ストーリー展開で悩んでいます。アドバイスが欲しいです。 二次B...
ストーリー展開で悩んでいます。アドバイスが欲しいです。
二次BLなのですが、考えていた展開がそうはならんやろ…な気がしてきて悩んでいます。
フェイクありですが、
受け:事情があり明日攻めの前から姿を消す予定。攻めは知らない。攻めに片思いしており、自分の気持ちを攻めに伝える気持ちはなかったが、会うのすらこれで最後になるかもしれないのでかなり揺れている。精神的に追い詰められている状態。
ここから受けが耐えきれずに自分の気持ちを伝えてしまうまあよくある展開なのですが、きっかけになる出来事が些細なスキンシップ(手が触れる、顔が近づく等)なため、冷静になるとそうはならんやろ…が襲ってきました。
受けが精神的に追い詰められている描写を増やせば説得力が出るような気もするのですが…
そうはならんやろ…と思う、という意見でもいいので客観的な意見が欲しいです。
みんなのコメント
これで最後にしよう…って思ってたのに思わぬスキンシップで気持ちが溢れてしまうのいいと思います!!そうはならんやろとは思いません
私なら「明日からは、もう触れることも出来なくなるのか」と思考がよぎって、そこからブワッと感情が溢れる描写にしますね。
「あ…ああ…」とか言って涙が溢れてきてしまう的な。
そうはならんやろとは思わなかったけど、同じスキンシップきっかけでも、攻めが受けの異変に気づいて心配してスキンシップする→受けが耐えきれずに気持ちを伝える、とかだと自然かな?と思いました
買いてないだけですでにそんな感じだったらすみません…
攻めとスキンシップといえど身体接触したのがそれが初めてなら説得力あると思います。
二度とあの体温を感じられない、それは我慢できないというあさましい欲が一度触れられてしまえば際限なく溢れ出てしまった
とかならどうでしょうか?
スキンシップって相手の存在をダイレクトに感じるものだと思うので、些細なスキンシップでも相手の肌の感触や熱、触れてくる指とかをを感じてしまってぶわっとくるのは絶対あると思う(後方腕組視聴者面)
コメント読んでる内にやっぱそうなるよね…!?という気持ちが湧いてきてそうはならんやろ…を退治することに成功しました!ありがとうございます!!!!!!
攻めが受けの異変に気づいて心配してスキンシップする→受けが耐えきれずに気持ちを伝える
がまさに考えてたやつそのものだったので、めちゃくちゃ背中を押されました…!
これで詰んでた原稿を進められます!!いい本作るぞ!!!
コメントくれた神達に感謝です!!!!!