創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qnVIGXO02022/05/13

健全絵しか描いていないのにびっくりするほどリツイートされません、...

健全絵しか描いていないのにびっくりするほどリツイートされません、どうすればリツイートしてもらえるのでしょうか?
数は少しフェイクを入れていますが例えば1000いいねがついてもリツイートは5〜10くらいだったりします。センシンティブなネタというわけでもギャグやグロ、エロなどを描いているわけでもありません、全年齢のほのぼのした普通のイラストです。
たまにリプも頂けるのですが、やはりなぜかリツイートだけが少ないのです。それとFF外の方からのいいねもよくある(通知欄に同じアイコンが何回もあると覚えてしまいます)のでリスト管理で見られているんだろうなという感じです、拡散したくないんでしょうか…?
それほど下手(タイムラインに流したくない?)ならそもそもいいねも押さないと思うので何か少しでも良いと思って反応してくださってるはずだと思いたいのですが…一体どうすればリツイートしてもらえるのでしょうか…流したくない変な絵とでも思われているんじゃないか、界隈で嫌われているわけだろうかと不安になってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9NhCYxtb 2022/05/13

仰る通り変な絵だと思ってるならきっといいねもしないですし、リツイートするまでもないと思われてるだけかな〜と思います。
海外ファンは無差別にリツイートしてくれるので海外フォロワーを増やすのが手っ取り早い気がしますが、いいねは多いとなるとなかなか難しいですね。

ID: トピ主 2022/05/13

なるほど…でも海外勢が少ないジャンルなんですよね……

ID: F3QPSLaI 2022/05/13

ツイッターは人に伝えたくなる情報がRTされます。たとえば天気とか面白ネタとか。
イラストはやっぱり自分の宝物にして、しまっておきたいという気持ちが優先されてRTされることが少ないです。
皆さん色々なTLを構築していますので、なかなか難しいかと。
最近はフォロワーさんがいいねしたツイがホーム表示で上がるようになってきてますので、人に見てもらえるチャンスは以前より上がってると思います。

RTしてくれる方を増やしたいならやはり界隈で積極的にRTしてる方を自分からフォローしたり、RTされた時に感謝の呟きを残すくらいでしょうか。
気長にやるのが1番だと思います。
イラストも小説も本人の嗜...続きを見る

ID: P1efrdmF 2022/05/13

自分も漫画を載せていますが、ほのぼのやギャグのRT数はそれほど伸びません。
でもシリアスだったり少し暗くてメッセージ性を強くしたものはめちゃくちゃ伸びました。
RTに関しては何か考え込ませるような作品の方が伸びるのかな~と漠然と思っています。

ID: k5o4GvPl 2022/05/14

私は上の人とは逆でほのぼのが滅茶苦茶伸びます。シリアスはめっきりです…界隈によるんですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...