創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xGVbh6li2018/02/28

連投申し訳ないけどもう一つ。 自分の作品が界隈で浮いてる。主...

連投申し訳ないけどもう一つ。
自分の作品が界隈で浮いてる。主に文字数で。自分の文章いつもこんな感じだしって割り切ってたけど空気読めてないのかな。ハピエン好きで幸せなのしか書けないから気分を害するものではないのか、ありがたくも反応はある。嬉しい。でもしんどい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ra83VE2w 2018/02/28

わかんないですけど、周りに合わせてたら創作は面白くなくなるので、気にせず今のスタイル通したほうがいいと思いますけどねー!

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

文字数とハッピーエンドは無関係な気はしますが、一度沈んでからのハッピーエンドとなれば確かに文字数は増えガチだとは思います。
起承転結が長くなるということであれば序破急形式に変えてみるなども手ではないでしょうか。
後は言い回しが長いなどのクセがあるのであれば、短くする工夫も一考かと。

読んでくれてる人がいる以上は、書きたいものが書けてるって証拠なので、そのままでも良いとは思いますが。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンルヲチ掲示板で、私の作品が「自分によってそうな文章」と言われたのですが、どうな作品にそう思いますか? 個性...

相互が何日浮上しなかったら「この人戻らないかもな」と思いますか?低浮上でもみんなが話題にしている件に遅れてでも乗れ...

物申すで「女性作家はめんどくさい人が多い」というコメをみたのですが本当でしょうか? 個人的に男性作家の方が上から...

Twitterを最近始めたのですが、何度か軽く伸びまして(3桁ほど) フォロワーが250人ほどいるのですが、5時...

同人でアクスタ、アクキーを頒布する場合、 保護シールは剥がして売るものですか…? 初心者ですが、保護シールは買...

絵描き(できればそれなりに歴の長い人)に質問です。「絵が上手いね」と言われるのと、「あなたの絵が好き」と言われるの...

自分が大部分を手伝った友人の作品が編集の目に留まり、友人が商業デビューすることになりました。 フェイクありです。...

自分はABという超マイナーカプ(原作で絡み無し。いわゆる顔カプ。支部の作品数50以下)が好きなのですが、最近CB前...

どうしても『一言物申す』トピ《259》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロゴロとか聞きますがアンソロって需要あるんですか? 寄稿でもらったりサンプルのぞいた感じだと地雷、解釈違い...