLに流すのってうざいですか?今までtosで返信して「返信しました」とTLに流していたのですが、1日1件くらいしか来ないので普通にTLに流していいかな......と思ってます 連投じゃなければ鬱陶しく思われませんかね.....?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GRHCAIOq 2022/05/13

一日一回ならうっとおしい部類かも

ID: pt5Nuc1Q 2022/05/13

全然いいと思いますよ
個人的には毎日tosで返信しました!を流される方が鬱陶しさを感じます…

ID: 6PdmU7QB 2022/05/13

1度に大量でなければTLに流れる分には気にしないけど、メディア欄に残る仕様だと絵描きさんの垢だと絵を見たいのに延々とマシュマロの返信画像を遡ることになるので邪魔だなー、となります。
人から教えてもらってメディア欄に残すメリットも理解はしたんですが、やっぱり見る時に邪魔なもんは邪魔なんですよね。

ID: トピ主 2022/05/13

メディア欄に残るの、自分のでも他人のでも邪魔だと思ってしまうのでメリットあるんだ.....?て感じでした....

ID: X57I3b4c 2022/05/13

自分はメディアつけて絵はモーメントにしてる

ID: 6PdmU7QB 2022/05/13

メッセージ送った人が返信を見つけやすいようにメディア欄に残しているそうです。
モーメントにまとめてくれるの見やすいし絵以外のノイズが入らなくて有り難いのにあんまりやってる人見ないんですよね。

ID: zyJMetAa 2022/05/13

人のマロ返信見るの楽しいタイプなのでいくらでもTLに流してほしいです

ID: RJzn0rCd 2022/05/13

週1でまとめてtosで返信して、「tosで返信しました」ツイ(これも週1くらい)をするスタイルだとタイムラインに流れなくてありがたいです
1日1回でもずっと続くようだと私ならミュートしちゃうかもです
でもトピ主さんのアカウントなので思うように運営するのが一番かなと思います

ちなみにtosは使わないほうがいいぽいのでnullとかxxxを代用したほうがいいかもです

ID: gsVo4zDB 2022/05/13

ミュートワードさえ入ってればTLに流れてこないので気にならないです。

ID: 56thZNr3 2022/05/13

自分で鍵垢つくってそこに@で返信してる人多いよ
それは別にうざくないな

ID: F2qb5C1E 2022/05/13

人の回答見るのも自分のを見せびらかすのも好きなのでガンガン流れてOKなタイプです。あと@tosって今もう意味ないんじゃなかったでしたっけ

ID: y0ohq14C 2022/05/13

好きにしましょう!流していいですよ!

ID: fW3lBzDS 2022/05/13

私も同じこと気になっていました。人が多い時間帯だとウザいかなと思い深夜にまとめて流しています。個人的には人様の感想や回答見るのが好きなので、自分以外はいくらでも流してほしいな…とか思っています。

ID: yfzIsYLO 2022/05/13

1日2~3個程度なら気にならないです。私が送った側なら、いちいちホームいって返信遡らなくて良くなるので有難いかも。
上の方々も仰ってるように@tosは凍結垢ではなくなってしまったので、誰かが@tosで垢作ればその人に通知が飛ぶようになります。@0、@xxx、@nullあたりが良いかと

ID: sSP6zGkJ 2022/05/13

1日1回なら全然鬱陶しくない
鬱陶しいと感じるのは毎日5〜10件以上かな…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...