フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見てい...
フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。
なんかタダ見されてるような感じがして嫌な気分です
たまになら良いんですけど、毎回いいねするならフォローしろって思うし、自分のアカウントでフォローしたくないならROMアカでも作ればと思います。
気にならない方法ってありますか?
また同じような気持ちの方っていますか?
みんなのコメント
自分は逆だなー人それぞれなんだね
フォローしといて無反応よりフォロー外からいいねしてくれてありがとねって感じ
そもそも通知オフだしいいね欄とか見ないからよくわからん
今って一度ジャンル外の作品いいねした途端しつこくそればっかり流してくるようになって、
結局ブロックしてやっと止まったことあるからそういうアルゴリズムになってるんだよ
諦めな
作品は好きでも他の呟きが苦手等でTLに流したくないんじゃないかな
何人か言ってるけど、フォローして反応されないよりはずっといい
これ
絵や小説SSは大好きなのに呟きが苦手なタイプいるいる、あともう言われてるけどおすすめで出てくるからわざわざフォローしなくてもよくね?ってなってる
FF外通知オフにするのはどうでしょう
フォロー外からいいねしてくれていた方がそのうちしてくれなくなるとまたそれも気になるループにハマることも可能性としてありますので今のうちに
えーおすすめに出てくるからフォローしなくてもいいやって思ってるからブロックしてくれてもいいよ
どうせ誰なのか認識してないからブロックされても気づかないし
ごめんね
ff外通知オフにするか、見られることすら嫌ならブロックしてほしい。
嫌がらせでやってるんじゃないからブロックされれば嫌だったんだねごめんとなって終わりだよ。
ブロックされればショックっちゃショックだけど、それだけ。残念…で終わり
え、気にならない方法探してるならそのユーザーをミュート/ブロックかFF外通知オフで良くない?それじゃダメなの?
フォロ外で他人の絵や呟きRPだけにいいね よりはマシかも
明らかに不快な名前やアイコンならブロックしてもいいかも
Xってもともとゆるく広く繋がるのが目的だったTwitterが前身だということを思い出してみよう
反応するならフォローしようというシステムじゃないということを念頭に置いたら気にならなくなるよ
「そんな毎回いいねしてくれるんならフォローしてくれてもええんやで」って思う気持ちはわかる
でも「ROMアカでも作れば」って思ってるってことは相手はROMアカじゃないんだよね?
だったらまぁ、フォロー数増やしたくない、交流がしたいわけではないとかいろいろ理由はあるんだろうなと思う。
どうしても気になるならブロックするしかない
フォロワーなのにいいねしない人
FF外だけどいいねしてくれる人
どっちがいい?
ちなフォローするタイプのROMは9割方無言フォロワーになってくよ
そしてフォロワー数>>>>いいね数のアカウントができあがる
トピ主の気持ちわかる
フォローしてないのにその都度わざわざ見に来てるんだとしたら気持ち悪いよね
って自分は思うけどそうじゃない人のほうが多いのか…?
トピ主が不快に感じるならブロックしてもいいと思うけど鍵かけて少し様子見てみたら?
横からごめんけど、今のXはいいねしたアカウントの新作が毎回という頻度でおすすめに上がってくる。そしてまたいいねするとさらに頻度が上がる
だから多分わざわざ見に行ってるわけじゃない
わざわざ見に来てると思うのが自意識過剰というかなんというか…
みんな通りすがりに見かけただけだと考える人の方が多いと思うが
これ簡単だよ
プロフにいいねするならフォローしてください、フォローなしの反応不可って書けばいいだけ
トピ主のアカなんだから個人ルール作ればいいだけだよ~
bioにフォロー外は反応しないでくださいって書いとけば?
それ書かないで反応するなはだったら鍵でやれって感じ
村みたいな規模なので自ジャンル自カプ関連の投稿は見かけたらいいねするけど、フォローしない人は沢山いるなぁ
自我が苦手だったり地雷あったり絵は好きだけど逆カプだったりフォローしたい程には好みじゃなかったり理由は色々
おすすめに流れてくるから毎回のようにいいねしてる人もいるけど、いいね=本人に対する好意ではないので…逆も普通にあるだろうし自意識過剰だよ
フォローしてないけど、作品には毎回いいねRPすることよくあるからごめん
理由としてはフォロバ気にしたくなかったり、作品良くても萌え語りは解釈違いだったり、いいね数増やしてジャンルを描くためのモチベにしてほしいからだったけど嫌な人は嫌なんだな…
あとROM垢でやらない理由は、同じジャンルやカプで無反応だとそれはそれで同じカプなのにあの人一回もいいねしてくれないな…無視されてる?って別のヘイト買う可能性もあるから
えーだってフォローしたところで神絵師でもない限りそっちもフォロバしてくれないじゃん
結局力を誇示できるぐらいの数字がほしいだけでしょ
評価下がったら今度はフォロワーに私を無視するなーって言いそう
これ私もめちゃくちゃ分かるから何度も何度もF外からいいね+自カプ創作者たくさんフォローしてるとかならもうブロックしてる
コメントをする