創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PXcD90FT約4時間前

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見てい...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。
なんかタダ見されてるような感じがして嫌な気分です
たまになら良いんですけど、毎回いいねするならフォローしろって思うし、自分のアカウントでフォローしたくないならROMアカでも作ればと思います。

気にならない方法ってありますか?
また同じような気持ちの方っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cC6p5XoO 約4時間前

理不尽だとは思うけど気持ちはわかる
フォローされてない人からの通知オフにしたら?

3 ID: 526ZGsEa 約4時間前

一回いいねしたらおすすめに出てくるんだよ
ブロックするか鍵垢にしてくれ

4 ID: O7EuzCog 約4時間前

自分は逆だなー人それぞれなんだね
フォローしといて無反応よりフォロー外からいいねしてくれてありがとねって感じ
そもそも通知オフだしいいね欄とか見ないからよくわからん
今って一度ジャンル外の作品いいねした途端しつこくそればっかり流してくるようになって、
結局ブロックしてやっと止まったことあるからそういうアルゴリズムになってるんだよ
諦めな

5 ID: vNHpQjn1 約4時間前

ブロックすればいいじゃん

6 ID: sxwg3Za9 約4時間前

相互なのに無反応よりマシ

15 ID: RylNHPI1 約3時間前

ほんまこれ

16 ID: bZhVKo1e 約3時間前

これ過ぎる
嫌ならブロックしろ

8 ID: s32Ma91C 約4時間前

作品は好きでも他の呟きが苦手等でTLに流したくないんじゃないかな
何人か言ってるけど、フォローして反応されないよりはずっといい

27 ID: TUfmtjro 約2時間前

これ
絵や小説SSは大好きなのに呟きが苦手なタイプいるいる、あともう言われてるけどおすすめで出てくるからわざわざフォローしなくてもよくね?ってなってる

9 ID: Iwucnpq7 約4時間前

FF外通知オフにするのはどうでしょう
フォロー外からいいねしてくれていた方がそのうちしてくれなくなるとまたそれも気になるループにハマることも可能性としてありますので今のうちに

10 ID: K5UJPRt3 約4時間前

えーおすすめに出てくるからフォローしなくてもいいやって思ってるからブロックしてくれてもいいよ
どうせ誰なのか認識してないからブロックされても気づかないし
ごめんね

11 ID: AifK8Z0l 約4時間前

いいねしてるならただ見じゃなくない?
フォローしてるくせにいいねすらしない人をただ見って言うんじゃないの?

12 ID: Ix6qGM1P 約4時間前

ff外通知オフにするか、見られることすら嫌ならブロックしてほしい。
嫌がらせでやってるんじゃないからブロックされれば嫌だったんだねごめんとなって終わりだよ。
ブロックされればショックっちゃショックだけど、それだけ。残念…で終わり

13 ID: CHj0z29e 約4時間前

え、気にならない方法探してるならそのユーザーをミュート/ブロックかFF外通知オフで良くない?それじゃダメなの?

14 ID: lXDeG7Np 約4時間前

フォロ外で他人の絵や呟きRPだけにいいね よりはマシかも
明らかに不快な名前やアイコンならブロックしてもいいかも

17 ID: PZ8hK79H 約3時間前

Xってもともとゆるく広く繋がるのが目的だったTwitterが前身だということを思い出してみよう
反応するならフォローしようというシステムじゃないということを念頭に置いたら気にならなくなるよ

18 ID: R7zfhDGv 約3時間前

SNS向いてなすぎ草

19 ID: pSJ71Tk9 約3時間前

「そんな毎回いいねしてくれるんならフォローしてくれてもええんやで」って思う気持ちはわかる
でも「ROMアカでも作れば」って思ってるってことは相手はROMアカじゃないんだよね?
だったらまぁ、フォロー数増やしたくない、交流がしたいわけではないとかいろいろ理由はあるんだろうなと思う。
どうしても気になるならブロックするしかない

20 ID: lHc5a1wS 約3時間前

フォロワーなのにいいねしない人
FF外だけどいいねしてくれる人
どっちがいい?
ちなフォローするタイプのROMは9割方無言フォロワーになってくよ
そしてフォロワー数>>>>いいね数のアカウントができあがる

