界隈に新規参入してざっとタグなどで界隈の雰囲気は把握したのですが...
界隈に新規参入してざっとタグなどで界隈の雰囲気は把握したのですが現状一人だけ絡む前からどうしても受け付けなさそうな人がいて自分の中から存在を消したいのですが新規垢なのに絡みもない人をブロックするのは感じが悪いでしょうか?(向こうが気づくかわかりませんが)
ミュートでなくブロックを検討しているのは自分がその方がスッキリするだろうなって思うからです。
ただここの掲示板を見ていてもブロック否定派のような方がいらっしゃるのも把握しています。
私と同様新規垢を作った際にブロック自衛を検討又はしていらっしやる方のお話を聞きたいです。又、こんなトラブルがあったからおすすめしないなどのお話もあれば参考にお願いします。
みんなのコメント
狭い界隈ならミュートのほうが無難かなとは思います
相互の相互でどうしても気づかれてしまうのでね……逆にいうとだからこそブロックで存在消したいのにって感じだけど
コメントありがとうございます。
狭めの界隈なのでミュートのほうが無難ではありますよね…ミュートだと完全に存在消せてない感があってふと見かけてしまった時に後悔しそうで…
ツイッター難しいですね。
新規アカを作った際にブロック自衛をした者です。
ブロックされてることに気づいたら誰しもいい気にはならないとは思いますが、自衛も大事だと思うのでブロック賛成派です。相手の方のbioに「ブロックご自由に」とかって書いてあれば特に問題ないと思います。
ただ私のアカウントは交流ほぼ無しの壁打ちなのでブロックしても他の交流相手からバレて何かモメるというようなことにはなっていないのですが、トピ主さんのアカウントが交流メインだったりすると相手に知られる可能性はあるでしょうし、角が立つのも否めないと思います。
あまりためにならないアドバイスで申し訳ないですがご参考まで…!
今その人のアカウント見に行ったんですけどご自由にの記載ありませんでした…あってほしかった。
今はフォロー公式アカのみですがご縁があれば厳選で交流多少したいとは思っているので悩ましいところです。
いえいえ、そんなことないです。アドバイスありがとうございます…!
最初の直感は信じた方がいいと思う派です。
今までの経験から、知り合ったときから小さな違和感を感じていてあとからトラブルになってやっぱり…となることが多かったです。
とはいえまだ一度も接触したこともないのにいきなりブロックするのは決め付け過ぎかもなぁと思うので、とりあえず警戒しておくかどうしてもやりたければミュート程度にして、接触があってから考えてはどうですか?
そうなんです、私も最初に違和感感じた方ってほぼ確定で良い思いしたことが無くて…。
やはり最初からブロックはやりすぎでしょうか?最初はミュート→我慢できなくなったらブロックもありかもですね。
そちらの記載は以前していたことがあるのですがそのときは地雷のCPを対象としていたので同界隈の方のブロックも対象に入れても大丈夫なんてすね。地雷はカップリングだけでは無いですもんね。アドバイスありがとうございます。
マイナージャンルの壁打ち新規垢作った時、一人だけ先行ブロックしましたよ。
その人の事が嫌いとかではなく、その人だけが地雷カプを描いていたので自衛のためにブロックしました。
狭いジャンルで一人だけ先行ブロックって感じ悪いだろうな~って悩みましたが、狭いジャンルがゆえに向こうからフォローされたり話し掛けられたりする可能性が高く、もしそうなったら申し訳ないけど本当に嫌なのでブロックしました。
ただ、ふと気になって、一度だけブロックした方のアカウントを別垢から覗きに行ったことがあります。
怒ってたりしないかな…と思ってホームを見てみたら、すごい病んでてビックリしました。
ブロック傷つくか...続きを見る
うわ〜!見に行って相手がそのことで病んでるところとか見たくないです…相手がめんどくさすぎてコメ主さんの直感大正解ですね。ブロック、絶対スッキリしますよね!ブロックするなら相手のアカウントは絶対見に行かないことにします。
直感って割と当たったりしますよね。相手はブロックしたことによってどう思うかわかりませんが自分の平和のためには一番良さそうです。
苦手の種類によるかもしれないですね…
攻撃的なツイートが多い人ならブロックしないです。
面倒なことになりそうなので、ミュートして忘れます。
コメ主さん賢いですね…!面倒なことになりそうな人はミュートで済ましてブロックは人を選んだほうがっていうのは確かにあるかもです。
今は相手がそうしたときにどういう風になるか未知なのでもう少し様子みるのもありかもと思ってきました。
例えば日常ツイが赤裸々すぎるとか、ツイが攻撃的だとか、なんとなくのりが合わなそうとかだったら、ミュートにしますしミュート推奨です
他の人も仰ってますが、逆恨みされても困るので…
地雷カプの取り扱い、グロや死ネタ、女体化など地雷シチュの取り扱い、またはネタバレ配慮なし…とかならブロックします
自衛でブロックしてます…と言ったときに相手も納得しやすいかなと
私の中でも自衛してますからのブロックは逆カプ、別カプや特殊シチュなら納得してくれる方は多いと思いました。同じCPを推している中での新規アカウントからのブロックはやはり最初はミュートで済ませておくべきなのかな…と皆さんのお話聞いて思いました(壁打ちで行くならまた別ですが)
嫌な気持ちが先行してブロックしてぇー!!ってなってましたが少し冷静になれてよかったです。
皆さんアドバイスありがとうございました…!