22 ID: zMGu8YtF 約3時間前

フォロワーなかなか増えないからフォローの方が嬉しい
いいねは新鮮なネタを描いたらたくさんもらえるし

25 ID: lHc5a1wS 約2時間前

22
5桁フォロワー3桁いいねを経験してもそれ言えるなら素晴らしい
多くの絵描きがそれで悩んでるからね

21 ID: 1PK0T7Nc 約3時間前

FF外通知オフでいいじゃん

23 ID: FjLOgomy 約3時間前

トピ主の気持ちわかる
フォローしてないのにその都度わざわざ見に来てるんだとしたら気持ち悪いよね
って自分は思うけどそうじゃない人のほうが多いのか…?
トピ主が不快に感じるならブロックしてもいいと思うけど鍵かけて少し様子見てみたら?

24 ID: AjtL2xIo 約3時間前

横からごめんけど、今のXはいいねしたアカウントの新作が毎回という頻度でおすすめに上がってくる。そしてまたいいねするとさらに頻度が上がる
だから多分わざわざ見に行ってるわけじゃない

26 ID: QTodLHW0 約2時間前

わざわざ見に来てると思うのが自意識過剰というかなんというか…
みんな通りすがりに見かけただけだと考える人の方が多いと思うが

28 ID: dLE8fcIa 約2時間前

フォローしていいねしないほうがタダ見だと思う

29 ID: XOGMpR72 約2時間前

何言ってるのかちょっとよくわからない
タダ見が嫌ならサブスクにしたら?

30 ID: goTij8hl 約2時間前

フォローしろって言うけどね、フォローするといいねしなくなるんだよね

31 ID: KU49ih7y 約2時間前

だよね
このトピ主きっとフォロワー増えたら増えたで無反応ROMいらねって言いそう

33 ID: 7MHDIFAu 約1時間前

これ簡単だよ
プロフにいいねするならフォローしてください、フォローなしの反応不可って書けばいいだけ
トピ主のアカなんだから個人ルール作ればいいだけだよ~

34 ID: UQXpiTO9 約1時間前

bioにフォロー外は反応しないでくださいって書いとけば?
それ書かないで反応するなはだったら鍵でやれって感じ

35 ID: YHPSqbw8 約1時間前

村みたいな規模なので自ジャンル自カプ関連の投稿は見かけたらいいねするけど、フォローしない人は沢山いるなぁ
自我が苦手だったり地雷あったり絵は好きだけど逆カプだったりフォローしたい程には好みじゃなかったり理由は色々
おすすめに流れてくるから毎回のようにいいねしてる人もいるけど、いいね=本人に対する好意ではないので…逆も普通にあるだろうし自意識過剰だよ

36 ID: XhErBg8Q 約1時間前

フォローしてないけど、作品には毎回いいねRPすることよくあるからごめん
理由としてはフォロバ気にしたくなかったり、作品良くても萌え語りは解釈違いだったり、いいね数増やしてジャンルを描くためのモチベにしてほしいからだったけど嫌な人は嫌なんだな…

41 ID: XhErBg8Q 約1時間前

あとROM垢でやらない理由は、同じジャンルやカプで無反応だとそれはそれで同じカプなのにあの人一回もいいねしてくれないな…無視されてる?って別のヘイト買う可能性もあるから

37 ID: uH6WD7p4 約1時間前

えーだってフォローしたところで神絵師でもない限りそっちもフォロバしてくれないじゃん
結局力を誇示できるぐらいの数字がほしいだけでしょ
評価下がったら今度はフォロワーに私を無視するなーって言いそう

38 ID: cI03pbm1 約1時間前

フォロワー以外いいねしないでってbioに書いとけ

40 ID: otzwFEDO 約1時間前

これ私もめちゃくちゃ分かるから何度も何度もF外からいいね+自カプ創作者たくさんフォローしてるとかならもうブロックしてる

42 ID: d9XB3LAN 約1時間前

相互やフォロイーのRPにただ反応してるだけってこともある
気になるならブロックしたほうがいい

43 ID: BRbJ8xO5 約1時間前

神絵師のRPにいいねつけたいだけじゃない?通知行くから

44 ID: vs7xZXkK 約1時間前

毎回4桁以上反応貰うようになれば気にならなくなる
誰が反応してるかいちいち覚えてられなくなるから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...